4月から社会人になって、
京都で一人暮らしをしている次女。
たまーに泊まって、
家政婦さんしています。
晩ごはん作って、作り置きして、冷凍して・・・
と、朝から夕方まで作っているときも。
というのも、私も亡くなった母が、
「お店、忙しいやろ~」と、
よく、作りに来てくれていたから。
だから、今度は私の番です。
中学生の時からきてくれているFちゃん、
ママになって、新しいメガネです。
ちょうど臨月に来てもらって、
次に会ったのが出産直後、
そして今、
6か月になったAYAちゃんを連れて・・・と、
赤ちゃんの成長に改めて
びっくりしたり、
頼もしいFちゃんに感心したり、
高校生の妹ちゃんのシッターぶりに驚いたり、
そんな本日でしたが、
さてさて、誰がFちゃんでしょうか?
「ママは、こっちだよー」
私もKさまと同じく、娘二人の母なので、
娘を思う気持ちがじんじん伝わってきます。
みんな温かい笑顔で、
とっても素敵なお写真です♪
ヤングママさん、頑張ってね。
ありがとうございました。
(SeacretRemedyシークレット・レメディ S-010)
学生さんと違って、
少しお姉さん風のセルフレーム。
ブラウンの安心感が、
Fちゃんの穏やかなイメージと合い、
さらに髪色にも調和しました。
テンプルの先っちょも、可愛いでしょ~
Hiromi
アクティブで元気いっぱい、
運動も畑も、体を動かすのが大好きなKさま。
そんなスポーティータイプの方は、
色の王様「赤」がよく似合います
(SeacretRemedy S-009)
色のコントラスト、強さ、シャープなデザイン、
そこにサングラスレンズを入れても、
負けないくらいの元気良さ、
いやーあやかりたいです
もうすぐ北海道マラソン、はっぱを掛けに来てください~
Kさま、ありがとうございました
元気旺盛のスポーティータイプさんにお薦めの
サングラス・フレームをちょっぴりご紹介
(BCPC Parisベセペセ・パリス NUTMEG)
(BCPCベセペセ BP-3142)
(REALリアル RF132)
ビビッドカラーや白、
スニーカーやデニムに合うメガネです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
夏休み、みなさんはいろいろとお出掛けですか?
先週、馬見公園の12万本のひまわりを見に行きました。
(8月8日で終わっちゃいました。)
背の高いの、低いの、
黄色いの、赤いの、
色んな種類のひまわり、
暑い中でも元気良く咲いてました。
こんなに暑いのに、偉いわぁ~
Hiromi
「似合う」とは何か?
色彩学者さんが30年間にわたり研究された理論に基づく、
個性を生かした、その人らしさのコーディネイト術=
<ファッションテイスト88理論>。
昨日はその勉強に、東京まで日帰りで行って来ました。
この理論を作り出された堀口桂子先生から、
直々に教えていただきます。かれこれ1年かな
(東京十条 メガネのササガワさんと一緒に)
22タイプの分類も学び、そのまとめとして、
それぞれのテイストのお洋服を、ファッション雑誌から切り取るのに、
「ナチュラル」にも、「エレガントゴージャス」にも、
「フォーマル」にも、「スポーティー」にも、「カジュアル」にも、
ワタシの個性=「キュート」の要素が、色んなところに現われてくるんです!
これにはビックリした
だから毎回、先生にフラットにしていただくことが大切なんですね
(ワタシは「トラディショナル&キュート&エスニック」と混合タイプ)
そして、「エレガント」がなかなか選べず、これもビックリ
つまり、その要素=大人の色気?が全くない、悲しい現実をみました
サングラスのお写真、いただきました
(SeacretRemedyシークレット・レメディ S-018)
言葉もないほど、カッコいいです
サングラスで印象がガラリと変わります。
精悍な女性。たくましさを感じます。
サングラスで、いつもと違うワタシを表現するのもアリですね~
Hiromi
★★★ 明日5月4日(木)は定休日です。 ★★★
今日も、色々なご相談をいただきました。
「見え方」というのは、千差万別。
さらに、「お悩み」も、
見たいものや生活環境によって、みんな違うんですね。
快適な毎日を過ごせたり、
仕事にストレスなく向かえたり、
病気の予防になったり、
メガネはその人の目の代わりになるもので、
人生を楽しむため、元気に過ごすため、
そんなメガネをお作りしたいと思っています
(SeacretRemedyシークレット・レメディ S-0012)
しばらくお仕事をお休みされていたけれど、
5月から復帰されたMさま。
新しいメガネで、
「ガンバロー」の気持ちが表れています。
洗練された知的なソフトモダンさん。
無地のマットカラーに、裏側のパープルがアクセント
閉店時間を過ぎましたが、
今も社長が視力測定中です。
目の疾患もある中で、お悩みを解決するのに、
どういう目の状態になっているか、
そんなこともお話ししています。
Hiromi
天皇陛下の生前退位、
オリンピックで体操男子団体で金メダル、
イチローのメジャー通算3000本安打、
長崎への原爆投下の日、
今朝の新聞には、大きなニュースがたくさんありました。
地球の裏側のニュースも、一瞬で届きますものね。
現代人の1日の情報量は、江戸時代の人の一生分だそうです。
どんどん忘れていくのも、仕方ないってことですね。
娘に芸能人の話をするのに、名前もドラマ名も出て来ず、
誰と共演したとか、ドラマのストーリーをおぼろげながらしゃべって、
当ててもらうという、完全にクイズになってます
夏休みなので、学生さんのご来店が増えています。
ありがとうございます。
本日ラストのお客様も、明日から塾の合宿に行く受験生Mちゃん。
黒いセルフレームがいいの~と、
ロングの髪にあわせると、少し大人っぽくなりました。
来年の今頃は、高校生ですものね。
(SeacretRemedyシークレット・レメディ S-010)
どこもかしこも真っ黒じゃーなく、
女の子用なんだもの、テンプルの先っちょが、あーら素敵
サイドの柄も、さりげなくオシャレな日本製。
きっとまだまだ伸びていかれるだろうなぁ~と、
ナチュラルな笑顔に、気持ちの強さを感じました。
頑張れっっっ
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!