FC2ブログ

奈良 セラヴィ・ヨシカワのお元気ブログ♪

奈良・桜井市の大神神社の麓にある眼鏡店です。 『目を守りながら、自分らしさを楽しむ』メガネを、見つけに来てくださいね!

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > アーカイブ - 2012年01月

<バレンタイン大作戦>

ブログをさぼってしまって、ごめんなさい。

昨日と今日の2日間で、ニュースレターを作り上げてたんだ。

なんで、急いているかって?



だって、「バレンタイン大作戦」なんだもん~

急がなきゃ― 間に合わないよー


P1010188.jpg 
これは、昨日の打ち合わせ。

女性から見て、「男の人をイケメンにしよう~」っていうのは、
すぐ考えが浮かぶんだけど、

男目線で考えようと、社長ともりりん店長に、案を出してもらったよ。  


P1010189_a.jpg 

これは、社長の案。

この埴輪みたいな絵・・・ぷぷっ

確かに男の人って、わかるけど・・・ぷぷっ




で、先ほど完成したのが、こちらだよーーん

P1010232.jpg 

今回は、もりりん店長が登場~


P1010227A.jpg 

平面的なメガネって、今でも多いよね。



P1010203A.jpg 
(JAPONISM JN-514)
 
顔のラインより、内側にまわり込んだ立体的デザイン、

これがお顔にメリハリをつけて、奥行きや動きを出して、


もうちょっと鼻を高く・・・


もうちょっと彫を深く・・・



そう、トム・クルーズにちょっぴり近づいた、もりりん店長なのだ~ 





P1010235.jpg 

<バレンタイン大作戦>のミッションに、ご参加の旦那さまには、

1893年に誕生した伝説のレストラン「マキシム・ド・パリ」の
チョコレートをプレゼントいたしまーーーす


ヨシカワスタッフより、愛を込めて・・・



けろけろっく

  




   
    
  
Tweet
[ 2012/01/31 22:56 ] JAPONISM | TB(0) | CM(2)

可愛い奥様

先日ご来店の奥様、眼鏡を掛けたまま

寝ちゃったんです!アリャアリャ大変

私もよくやります。

夜中目が覚めたら、とても良く見えて驚く事が・・・

もう一つ有る方が、安心なので、

とお作り頂きました。

ジャジャじゃジャーン
01290004.jpg
Kamuro tondo 224B
前から見るとシンプルで、覗き込むとテンプルが可愛い

とてもキュートです。

正面だと、ほら、シンプル、シンプル

01290006_20120129174009.jpg


でも眼鏡だけ、写真は、ダメダメ恥かしいそうです。

残念です。可愛い方なのに

ご主人も当店のお客様、ブログにもご参加頂いていますが、

ヨシカワメガネで、海外赴任中です。

次回は是非ペアー写真撮らせて下さいね

てるてる独り言

先日から次男が、自宅通勤になりました。

快速始発の為本人朝早いから憂鬱やとぼやきます。

でも母の方が、早起き、私はもっと憂鬱やって

お寝坊母てるてるでした。









Tweet
[ 2012/01/29 17:38 ] KAMURO | TB(0) | CM(0)

世界が注目する「パリ」の作品

未来の巨匠から、いただき物

製菓学校で勉強中のKくん、お友達が作ったケーキのおすそ分けを、
ヨシカワももらっちゃった~

01260006_20120128235606.jpg 
表面のチョコレートはなめらかに・・・

重ねてあるクリームの層は平行に・・・

フィルムの高さより、低すぎるのはダメ・・・


完成度の基準を聞いてると、本当に難しいのがよーーくわかる。


でもでもー、いただけるだけで、

にへら~ にへら~

と、お顔はゆるみっぱなしのけろなんだー。



このケーキの名前は、「オペラ」。

コーヒー味のバタークリームが特徴で、

パリのオペラ座近くのお店が、発祥なんだって



01280001.jpg 

40代Mさまにお作りいただいた、lafont.だよ~ 



パリの中心マドレーヌが発祥の地、

大胆のようでいて繊細なデザイン、そして豊富なカラー、

さすが、世界の流行発信地パリ、lafont.を掛けるだけで、

シンプルなお洒落を「自分らしく」楽しむパリジェンヌに変身っっ!!


20120128ラフォン 

初めてのメガネで、初めての遠近レンズに挑戦のMさま、


ストレートな黒髪を、ばしっと斜めにカットのモダンな美人さんなので、


早く慣れて、さっそうと歩いて欲しいなぁ~


あーーー

きっと、みんなが振り返るよっっっ





けろけろっく




Tweet
[ 2012/01/28 11:24 ] Lafont | TB(0) | CM(3)

「よみっこ~母娘でキレイ」の撮影

SATSUKI先生のメイクを受けて、オレンジリップを買ったよ~
これからっ、これからっ

01270037.jpg 



今日は、読売新聞の情報誌「よみっこ」の撮影があったんだ。

P1010187.jpg 

「母と娘はずっと仲良し、二人でキレイになろう」特集


ヨシカワに来るまでに、メイク、エステ、ヘアカット、洋服選びをされて、
最後にメガネ選びに来てもらったんだ


そうそうっ! 総仕上げはメガネだよ~




いつもは、お顔や髪、目の色を見て、かつ、その人のイメージを

考えて、アドバイスをよくするんだけど、

今回はトータルコーディネートの撮影、お洋服を見せてもらったよ。



01270020.jpg 

こんな服に合わせるのねぇ~ モスグリーンのスプリングコート! 

