入梅しましたね。例年より2週間早いです。
今日は、雨だというのに、次女は遠足。場所は、奈良公園です。
今の高校生は、遠足って言っても、弁当なんか持たず、
向こうでみんなでお店で食べて、晩御飯まで食べて帰るんだってー
いいねぇ~ 青春してるねぇ~
昨日は、FLEYE/AKITTOのデザイナー川上氏が、来店。
デンマークの本社から戻られたばかりです。
( こちらが本社!デンマークって、オフィスも絵になります )
ミーティング風景。
Oh~ ワタシ、エイゴ、ワカンナーーイ
川上氏と奥様トモコさんのお話は、こちら ↓
デンマーク編 スウェーデン編 バルセロナ編
川上氏が、来店されました時、ちょうどバタバタしておりまして、
いっしょにサングラスをお選びいただいたり、
昨日ご来店のKさまが、ropの別カラーと新作を見に来て下さったり・・・
(ブログは改めて、スタッフてるちゃんが書いてくれるでしょう~)
お客様も、ちょっぴりお得な時間でしたね~
Kさま、あの後、ケースにサインを頂きましたので、
このケースに入れて、お渡ししますね。
それでは、肝心の新作を・・・
全部で5型、今までにないライン・・・
こうやって、写真で見ているより、実際にお顔にのせるほうが、
もっと、もっと、ずっと、ずっと・・・素敵
私、これ・・・
ヨーロッパ出張のお話の中で、
バルセロナが、すっごくよかったのですって~
私も、川上氏のブログのお写真でしか知りませんが、
確かに、とーーーっても素敵な街。
古いけれど、新しい・・・そんな感じに思います
今日も朝から、風がきつかったですね。
全部のメガネをハケではいて、その下の台を拭いても、
夕方になると、台の上は、また砂っぽくて・・・
根比べです
4月から、新規取引を開始したジャポニスム。
奈良県では、当店のみの取扱いとなっています。
商品が入荷以来、とっても人気があるんですよ~
福井県鯖江市で、お世話になったジャポニスムの坂野さんが、
昨日来店されました。→4月にお邪魔した時の様子はコチラ
(私は、お休みモードの為、写真係でーす)
真面目にお話を聞いてます。
新モデルを社長が掛けて、次にもりりん店長が掛けて、
「この型は、合えへんよなぁ」「このカラーは、難しいでぇ」と、思っても、
坂野さんが掛けると、
「むっちゃ、ええやんっ!!」になってしまいます。
社長!もりりん店長!がんばれっっ
だんだんと、笑顔が出てきました~
その調子~
スタッフてるちゃんが、踊りだしました~
はいっ!!坂野さんも~
いえいえ、無理を言って、はじけてもらいました
あーー、面白かったぁ~
坂野さん、ありがとうございました。
「In Red 6月号」に載っている、BCPC新型も、入荷予定です。
それにしても、写真のもりりん店長、どれも似たポーズ・・・
こりゃあー、演技指導がいりまっせ~
特訓だぁぁぁぁぁ
ひろみ
今日は朝から、社長はお出掛け、私も大阪の勉強会へ行ってました。
波動測定って、知ってますか?
波動って、目に見えないエネルギー。
この世に存在する全てのものは、ちっちゃーい原子で成り立っていて、
それが振動することで、波動を引き起こしてるそうです。
その中でも、宝石は、46億年もの長い年月をかけて育まれ、
地球上で一番素晴らしい波動を出していて、
私のパパラチアサファイア、測定してもらうと私と共鳴し、
すっごーーーい波動エネルギーが出ていました
OH WONDERFUL
これは毎日、着けないとっっ
自然の中には、波動エネルギーが、いーっぱい!
