本日はお休みをいただいて、
当店にある創作人形の作家さん「IWAKO先生」の、
生徒作品展にお邪魔してきました。
ギャラリーは、京都の木津川。
すっきりした空間の中に、
手作りの人形たちが誇らしげに並んでいます。
ひとつひとつの個性が引き出される展示の仕方、
人形から発せられるこの不思議な空気感が、さすがIWAKO先生。
いきなり、じゃーーーーーん!!
仲良しのきみちゃんの作品。
お顔は粘土で作って、布を貼って、その上に目鼻口を書いてます。
指1本1本も、作り方を聞いてるだけで、ひゃあー大変。
髪はちょっとずつ束にして、染めて、クリクリして、付ける・・・
お洋服も布地を選んで、自分で縫うそうです。
おじいちゃまの入退院や
受験生を持ちながらの家庭内での介護、
昨年1年間は、作る気持ちが出なかったけど、
「よし、出展しようっ!」って意欲を出したきみちゃん、
私は今日、作品を見せてもらって、パワーをもらいましたよ。
ありがとう!!
彼女は、周りの人を笑顔にする力を持っています
そして、素敵なお友達とご一緒させてもらい、
ありがとう!!
子供も大事、仕事も大事、
そして、こんなふうに、その合間の時間も大事に過ごす・・・
また、お会いしたくなる方と、ご縁ができてうれしかったです
「すっごく楽しそうに仕事しているのが分かるわぁ。
次回また、お店に行くのが、楽しみやわ」と、IWAKO先生。
大事なのは夢を持つこと・・・
そう教えてくださったIWAKO先生に言ってもらって、うれしいです。
ありがとうございますっ!!
一歩一歩夢に向かって歩んでおられるIWAKO先生のにっこり顔、
私も勇気が湧いてきます
そして、本日11月1日は、
ジャカジャカジャカジャカジャカジャカ・・・・・・(ドラムの音)
カリスマデザイナー影郎氏作
LABYRINTHの新作入荷の日でーーーーーす
40代~50代、そして60代にも掛けてもらいたいMoRA。
明日から、ちょびっとずつ、公開
超うれしーーーーーーっっ
そして、そして、ある方から、お手紙をいただき、
とっても、とっても、うれしかった
何度も、何度も、読み返しては、自分の励みになってくる。
あの時の笑顔が浮かんでくる。
本当にありがとうございました。
このお仕事を通じて自分を高め、胸張って生きて、
そして繋がってくる、いろんな人とのご縁。
この世の中で、キラキラしているものって、いっぱいあるけれど、
私にとって、一番まぶしいのは、みんなの笑顔
いろんなご縁が繋がりますように、
目の前の一つ一つを丁寧に、
自分のできることを精一杯やって、
そして、素敵なキラキラした笑顔、たくさん見たいなぁ
外はこんなに寒くなってきたのに、
今日はなんだか、心がホカホカ、とってもうれしい日でした。
ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!