P1010153.jpg 

うふっ、うふっ、この色調の違うグリーンといえば・・・

01270008.jpg 

LABYRINTHの最新作、POISONⅤでしょー

元気ハツラツのお嬢さん、若々しい芽吹きカラーとスッキリしたライン
で、ちょっぴり個性をだしてね



大輪の花のような朗らかなお母さまは、どんな服?

01270024_20120127193028.jpg 

水色のインナーが、ボルドーのドット柄なので・・・

01270039.jpg 
KAMUROのspumaなんか、どう?

これ、本当は、綺麗なボルドーカラーなんだよっ
 

P1010167.jpg  
でも、鞄の赤に合わせて、大人の色気をほのめかした
LABYRINTHのMoRAも、いいでしょう~


ほらっ、ツヤ感のある口元なので、メガネもツヤ感だして・・・ 

これ、SATSUKI先生の教えっ  

  


では、演技指導よろしく~

P1010171.jpg 
母娘で、仲良く買い物をしているところの撮影だよ

01270031.jpg 
はいっ!本番っっ!!


フレームをお貸しして、洋服を着替えて、この次の場所が撮影ラスト、

キレイに、思い出に残る、素敵な写真が出来ますように・・・



お二人でよく美術館に行かれる仲良し母娘さま、

とってもいい企画だなぁ~



(2月20日頃から、読売新聞を購読されてるお家に、配られるよ~)



けろけろっく
    

 

Tweet
[ 2012/01/27 18:24 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

メガネのない美人より、よっぽど目立つ~♪

大阪なんばでメイクレッスンを受けてきたよ! まだ、さわりだけどね。

     20120125本 

教えて下さったのは、この本の著者のSATSUKI先生、
でも実は、普通のメイクアーティストと違うんだ~

P1010102.jpg


大学卒業後、ずっとメイクの仕事をしてたんだけど、角膜炎になって
コンタクトがダメになり、メガネをかけなきゃいけなくなったとき、
いやっっ!と思った事がきっかけで、

メガネこそ、おしゃれの上級者!

眼鏡がなくてもキレイ!

だけど眼鏡をかけたらもっとキレイ!

のメイクを7年間研究してきたんだって


P1010100.jpg 
みーんな仲良しのメガネ屋さん女子。

にぎやかで楽しかったよ~  (SATSUKI先生ブログ)



ではー、こほんっ

私のメガネに合うメイク、レッツゴー


P1010111.jpg 
メガネのカラーっていろいろあるしー、メイクのカラーもいろいろ


私のメガネは、濃くって、ツヤのない質感なので、

ばっちり濃いアイメイクにして、メガネと目元の両方を際立たせるの。

P1010107.jpg 
人生初の「つけまつげ」をしてもらってるっっ

P1010119.jpg 
おお~  ボリュームアップ、アップ!!

実は、この「つけまつげ」って、
若い子より、けろ世代のための必需品なんだって


知らなんだー



はいっ   出来ましたっ


まず、こっちは、使用前?!

いつもの私、中学生並みのメイク(・・・って言われてたことアリ)


P1010094.jpg 


そんで、SATSUKI先生のメイク後は・・・

P1010118.jpg 

うそっ、うそっ、うそーーーーーっ

ぜーんぜん、ちゃうよねぇぇぇ


目元ばっちりなので、リップとチークは調和をとるために淡く、

メガネのパーツにあるカラーを、目元や眉に持っていってるんやって。



恐るべし、メイク術~


では、今回の「謎の美女軍団」を公開しまーす!

画像 160 
左から、

大阪天王寺の「ヤスノリ眼鏡店」YASミヨちゃん、

名古屋の「G・TRANCE」中根さん、

福島県白河市「COCOシンワ」佐藤さん、

私、

京都「眼鏡屋MuRA」さやかちゃん



メガネのない美人より、よっぽど目立つ!!


これ、SATSUKI先生の言葉・・・  最高っっっ



けろけろっく



Tweet
[ 2012/01/25 20:06 ] 日記 | TB(0) | CM(2)

満足しちゃいました。

先日名古屋で開催されていた、ポロック展に行って来ました。

久々に作品を産み出すのは、命がけだなぁ、なんて

変な所に感動してしまいました。

作品は勿論言うに及ばずですが、運良く人が少ない

ゆくっり満喫出来て満足。最終日は、えらい多かったらしい!デス

アトリエ再現の所では、写真OKで、ポロックの足跡

写メしちゃいましたよ。
ppppppp.jpg

どれか判りますか?中央辺り探して下さい

東京でも開催されます、是非是非

その後は、熱田神宮にお参りし、蓬莱軒で美味しいひつまぶしを

頂いて本当に贅沢な1日でした。お腹は、狸・・・・ポン
ccccc.jpg
初めて食べたんですが、超満足!!!!

で、

ご紹介させて頂く作品も満足々頂けたかと。

ご家族が、ご利用頂いているお嬢様が

先日ご家族で来店された時、心に残った作品が

有った様で、再度お一人で来店下さいました。

何処に惹かれましたか?

お伺いすると

シンプルなのに、他に無いデザインと、

色の美しさと、掛けた時の顔なじみです。

とのこと、私の説明は、要りません。

デザイナーさんの思いを、そのまま感じて

下さったのでは、無いでしょうか。

01240005_20120124103051.jpg
REAL805 01

寒い日続きますね、我が家はちょっぴり雪国ですが、

みなさまのお家は、大丈夫ですか?

