今日は、ブルーライトのお話しです。
巷でよく見かけるLED機器のブルーライト、いわゆる「デジタルブルーライト」の強さを表すグラフはざっとこんな感じです。↓↓
「引用・・ニコンさんの資料から」
さらに、太陽光などを意味する「ナチュラルブルーライト」との比較では
これを見ると、太陽光(ナチュラルブルーライト)は青色部分のブルーライトだけではなくて全波長帯でかなり強いことがわかります。
ちなみに、縦軸は光の強さを表しています。 当然、下図のデジタルブルーライトでは青色部分が突出している様子が特徴的ですね。
下の方の図だけ見ていると、屋外で使うメガネの場合は、スマホ・タブレット類やTVなど見ないので、ブルーライトの影響はないのかと錯覚される傾向もあります...(*_*)
さらによく見ると...(見逃しやすい表示方法だと感じたので、あえて拡大!)
実は、縦軸の数字をよく見ると単位が全然違うことに気づきます。(@_@)
縦軸(光の強さ)の単位が全然違っているのです。(@_@)
縦軸の(100%グラフでいうところの100%の実数)最大値がナチュラルブルーライトでは「10万ルクス」、一方のデジタルブルーライトは「750ルクス」。単純に考えても130倍以上の差があることに気づきます。
ニコンさんではこれをもう少しわかりやすく説明したグラフを作られていました。
なんともびっくりですね。太陽は、何ににつけても「絶大」でした。(@_@)
最後に、鯖江メガネスクラッチ、あと残り、1週間デス!
是非、今年最後の運試しに挑戦して下さい!
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
今月の営業ご案内です。
12月22(水)・23(木)は
休業致します。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
お問い合わせの電話から...
片眼遮蔽レンズは、様々な理由で両眼視異常にて両眼視しにくいとか、疲れてしまう状況で、片眼を遮蔽することで良好な視界を確保するためのレンズです
複視を抑制する目的から眼科さんの指示の元、敢えて片眼を遮蔽する必要がある場合に使用します。
一般に、「オクルーダー・レンズ」と呼ばれるものですが、白いすりガラス状の外観が今一つ見栄えの点でかけづらいというイメージがあります。
そこで改良タイプとして、十分な遮蔽機能を保ちつつ、自然に見られることを目指し、セラヴィ・ヨシカワでもご案内している東海光学から「オクルア」というレンズを製品化されています。
詳しくはこちらを(「オクルア)
「オクルア」は下のイメージのように
それなりの遮蔽効果がありますが、
装用した時の外見も...違和感が少ないのが分かります。
左眼にオクルア グレー15%を載せて見たイメージです。
眩しさにも対応できるカラータイプは少しだけですが、バリエーションがあります。
グレー15%・30%・60%
ブラウン15%・30%・60%
もあるようです。
あくまで、眼科で適切な指示のもとで必要に応じてのご案内となります。
□ □ □ □ □ 営業案内 □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
10月のお休みは
10月20(水)・21(木)・
★ご注意★ 10月26日(火)は休業いたします。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
奈良市からご来店の
20代看護師さん。
お選びいただいたのは、
クリアな生地に、ゴールドのメタル。
ハイテクで斬新なのに、
ネコ耳のほっこり感。
(AKITTO pin11)
いやいや、
本質はこのレンズシェイプ。
綺麗でカッコよさを追求した、
一目置かれるサングラスです。
レンズカラーは、
<目が楽なHOYAポラテック>。
眩しさを防ぎ、
景色をスカッと見やすくするので、
長時間の運転も疲れません。
サングラスは必需品の時代です。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
20代Uさま、
今まで空を見上げて、
雲を見ることが
出来なかったそうです。
それだけ、眩しさに弱いそうで、
辛いですよね。
そんな眩しさから目を守るのが、
当店で人気のこちら、写真↑。
炎天下の中、
しっかりと光の眩しさを防ぎ、
楽に見えるレンズです。
でも、濃すぎるのはイヤだなー
という方のために、
薄い色もあります。
曇り空、雨の日、そして室内と、
日常使いがしやすい淡い色。
こんな可愛いサングラスが
出来上がりました。
(AKITTO eti)
リムの淡さやレンズカラーが、
お肌に溶け込み、
敢えてのブラウンマットが、
ナチュラルに仕上げてくれます。
「メガネの沼にハマりそう・・・」
メイクとメガネとファッションと、
楽しんでくださっているのが、
嬉しいですっっ♪
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
「どこ」を、「どれくらいの時間」見え心地よく見たいか...
メガネの度数設定とレンズの種類を選択する『究極のキーワード』です。
ここがあいまいでメガネを作ってしまうと、
見えるけど何だか疲れる...
長時間使っていると、目や身体が疲れてくる
といったことが非常に起こりやすくなります。
先月公開されたNikonのレンズは、今まであいまいに考えていた所を
逃さず、的確にスポットを当ててくれるレンズ第一歩となるでしょう。
「どこの距離を」を、「どれくらいの時間」見たいか...
これをしっかりとあぶり出しながら作るので、『どうしてこのメガネが必要なのか』が、お客様にとってもわかりやすくなります。
お客様の生活の中で「見る」にまつわるいろいろなお話を聞かせていただき、メガネレンズの設計を決めていきます。
ちょうどお家を立てる際の間取り、業者がいきなり建てるのではなく、施主さんの希望・要望に寄り添いながら間取りを決めていくような感じでしょう。
メガネレンズの設計に今まで以上に時間と手間暇かかりますが、お客さまの「楽で快適な見え心地」を目指して...。
常寂光寺 @嵐山-京都
常寂光寺のマスコットキャラ、
「クロちゃん」
おさわりさせていただきましたが、全く
人見知りもなく...(´∀`)
猫語でしばしの会話...(意味不明...)
おさわりの時、整った毛並みまでしっかり見える、
Nikonのメガネが京都へのお供ですよ。
□ □ □ □ □ 営業案内 □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
8月3(火)は午前中のみ営業。
8月4(水)・5(木)はは休業日です。
8月6(金) AM10:00よりお待ちしております
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!