店が新しくなってからお客様に目でも楽しんでもらおうと入り口に専務が、季節々の花を置いています。
今年は雨が多かったり日差しが変に強っかたりで花がなかなか持ちませんでしたが、このサンパチェンスは頑張ってお客様をお迎えしてくれてます。
朝夕の水遣りは勿論ですが、お日様に当てたり軒に入れたり女性スタッフはもちろん社長、店長、会長まで目配り心配りまあこれが、ヨシカワのおもてなしの心の原点かもしれませんね。
お客様だけでなく、外の掃除の時など車から綺麗ですね本物ですかと良く声を掛けられます。
先日松本が社長の休日風景と言いますか、お店のメンテナンスする社長の姿を紹介していましたが、今日は掃除の時事務の豊山がシャッターが、閉まりませんがとの困り顔社長は今日は留守
どうしましょうのSOS に会長が助けて下さいました。さすが、職人魂です。分野は違いますが、直して頂いて一件落着でした。ありがとうございました。
雄姿を少しだけ内緒で取りました。無断ですみませんブログに乗せてしまいました。
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!