久しぶりにてるてる

Tweet
[ 2012/01/24 19:58 ] REAL | TB(0) | CM(0)

みんなの感想を、聞きたーい♪

「修理できるって、書いてあったから・・・」と、折込チラシを
見てもらったMさま、8年ぶりにヨシカワに来てもらったよ!


ご来店、ありがとうございますっっ


20120123チラシ 


フロントの形がお気に入りの、大好きなメガネだったけど、
ひびが入っていて、お蔵入りしてたんだって~


01230002.jpg 

職人さんに見てもらって、ちょうどいい太さの、プラスチックの腕が
あれば交換・・・  あったらいいなぁ~

久しぶりのヨシカワの出番だねっっ




「GUCCIの近々メガネが壊れて、仕事ができへんー」と、Oさま来店。


これまた、気に入って使ってもらってたんだけど、
ふと見ると、最近のメガネ、お洒落になっているよね~


12230021.jpg 

がっつりの立体的なデザイン、なかなか目を引くでしょう~



01220024.jpg 
(JAPONISM  JN-511 ブラック&ブラウン)


フロントのブラウンカラーがいぶした感じで、アンティークな風合い。

テンプルも厚みのあるプラスチックで、高級感あり~


01220018.jpg 

こちらは、現在お使いの運転用フレームのNIKE。

シンプルで、やわらかい掛け心地だけど・・・


01220014_20120123203700.jpg 

キリッとした男前の、出来上がりだよ~


お顔からにじみ出てる、穏やかで優しいOさまのお人柄だけど、
今回は、シャープさを入れて、ちょっぴり変身~



可愛い奥様と、お嬢様3人、今頃なんておっしゃられてるかなぁ・・・

Oさまを囲んで、みんな口々にいろんなこと言ってる、
にぎやかな光景が、けろの目に浮ぶよ~


あー、なんか、心があったか~くなってきた



けろけろっく



 
Tweet
[ 2012/01/23 20:08 ] JAPONISM | TB(0) | CM(0)

リベンジのお写真 & にゃんこも大喜び~

先日ご来店の I さま、今日はお作りのFLEYE/AKITTOのお渡しだよ。

01220007.jpg 

前回の記事では、お写真が暗くて・・・

くぅ~~~  

で、リベンジですっっっ



こぉーんなに綺麗なお肌で、女性らしい I さま、

でも、おしゃべりすると朗らかなムードメーカーさんなの~



「この間のメガネ選びは、本当に楽しくて、楽しくて、あんなに楽しい

お買い物は、久しぶりでした~」と、今日も言ってもらったよ


わーーーい  うれしいなぁ~



金曜日に、けろのお顔も載っているチラシを入れさせてもらったよ

20120122チラシ 

お顔が変わるって、すっごくびっくりだし、すっごく楽しいんだ~

変身したいお客様~ 「どんなのが似合うの?」って、遊びにきてねっ





高校生のときから来てくれているKさま、メガネが壊れちゃったので、
新しいのを見に来てくれたよ~


01220013_20120122221730.jpg 
(BCPC BP-3085 ネイビー)

ブラックじゃーないんよ。

なので掛けたときに、濃すぎず、無機質っぽくなくって、程よいの~


01220012_20120122221731.jpg 
片方の先っちょにだけ、スワロフスキーと、JOYの「J」が入ってる。

こっそりとちょっとだけの個性が、お好きなのよねっ



で、Kさまの帽子が、こちら・・・

01220009.jpg 

むちゃくちゃ可愛いやんっっっっ


01220010_20120122221732.jpg 
これ、見て~


もしかして、趣味が似てるかも・・・

教えてもらったお店に、今度、私も行くねっっ



けろけろっく


Tweet
[ 2012/01/22 23:00 ] BCPC | TB(0) | CM(2)

<春の女神>が舞い降りた~♪

一昨日の休息日は、お花の日。

K's clubで、アーティフィシャルフラワーを習ってきたんだー

01190016.jpg 

今日は大寒だけど、ちょこっとお店に置くだけで、

春の訪れを感じちゃう。
 

うんっ、いいねっ




そーんな冬の中、ぽっと可愛い春を感じるお客様だよー


01210006.jpg 
(LABYRINTH  POISON ブラック・ピンク)

只今、影郎さんとこも完売になってしまっている作品なんよ



凛とした強さのブラック、愛らしさのピンク、清純なホワイト、

これらが混ざって、透明感のあるお肌が、より映えて綺麗~


01210003.jpg 

こーんなにチャーミングなお嬢さんなのに、なんとお母さんっっ


01210009.jpg 

甘さのある男前のご主人様、

妹思いのお兄ちゃん、

無邪気な妹ちゃん、
 
あったかーいご家族さまだって、もう見ているだけでわかるよっっ



お互いの実家は遠いらしく、仲良く、楽しく、力を合わせて、

家族4人で暮らしておられるMさま、


これからの日本、まだまだ大丈夫って感じられる、

そんな素敵なご家族さまだったよ



心がほっこり~



けろけろっく




Tweet
[ 2012/01/21 21:37 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

息子に家業を継がせるには・・・

60代のYさま、自分で商売を立ち上げて、今は二代目さんも一緒。
 
「なーんもでけへんくせに、口だけ達者で・・・」って、

最初は、やっぱり喧嘩ばっかりだってー



ある日、気付いたYさま、

跡継ぎの長男も息子だけど、この立ち上げた店も、可愛い息子・・・

この息子(店)を、いつまでも大事にしたいとなると、

もう一人の息子(長男)に可愛がってもらわんとあかん。



後を継ぐといっても、男同士の縄張り争い、

身を引くのは寂しいけれど、繋げるための決断なんよね。



長男くん、夏に作ってもらったメガネが、こちら
 
08250005.jpg 
(JAPONISM  JN-514 グラデーショングレイ)



そして、今回Yさまがお作りのメガネが、こちら

01200009_20120120213118.jpg 
(JAPONISM  JN-441 ブラックスパイダー)


おにいちゃん、男前になったでしょー

お父さんも、まだまだ負けたらあかんのよー


父と息子、いつまでも永遠のライバルであって欲しいやんっ



けろけろっく 



Tweet
[ 2012/01/20 19:23 ] JAPONISM | TB(0) | CM(0)

掛けた瞬間笑顔に!

