お店のお花が、新しくなりました。
そうです。
LABYRINTH POISON をお近く用として、ご愛用のU様です。
涼しそうなお花になりましたよ。
今年の3月に、お店をオープンされて、
先日の「奈良リビング」でも、紹介されてましたよね
パワーがあって、とっても活き活きと、輝いておられる女性です。
もう少し、アップで写しますと~、こちらが、駐車場側。
こちらが、ヤマトー側。
何が、植え込まれているか・・・
こちらをご参考に・・・ ← 手抜き
本日のお客様。
看護師のKさま、涼しげな目元の、ハンサムウーマンさんです
お選びくださったのは、こちら↓
(FLEYE/AKITTO har)
今までは、シャキーーンとした、角っぽいフレーム。
今回は、「柔らかい表情」がご希望です。
フロントの裏側はピンク、Kさまのお肌の美しさが、引き立ちます。
ちょこっと付いたスワロフスキーが、ワンポイントに
この立体感のあるテンプルは、チタンをプレスして作られており、
イメージは、アンティークな椅子
デザイナー川上氏の手にかかると、
なぁーんでも、フレームになっちゃうんですねぇ
産科なので、可愛い赤ちゃんに囲まれ、この優しい表情
でも、実は、
4人のお子様のお母さんで、夜勤もこなす、パワー溢れる女性です。
おんなじ年、私も、頑張らなくっちゃ!!
しかーーーーし、私は今から、仲良しの美樹ちゃんと、飲み会
日頃、会うたびに、
「夜のウォーキング、いつから開始するぅ?」が合言葉。
そして、「まずは、決起集会からやん!!」となって・・・
飲み会になって・・・
合言葉を言って・・・
お互いに自営業、働く女性がキラキラ輝くには、大切な時間
いってきまーーーす
ひろみ
毎年、この時期になると、Sさまから頂きます。
花菖蒲・・・蕾もいーっぱい。 うれしいなぁ
数日で、こぉーんなに咲きました。
見ているだけで、涼しそうです。
以前のニュースレターは、ネタを探してから、出来上がるまで、
結構、時間がかかっていました。
そこで、もーっと、簡単に、タイムリーに、作りたいなぁと思い、
相談したのが、このお方・・・
(昨年12月の影郎トランクショーにて)
LABYRINTHのカリスマデザイナー、影郎氏です。
こんなん、作りたいんですぅ~と、幼稚園児の絵のようなイラストを、
1時間で、ちゃちゃちゃっと、こちらに・・・
どひゃああああああ
あれから、3か月、
色々と考えーの、書き直しーの、
で、やーーっと出来ましたよっっっ!!
( 影郎さん、1時間。 私、3か月・・・)
裏面は、色んなことを、書く予定で、
今回はメガネの産地、福井県鯖江へ行った時のお話です。
ない頭をひねって、考えますので・・・
是非、お楽しみに~
今日は、次女の誕生日。
またまた、お休みで、食事当番の社長。
なんと、16枚のホットケーキを作って、お祝いです。
次女も、写メを撮ってました~
16歳、おめでとう
ひろみ
今日は、社長の公休日 & 食事当番。
どどどぉーーーーーんと、ちらし寿司。 ボリューム満点
他には、ほうれん草のお浸し と あさりのおすまし。
そして、なぜか、冷やしそうめんもありました。
ちらし寿司なんて、私、いつから作ってへんやろー
・・・完敗
同じお寿司でも、こちらは、お寿司屋さんの奥様。
FLEYE/AKITTO lev 遠用でお作り下さいました。
葉っぱの leaves から名前がついてます。
立体的に仕上がった3Dプレスの葉っぱ、
重なりや葉脈も、切削ではなくプレスによって、出来ています。
そこに、
みずみずしいグリーンの塗料を流し込んだ、手作りの作品です。
当店在庫、ブラウンのみとなりました。
( コチラ↓ )
薄いブラウンの眉マスカラを使うと、
メガネが浮いちゃったりしますよね。
ナチュラル~に仕上がる、明るめブラウンカラーです。
デザイナー川上氏曰く、
「知的系セクシー」のフロント・・・ですって。
Oh!! I want セクシー
そういえば、昨日お渡しのこちら↓
(LABYRINTH CHIMERA アンティークレッド)
銀行にお勤めのUさまに、近用メガネとしてお嫁入り。
シンプルな曲線で出来ていますが、
Oh!!You are セクシーでした。
同じ年なのに・・・わけてぐでぇぇぇぇ~
ひろみ
梅雨の晴れ間の紫外線も、じりじり~と嫌ですが、
今日のような大雨も、家の中が蒸し蒸し、ジメジメ・・・
かないませんねぇー
花菖蒲の絵と花言葉を書いたものの、
「うれしい知らせって、何だろう????」
あっ?!