それを自分の中に取り込むのに・・・
1. 朝起きて、一番最初の太陽に向かって、両手を挙げ、
手のひらを太陽にかざす。
2. 鼻から、3秒間息を吸う。
3. 口から、6秒間息を吐く。
明日から、みんなも、やってみてねっ
えー?! 奈良は、降水確率100%だってぇ
当店に展示してある「創作人形」と「絵」、
「素敵ねぇ どうしたの?これは?」って、よく聞かれます。
「創作人形」は、
京都府木津にギャラリーのある IWACO先生 の作品です。
本日から、東京表参道で、個展があります。
ひとつひとつがユニークで、表情豊か、
いーっぱい色んなものが付いていて、今にも動き出しそう
見ているだけでハッピーになれる・・・そんな子たちばかり。
「絵」は、愛知県在住の NoriQuetさん の作品。
やんちゃだったり、純だったり、おすまししてたり・・・
愛情がいっぱいこもっていて、何故だか、懐かしーく感じます。
この5月の14、15日は、
東京ビッグサイトのデザインフェスタに出品されます。
ご案内をいただきましたが、
可愛くって可愛くって
見てるだけで、顔がにやけてきそう~
へにょっ
本日のお客様・・・当店の美人経理スタッフのご主人様。
9月に、ご長男さんにLABYRINTHをお求めいただいてから、
「いいなぁーいいなぁーぼくも欲しいなぁー」と、
常々、おっしゃってられたそう・・・
「やっぱり、ぼくも、LABYRINTHやっ!!」と、心に秘めておられ、
視線は一直線!!
では、同学年になる、社長とのツーショットで・・・
(本当は、美人の奥様とのツーショットを撮りたかったけど)
(LABYRINTH BARAMON Tさまはシルバー 社長はブラック)
優しさが、お顔から滲み出ています
お顔に馴染みながら、表情を作ってくれるLABYRINTH
このテンプルのセルロイド、いい色してるよねぇ
この笑顔、とっても素敵~ 見ているだけで、幸せに包まれそう・・・
いつでも、どこでも、家族一緒・・・というくらい仲良しの、
ほのぼのご家族様でーす。
夫婦喧嘩って、しますかぁ~
ひろみ
昨日に引き続き、人気商品ジャポニスムのお客様のご紹介。
うちの社長と中学・高校の同級生Uさま、とてもスマートな紳士です。
まずは、お写真をどうぞ・・・
(JAPONISM JN-508 02カラー)
さすが、某会社の社長さん、
シャープさの中に、落ち着きが感じられます。
お選びいただいた作品は、
雑誌「Pen」でも、大きく紹介されているんですよ~
こちらは、「MEN'S EX」
スーツにも、合いますね~
そして、もうひとつは、偏光レンズでゴルフ用です。
(JAPONISM JN-507 07カラー)
スピード感溢れるデザイン、ホワイトが爽やか~
このホワイトに添うように、レンズ表面を、ミラー加工にしました。
前から見ても、上から見ても、横から見ても・・・
かっこいいですよねぇぇ
こちらも、雑誌「ENGINE」に写真が載っています。
とっても聞き上手で、居心地よく感じるUさま、
いつまでも、ご一緒したい気持ちになりました
さすが~
色々と勉強させてもらいました!
これからも、ご指導、お願いいたしまーす
ひろみ
4月中旬に入荷して以来、人気のジャポニスム。
すごいスピードで、お客様のもとへ、飛び立っています
本当に、ありがとうございます!!
何てったって、ジャポニスムを掛けると、
「より、男前に」なるんですぅぅぅ
私も、てるちゃんも、うっとり・・・
それでは、本日のお客様。
佐賀県でお仕事をされていて、只今、帰省中のFさまです。
ハキハキされていて、まさしく体育会系、
職場でも、先輩方に好かれていそうな・・・そんなお人柄。
では、Fさまでーす。
(JAPONISM JN-502 02カラー)
カラーは、パープルグレイ。 クールすぎず、濃すぎず、スッキリ~
フロントのブリッジ部分、立体的にお顔を見せてくれます。
真ん中に、1本の線が入っていて、より、流れのあるデザインに・・・
細かーいシャーリングが、ますます、いいでしょう~
こちらは、テンプル。透明な中に、ブラックの模様が入っています。
黒っぽすぎず、透け透けすぎず、程よい感じになりまーす
このジャポニスム、色んな雑誌に、紹介されているんですよ~
「Begin」
「Pen」
お話していたら、なんと、長女と同じ高校出身ですって・・・
包容力のある、やさしーいお兄ちゃんですね
ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!