こんにちは、もりりんです!


今回のご紹介は、昨年の4月にレンズ入替でご来店くださった

中学3年生のA様、度数も慣れてこられた様子で


今回は予備用にもう一本との事でご来店下さいました!


ありがとうございます。


前回ご来店なさった時にも、少しご覧いただいたかと


お母様と一緒にメガネ選び楽しんでいただきました!


いろんなメガネを掛けていろんな表情をご提案させて


いただきました!


その中で掛けた瞬間に笑顔になった作品 

 
01190018_20120119232357.jpg

LABYRINTH POISON 


やっぱり影郎マジック降臨最高の笑顔でした!

すごくキュートで学生さんらしいハツラツとしたイメージが

印象的でした!




お写真はNGとの事でしたが次回お受け取り時まで


気が変われば是非とも最高の笑顔を


お待ちしておりま~す!


Tweet
[ 2012/01/19 20:28 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

「この店は潰れへんから・・・」

お洒落なメガネをいーーっぱい持って、

初めてヨシカワに来てくださったのは、80歳の I さま。


今までは、大阪の有名店や、百貨店、お出掛けが大好きで、

いろんなお店で買っていたんだって。



だんだん出不精になってきて、桜井で買おうと思ったとき、

ヨシカワを選んだ理由が・・・


   「この店は、潰れへんから」


ありがとうございまーーーす!



20120117 50ネン 

メンテナンスが必要なメガネは、お客様に使ってもらってからが、

本当のお付き合い・・・ これからどうぞ、よろしくお願いしまーーす



老眼鏡として、選んでもらったのがこちら・・・

20120117ame.jpg 
(FLEYE/AKITTO  ame  R049)

このカラーは美白効果があって、特に、シニアの奥様を、
可愛くチャーミングにしてくれるの


フレームカラーって、すっごく大事だよ~




01170002.jpg 
サイドのデザイン、一粒一粒の雨になってるんだー


立体的になっていて、丸みが可愛い~

模様もひとつひとつが手書きっぽくって、おしゃれ~



さらに、ここっっ

01170004.jpg 
上から撮った写真だけど、この「つ」型のパーツが、

特殊な金属になっていて、びょょょょーーーんと曲がるんだ

なので、掛けやすくって、お顔にやさしく添ってくれるの


01170011.jpg 

掛け心地のいいフレームって、<ただの線>だけーが多いけど、

これは、横から見ると、ぽこぽこっとして、可愛い


01170009.jpg 

01170014.jpg 

レンズの形も、やさしいよ~




けろけろっく


 
Tweet
[ 2012/01/17 20:20 ] akitto | TB(0) | CM(0)

ちょうど20年!

桜井に嫁いで来たのは、市内に住むジュンコおばちゃんからのご縁

あれから20年、あの時のおばちゃんとけろは、同じ年になったよ。

ちょうど20歳違い!



まだまだ自分達のことで精一杯な年齢なのに、その当時、
「元気にしてる?」ってよく覗いてくれて、よく気にかけてくれたんだ


01150006.jpg 

こちらが、ジュンコおばちゃん・・・似てる??

似てるのは、大きなお尻だよねーって、二人で言ってるの。

えーーーーん 


01150004.jpg  
(POLARIS  CELTケルト)

専業主婦だけど、自費出版で料理本を出したり、
地域ボランティアクラブを立ち上げたり、
今日は、100人の前で公演するんだって。

すごいパワフルでしょう~ 


 
以前に作ってもらったメガネは、こちら・・・

01150013.jpg 

同じ枠なしフレームでも、POLARISと全然イメージが違うでしょう~


01160004.jpg 

キラキラッとしたカッティングで、お顔を明るくして、

ケルト(組みひも)の程よい赤が、美白効果だよ



大きな手術を4回しているのに、病気なんて何のその・・・

今から20年後のけろ、さらに20歳上のジュンコおばちゃんのパワー

に、まだまだ圧倒されてる気がするなぁ~



けろけろっく







Tweet
[ 2012/01/16 18:28 ] POLARIS | TB(0) | CM(0)

メガネ美人化計画 & 「これ掛けてみて~」

フェイスブックでお知り合いになった方と、先日東京でお会いし、
今年は勉強会開催となりました



5-6店舗集まって行いますが、勉強会の名前は、

辰とび(たっとび)会!  ぶっとび会じゃーないよ。

今年は、飛び立つのさっっ




それから、メイクの勉強も始めるんだー。

メガネにどんなメイクが似合うの?

女性にとって、すーーーーっごく大切なこと



先生は、こちら・・・
 



なぁーんと、1月22日(日)PM12~12:30に、奈良のFMラジオ
「ミシェルキョーコと熱血FPの一期一会」 に出演されるSATSUKI先生、
楽しみ~
 

みんなも、楽しみにしていてねっ


けろ がんばるんばっっ!!