これだぁぁぁ
(影郎さんブログ)
26日に、お客様のMちゃんと、行く予定をしています。
影郎さん大好きっのお客様!!
是非、いっしょに行きましょう~
(影郎さんのことは、好きかどうか・・・よく分からなくても、
面白いこと大好き~なお客様、ぜひっっ)
今年の2月にこちら、
( FLEYE/AKITTO fam ) 遠近メガネ
4月にこちら、
(LABYRINTH GOBLIN) 遠近メガネ
そして、先日、こちらを・・・
(LABYRINTH ASURA) 遠用サングラスとして
お作り下さいました。
そうです。
我がヨシカワスタッフご用達(?)、整体の先生Sさまです。
(右から2番目)
スタッフてるちゃんも、
「きっくぅぅぅぅぅ 気持ちいいぃぃぃぃぃ
」
たまたまいらした、お客様のNさまも、
「うっっっっっくっっ きてるーきてるーきてるー
」
もう、むっちゃーー、いいですよぉーー
体の歪みを直してから、リンパを流してくれる・・・
これって、女性にとって、最高でしょう~
姿勢が、よくなります
肩や腕まわりが、すっきりします
お尻が一回り、小さくなるらしいです
やったぁぁぁ
来月、同窓会・・・運動せんでも、痩せられるかしら~
ひろみ
お客様で、かつ、ガールスカウトの知人Kさま に、
こぉーんな可愛いハンドタオルを、いただきました。
もうすぐお孫様が生まれます。
ほんわか~と、幸せの香りを感じます
JAPONISM JN-511 カラー06
ピンクの光沢カラーが効いている作品、いっしょに写してみました。
80代のご主人さま、亀甲のフレームをお掛けです。
もりりん店長のおススメは、こちら・・・
(JAPONISM JN-489 )
厚いチタン板から、くりぬいたフロント。
テンプルも、どっしりと厚みがあるアセテート。
亀甲の重厚感に、負けないぞぉぉぉ
「年を取ったら、何でもええねん」って言いながら、Tさま、
「みんな、こんなの掛けているなぁ」と、実は、ちょっぴりうれしそう・・・
(左一番上 以前、雑誌に掲載されました)
「前にあんたと、電車で話したんやけど、覚えてる?」
????
あっ!思い出しましたっ
3年ほど前でしょうか?5年?
桜井から近鉄電車がご一緒で、鶴橋で環状線に乗り換えも一緒。
その環状線の中で、席をお譲りした時に、
「桜井から来られましたよねぇ」と私がお声掛けをしてました。
その時に、「ヤマトーの近くに住んでいます」ということから、
お店の話になりました。
覚えていて下さったのですね
そのお話をしたら、
「あんた、よぅ、覚えてるなぁ~」と。
いえいえ、Tさまの方こそ、覚えていてくださって、
ご来店くださり、ありがとうございました。
とっても、とっても、嬉しかったです
当店の男前。
ブラック・グレー・ダークネイビーのカラーがあります。
ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!