今晩は、
近くで女子ワイン会。
桜の開花もそろそろで、
今日はロゼもお楽しみと♪
(さんふぉん女子ワイン部の写真より)
コロナになってから、
友達とのランチや飲み会もなく、
この1年、我慢!我慢!(泣)
さあ、あと1時間で始まるぞー!
(MUGUET MU-1117)
思わず・・・
ワイン色のフレームをご紹介(笑)
きれいに弧を描きながら、
ワインカラーが色っぽい。
テンプルの曲線は、
パープルでしなやか。
シルバーのボールチェーンが、
上品に寄り添います。
前から見ると
カジュアル使いのようだけど、
淑女のメガネです。
日本製なので鼻盛もしっかり。
平たい顔族の日本人のために、
作られています。
コロナになってから、
マスク常用なので、
似合うメガネの幅が
広がったように思います。
うん!いいことだ!
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
年齢とともに、顔は変化します。
特に目元は年齢が出やすい箇所。
20代は目の下のクマ。
30代は目尻のシワ。
40代から小じわ・・・
なんて、化粧品メーカーの記事には
書いています。
50代からは、さらに瞼のはれや、
目元のたるみ、
さらには瞼が薄くなって、
溝がくっきりと・・・
そんな目元周りをカバーしてくれるのが、
枠のあるメガネなのです。
MUGUET MU-1111
ちょうど目元にはまり込む形。
クマも溝も光沢で跳ね返し、
目尻のボールチェーンが小じわも隠す。
上品で雅やかなデザインが
リピート入荷しました。
そう思うと、女性用の
下枠のないナイロールフレーム、
少なくなりましたね。ナイロン糸で
レンズを吊り下げているタイプです。
MUGUET MU-1110
こちらは、確かに下枠はありません。
ですが、瞼の溝に沿う形で、
目元をカバーし、ボルドーの艶が
血色を整えてくれます。
目尻に掛けてのボールチェーン、
さらにはテンプルへの流れ。
同系色でまとめ、
しっとりと女性らしさを漂わせた、
大人のメガネ、リピート入荷です。
しっかり視力測定、
似合うメガネ選びのご予約は、
お電話でも受け付けております。
0744-42-7105
Hiromi
芦屋の奥さまかな?
初めてヨシカワにお越しいただいた、
15年前から、印象は変わりません。
(芦屋の奥さまのこと、ホントは知りませんが・・・)
華やかで、女性らしいZさま。
今までは、キラキラシリーズでしたが、
(MUGUETミュウゲ MU-1122)
今回は、ゴールドのワンポイントが、
リッチな感じ。
全部がゴールドだと、行き過ぎる方に、
ワンポイントが品よく映ります。
横顔のブルーも、豊かな色合わせ。
テンプルの先まで綺麗です。
雅やかな方に、
普段使いに掛けてもらいやすい。
その方のイメージを大切にしたメガネを、
ご提案いたします。ご相談くださいね。
リッチといえば、
昨日、京都のちもとに行きました。
ほぼ毎年、お雛様を見に行きます。
同じものが皇室に献上されています。
お食事を目でも楽しめるのが、
日本料理のいいところ。
白酒には、無病息災を祈って、
桃の花びらが浮かんでいます。
鴨川を挟んで、
綺麗になった南座が見えました。
お天気も良く、娘と鴨川沿いを歩き、
のんびりできた休日でした。
★セラヴィヨシカワのホームページは、こちら。
★オンラインご予約は、こちら。
Hiromi
先日、中国の楽器の演奏を
聞いてきました。
日本の楽器は、ここ大和の
原風景が浮かぶように思いますが、
中国の楽器は、悠久の
歴史の流れを感じます。
さすが中国3000年の歴史!
上から、二胡、フルス、古筝。
日頃、接していない文化は、
五感に刺激を与えてくれますね。
民族衣装も、刺激的です。
今まで、
横長の細いメガネだったけど、
「雰囲気を変えたいから~」と、
Yさまにお選びいただきました。
(MUGUETミュウゲ MU-1117)
365日同じメガネって、
つまんない。
お洋服やコーディネイトによって、
着替える<お楽しみ>、
冒険も〜変身も〜
案外いいもんです。
エスニックなフロントに、
テンプルの細工の面白さ。
レンズの厚みも
カバーしてくれて、
同じ度数だけど、
別人になって、
いつもと違って刺激的、
メガネで簡単に出来るんです~
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!