「ちょっと、これ掛けてみて~」と、お互いに自慢し合ってもらったNさま、

仲良し母娘さまでーす!



クールビューティーで、バイクも乗られるお嬢様は、こちら・・・ 

01140013_20120114231455.jpg 
(LABYRINTH  POISONⅣ)

はぁ~ ため息出そうなくらい、お美しい




そして、お母さまは、こちら・・・

01140014_20120114231454.jpg 
(KAMURO  klenot)

緊張気味なお写真になって、ごめんなさい

本当は、とーーってもチャーミングな奥様



コチラは、昨年11月に取扱いを開始したブランドKAMURO、
福井県鯖江発のメイド・イン・ジャパンモデルで、

LABYRINTH同様、奈良県では、当店のみの取り扱いです。


アクセサリーのような飾りがお洒落なのよね

01140034.jpg 
蓮の花のように見えるけど、七宝やストーンがアクセントで、
注目の的、間違いなしっっ



01140021.jpg 

01140025_20120114231453.jpg 

「なかなか二人で写真を撮る機会もないね~」とおっしゃられたので、
何ショットも撮らせてもらったよ


母と娘、いくつになっても、いいもんだ・・・

それにしても、お二人とも美白で、羨ましい~




あっ、そうそう、

SATSUKI先生の動画に出ていたLABYRINTH  POISONⅤ、

今なら当店に、ございまーす!!




けろけろっく

Tweet
[ 2012/01/15 19:59 ] KAMURO | TB(0) | CM(0)

東京のお店見学ツアー & 「職場のみんなに言ってきてん」


先日一泊二日で、東京に行ったよー


それぞれの町で、自店らしさを考えながら、頑張っておられるお店さんばっかり。


P1010053.jpg 
(自由が丘 グラスミュゼ)秋山店長とスザンヌさん


RIMG0002.jpg 
(十条 メガネのササガワ)
笹川さんご夫妻じゃーなくって、ビクのびちゃんと


P1010077.jpg 
(巣鴨 眼鏡工房久保田) 久保田さんご夫妻


今回の旅は、本当に楽しかった~

たくさん勉強させてもらい、たくさん刺激を頂いたよ

お邪魔したお店さん、本当にありがとうございました。

色々と教えて下さり、ありがとうございました。



それから、眼鏡店じゃーないけれど、埼玉まで足を伸ばして見てきた
のが・・・
 
01140028.jpg 

「家族の笑顔」を増やしていく、「笑顔創造店舗 コスコジ」さん。



色々とお話しをお伺いし、これまた、とっても学ばせてもらった!


たくさんの方から、元気をいっぱいもらって、しあわせだなぁ~
 



「職場で、変わったメガネを買ったこと、言ってきてん」と、
I さま、出来上がりを楽しみに来てくれました


01140003.jpg 
(LABYRINTH  POISON)

「これから、メガネを掛けるのが楽しみやわ~」と、嬉しいお言葉


職場での評判を、是非とも、聞きたいなぁ~


けろけろっく








Tweet
[ 2012/01/14 18:50 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

メガネを探して...

お正月の風物のお正月飾りのうち、しめ縄はとり合えず
外していましたが、これしめ縄を焼く(「しめ縄焼き」)は
いつだったか...と思うこの時期、父が今日やなぁ。と
ウチの分も今年も持って行ってもらった..。

まだ、一度も自分で持って行った事がない万葉の民です。

おとなりの天理市からお越しのKさま。

読売小町というWEBサイトで、少し前に「今年買って良かった物」紹介コーナーで、
ラビリンスなどが紹介されていた記事を見て販売店を探して来られました。

お顔のパーツひとつひとつがしっかりと

していらっしゃるKさま。

「かわいいお子ちゃま」もお2人もおられると言う事で、

今回はガッチリ系で攻める事になりました。

20120113_BP-3066.jpg
BCPC BP-3066

単なるガッチリ系だけでは面白くないので、

目尻に「クルリン」があったり、しっかりした色にもかかわらず、

マットな風合いが、程よく表情を引き立てます。

ヒトミのお顔に対するバランスも、ほぼうまくいったのでしょう。

横で的確なアドバイスを頂くお主人様も◎(2重丸)のサインを!

一緒に、楽しんでいただきありがとうございます。

はじめ、ご主人は「メガネ屋さん勤務」かと思ってしまいました。(^ム^);

20120113_BCPC.jpg
BCPC BP-3066 の Kさま

影郎コーナーも知っていただいていた様なのでお試しに。

セラヴィ・ヨシカワのオプショナル・ツアーです。
20120113_POISON3.jpg
LABYRINTH POISONⅢ by 影郎デザインワークス
ああ~っ。合ってしまっているぅぅ。。。。。(カッコィィ..)

ということは....


20120113_POISON5.jpg
LABYRINTH POISONⅤ by 影郎デザインワークス
どひゃ~ッ! (見ている万葉の民までゾクゾクします..)



K様の主人さまにも、しっかりと、奥様の変身を
楽しんでいただけたようです。
次回は、「ご主人さま」も
是非主人公になって下さいね。

みなさま。ありがとうございました。
20120113_K.jpg



万葉の民
Tweet
[ 2012/01/13 22:16 ] BCPC | TB(0) | CM(0)

やってみた~い!

さむい、さむい~と毎日言っていますが、
ちょっと春に向けての何かがありそうな、
無さそうな、この頃でございます。

20120112_EVENTS.jpg
おお~、「母娘でキレイ」って、朝のテレビ

でもやっているヤツ。おもしろそうだよね。

こんなお話を頂いたり、

そう、昨日の影郎さんのブログでも

紹介されていた...



万葉の民の絵心といえば、
こんなものしか持ち合わせていないけど、

NewYear.jpg

こんなに自由奔放に?(手を動かして出来るなら)
やってみたいな。

画用紙なら間違うと鉛筆以外は消す事が
難しいけど、顔なら、多少、消したり、
書き直したりできるのかな?

メイクアップアーティストさんでも
作品の特徴を直感的に捉えられて、
説明されているのを聞くと、
一瞬、「ゾクッ」とさせられます。(^_^;)

これから、春に向けて楽しみな展開だね。


万葉の民
Tweet
[ 2012/01/12 19:27 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

関西名物、ある時、ない時..。

20日間にわたり、セラヴィ・ヨシカワで
開催さてせいただいた、

「REALが奈良へやって来た」キャンペーンが

無事終わり、もりりん店長と万葉の民が

愛おしそうに、作品、ひとつ、ひとつを

お手入れして、整理しました。

108本を奈良に向けて出していただいた

REALの井上代表もきっと同じ、

いや、それ以上の想いで出して頂いたのだろうと。

セラヴィ・ヨシカワの店頭も今日で一区切り。

ちょっと、関西風に表現してみよう。

REALがたくさんある時...
12190019_20120111231532.jpg

ない時....
20120111_NOTHING.jpg

ちょっとある時....(新バージョン!)
20120111_EXIST1.jpg
もりりん店長<=あまり変わりがないんじぁ?

たくさんの作品を見ていたり、お試しいただいた、お客様。

送ってくださった、REAL代表の井上さま。

ありがとうございました!!

それでは、REALをお選びいただいたお客様、

そして、REAL代表の井上さまの

東京に向かって...、


起立っ!
20120111_STANDUP.jpg
礼!
20120111_bow.jpg
       ・
       ・
       ・
       ・
着席!


万葉の民
Tweet
[ 2012/01/11 23:04 ] REAL | TB(0) | CM(0)

「妹にしたいナンバー1」

今月に入ってから、女性のお客様が増えたように思うんだ。

うーーーん???

何か意味があるんやろか???


考えても、日本経済?のことはよくわからんし、まあーいいか


P1010038.jpg 
P1010043.jpg 
 
女性用のフレームって、やっぱり綺麗だよね~


けろ
は、女性のお客様とのメガネ選びが楽しくて楽しくて、
仕方がありませんっっっ



掛けてもらうと、お肌の色がコロッと変わったり・・・

ぱっちりした目元に映ったり・・・

お顔の骨格が変ったり・・・


お客様がきれいになる瞬間、けろは、とってもドキドキして、
うれしくなるの




でも、今日のブログは、
大人の女性じゃーなくって、可愛い女の子のご紹介。


中学生のAちゃん、初めてのメガネだよ。

P1010033.jpg 

もう~この笑顔 食べちゃいたいくらいに可愛くて、だめだよ~


こほんっ

はっきり言って、妹にしたいナンバー1だよねっ


P1010035.jpg 

フレームは、学生さんに人気のGOSH、
ふんわりした横長のブラックカラーが、女の子にはちょうどいい感じ。


Aちゃん、知らない人に声かけられても、無視するんだよー 




けろは明日、東京に行くんだー。

予定がぎっしり詰まっていて、忙しいんだけど、
きっといろんな勉強が出来、いっぱい刺激をもらって帰ると思う。


リポビタンD飲んで、がんばるんばー!!




けろけろっく

Tweet
[ 2012/01/10 23:11 ] Other | TB(0) | CM(0)

「メガネ選びが楽しいなんて、初めて~」

只今、チラシつくりの真っ最中なんだー。

今までと、ちょーーっと違ったチラシを作成中。

20120109チラシ 
ちっちゃっっ



「本当にコンピューターの会社で、インストラクターやってたんか?」と、
ワードすら出来ないけろを、社長は冷たい目で見ていたけど、

なんと今では、
イラストレーターやフォトショップまで、使えるようになったんだよね。


はっはっはっ  やればー出来るっっ



で、今回のメインテーマは、何かというと・・・

「日本の女性を綺麗にみせる」フレームとして、
デンマーク発FLEYE/AKITTOの紹介っ



新聞折込みを、楽しみにしていてね~



その、FLEYE/AKITTOの作品のなかで、
下のフレームしかないモデルが、たった一つ・・・

20120109JAM-N.jpg 
(FLEYE/AKITTO  jam-n)


やさしいラウンド型でしょ




ご紹介くださったのは、LABYRINTH  TABUⅢをお掛けのMさま。

03050008.jpg 
「このフレーム、色んな人から褒められるの~」と、言ってもらって、
けろは、大喜び~だよーーー


では、Mさまのお姉さま、I さまをご紹介するねっ。

P1010004.jpg 

ごめんなさーい  なぜかしら、黄色っぽく映るんだけど、
実物の I さまは、Mさまと同じく、色白でとってもお肌の綺麗なお方だよ。


20120109JAM.jpg 

このぷるんっとしたのが、七宝で、スプーンに乗っかったジャムを
イメージしてるんだってー  あー美味しそうっっ

20120109ジャム 

他にも、いっぱい候補があって、いろんなイメージを楽しんで
もらったんだけど、

仕事柄、<落ち着き>と<やわらかさ>のあるイメージが一番
いいので、こちらのデザインに決定



Mさまと仲良し姉妹、そしてお母様とみんなで仲良く、

あれこれと楽しくメガネ選びをしてもらって、

「こんなに楽しいメガネ選びは、初めて~」と

言ってもらって、すーーっごく嬉しかったんだよね



P1010012.jpg 

いろんなメガネ屋さんがあるけれど、

来て下さったお客様が、Mさまや I さまのように喜んで下さり、

そして、笑顔をいっぱいもらえるように、

けろは、一生懸命メガネ選びのお手伝いをさせてもらいますっ



東京に行かなくても、ヨシカワでお洒落なメガネを楽しんでもらい、

そんなメガネを掛けることで、毎日の生活を楽しんでもらえるように、

「亀の歩みは、兎よりはやいことを知れ」で、こつこつ頑張りますっ

 これ、お勤めしていたコンピュータ会社の社訓だよ~



けろけろっく
Tweet
[ 2012/01/09 21:28 ] akitto | TB(0) | CM(0)

REALフェアーもあと2日

新年あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたします!


今年も年明けより1週間が経ちました


早いですね~!

みなさんは年末年始いかがお過ごしでしたか?

もりりんは例年通り初詣に行き実家でのんびりしてました


さぞみなさんは楽しいお正月を過ごされたのでしょうね!


うらやましい~!


遠い昔はもりりんもカウントダウンにあちこち出掛けてましたが


今はそんな自殺行為はできません!


来年は屋内で楽しめる何かを今年中に考えま~す!






本日はご夫婦でご来店いただきましたT様のご紹介

と思いきやお写真NGとの事で残念です!


お選びいただいたのがこちら


REAL103 08-51


ご主人様が当店ご利用いただいており

今回奥様をご紹介いただきました!

ありがとうございました

ご主人様も奥様のメガネ選びに献身的で

すごく仲睦まじい様子が印象的でした!


楽しい時間をありがとうございました!



01080003.jpg 

さてREALフェアーもあと2日です

名残り惜しいですがこの光景もあと少しです


是非是非見にきてくださいね~!



byもりりん
Tweet
[ 2012/01/08 20:22 ] REAL | TB(0) | CM(0)

夜あそび...

昨日から、影郎さんに頼んでたのが来た~と、
欲しかったプラモを手に入れた子供のように
あれこれ掛けたり、写真をとったりして、
楽しんでいたけろさん。

なかなか、じっくりと試させてもらえないので、
終わって、ひっそりとなった店内から持ち出して、
じっくりと見ることに。

へぇ~。シンプルじゃあないか~。
20120107_POISON5.jpg
POISONⅤ(5) By 影郎デザインワークス

このシリーズと親類の他の歴代作品に比べると、
先入観とは裏腹に、シンプルなかんじ!!!
フロント中央から、左まゆのあたりに所々色が変化しながら
ところどころ、ラメってたりもしている。

20120107_POISON5A.jpg
左ななめからのデザインもセクシーだなぁ。

20120107_POISON5B.jpg
あ、こんなところに 例の...あの....。

20120108_MyBirthday_POISON5.jpg
一見、シンプルだれど、ある意味、挑戦的!

結構イイ~じゃないかぁぁぁぁぁ~~。

遠近入れたくなってきた~。

そうだ、明日は第51回 My Birth Day だった。
うちの家族のだれか! プレゼントしてけろけろけろ~~~~~


♪万葉の民


Tweet
[ 2012/01/07 23:35 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

「色気」と、ほど遠い私でも・・・

やって来たよー、2012年初めての作品!


カリスマデザイナー影郎氏が、出来上がった作品の最終段階で、
どうしても気になるところがあって、
もいっかい作り直したというPOISONⅤ、入荷だよ~

P1000907.jpg 

メガネのデザイナーは数多くいるけれど、アーティストと呼ばれる人は、
ただ一人、影郎氏だけだと、けろは思うのよねー


こんな奇抜なデザイン、完全に目立っちゃうでしょう
   
でもね、チラチラッと見られる視線が、心地いいの~



左目の装飾の部分は、一つ一つを直径1ミリのドリルで彫ってあって、
そこに七宝が流し込んであるのよね。

20120106POISON5.jpg 

七宝も、女性の目元を綺麗に映すアイシャドーパレットのカラー、
ラメっぽかったり、馴染む感じがあったり・・・


もう、どぉんだけ綺麗か・・・ 

これは、一度お顔にのせてみて欲しいとけろは思うんだー


P1000911.jpg 

これは、パープルカラーだよっ

20120106POISON絵 

「色気」と、ほど遠いけろでも、妖艶な香りが、漂いそうでしょ

P1000921.jpg 

でもね、
こんだけ離れると、シンプルな黒のラインで、すっきり見えるのよね!

P1000912.jpg 
これが、不思議なんだー



 
カリスマデザイナー影郎氏が、

「後悔を引きずるぐらいならば
たとえ利益がなくても思った通りのものを作って自己満足を貫きたい」

として作ったPOISONⅤ、只今注目度ナンバー1の作品を、

一度お店で掛けてみてねっ



けろけろっく





Tweet
[ 2012/01/06 19:03 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

これとはレベル違いすぎ??

きょうのボード。

てるてるさん作。(↓↓↓これとはレベル違いすぎ??)
NewYear.jpg恥ずかしくなってきたので小さくしときます!


今日あたりから、みなさん動き出されていますね!

年始のご挨拶に、いろいろなお客様にご来店いただきました。

「今年も1年、メガネの方は、ヨロシク頼むわ...。」と

ご夫婦でわざわざお越しいただきましたTさま。

(真剣に、この一年、専任のサポート役として
しっかりとやらせて頂きますね!)

少し前に、ヨソでメガネ何本セットでナンボという様に

買ったてしまったけど、やっぱり気になっていて~と、

ラビリンスコーナーに今回は決定しにご来店のお客様も

あったりで(後日、ご紹介しますネ!)

この吹き荒れる寒い風の中、セラヴィ・ヨシカワまで

ご来店いただきありがとうございました。


ご来店のお客様の中でも...

興味を持っていただける方、増殖中....。
2012_REAL_FAIR.jpg


万葉の民
Tweet
[ 2012/01/05 21:33 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

人を変えるよりも...

あけまして、もう4日も経ったのだ~。

あさってから、しばらくお休みとなっていた
事務、スポーツ・ジムへも
再開して、身体も本格始動してきます。

この3年間で変わったこと。

  お店というものの考え方。

  お店での接客スタイル。

  置いているメガネ(作品)。

  自分の体重。

  胴回り (ヘ_ヘ);

  自分のイメージ? (ヘ_ヘ);(ヘ_ヘ);


「他人を変えようとするよりも、
自分を変える方が容易い。」


うむうむ。むかし、どなたから、教えられて、
初めは、なんだか意味が分からなかった。

けど、最近、それが少しずつ分かるように
なってきました。(少しだけ人間度アップ?)

今年も、いままでの経験も生かしつつ、
新しい、お客様、メガネ、そうして、
「視える」ということをしっかりと追求しながら、
また、お客様にも「魅せる」ことで、
元気になってもらえるように、
いただいたご縁とネタでコツコツはじめていこうと
万葉の民は考えています。

(今までしてきたつもりでいるだけ..かも)

20120104_FLEYE_FAM.jpg
FLEYE/AKITTO fam

万葉の民
Tweet
[ 2012/01/04 23:41 ] フォトギャラリー | TB(0) | CM(0)

今日から営業です。

2012年が始まりました!

20120103ネンガ 
本年もどうぞよろしくお願い致します。



さて、お正月はどのようにお過ごしでしたか?

我が家は、大神大社でちょうど年越しをしましたよ。

P1000865.jpg 
さすが三輪さん、たくさんの参拝客でにぎわっており、
鳥居をくぐるのも規制されていました。


お正月、長女は安倍文殊院でアルバイト・・・

P1000868.jpg 
親バカの私は、いそいそと巫女さん姿の写真を撮りに行きました~





「辰年、誰かわかったよ~(↑年賀状クイズ)」とご来店くださったのは、
Uさま。ご主人様がメガネをお作り下さいました。


運転用に、こちらを・・・

P1000876.jpg 
(JAPONISM  JN-511  ブラック&ピンク)

サイドのピンクカラーの甘さが、
穏やかでやさしーーいご主人さまのイメージにぴったり~


そして、お仕事用の中近レンズで・・・

P1000877.jpg 
(REAL R903 ガンシャーリング)
 

あらっっ、素敵

爽やかな男らしさが感じられますね~



もう1枚、ちょっぴりはにかんだ笑顔です

P1000881.jpg 

好奇心旺盛で、日常の中から楽しみを見つける天才の奥様、

そして、やさしいパパに間違いなしっのご主人様・・・

お似合いの素敵なご夫婦です




20111213リアルタイトル 

1月10日まで、開催中~


昨日のTV「世界1のショータイム」のタップダンスを見た二人・・・


P1000885.jpg 

もりりん店長と民さん、REALの前で、練習中~

こんなに踊っても、ずれませーーーん



ひろみ・・・今年からけろっく



Tweet
[ 2012/01/03 18:45 ] REAL | TB(0) | CM(0)

今年もよろしくお願い申し上げます!

NewYear.jpg

みなさんは、どんなお正月をお迎えでしょうか?

今年も、セラヴィ・ヨシカワのブログをよろしくお願いいたします。


新年は、

1月3日(火) AM11:00より 営業いたします。

万葉の民
Tweet
[ 2012/01/01 20:39 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

セラヴィ・ヨシカワ

Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!

カレンダー
12 | 2012/01 | 02
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
  • 視線をそっちに持っていこう作戦! (04/24)
  • VioRouビオルー新型入荷♪ Natsumi (04/23)
  • ナチュラルに映ります...? (04/22)
  • ちょっと前に進むメガネ。 (04/21)
  • 色々なサングラスを掛けてみました。 (04/20)
最新コメント
  • セラヴィ・ヨシカワ ♪万葉の民:国際メガネ展IOFT2017 vol.4 REAL (10/18)
  • HeartsMegane:国際メガネ展IOFT2017 vol.4 REAL (10/17)
  • セラヴイひろみ:なんかホッとする・・・ (09/04)
  • :なんかホッとする・・・ (09/04)
  • ♪万葉の民:雨なんですけどね! (03/15)
  • マコト眼鏡:雨なんですけどね! (03/15)
  • セラヴィ・ヨシカワ:オープンに向けて! (11/23)
カテゴリ
  • 未分類(14)
  • オプト・ドレッサー(33)
  • 日記(593)
  • ニュース(35)
  • REAL(286)
  • akitto(390)
  • KAMURO(320)
  • VioRou(68)
  • BCPC(195)
  • MUGUET(18)
  • アンバレンタイン(53)
  • JAPONISM(150)
  • スペックエスパス(88)
    • Custom LINIO(1)
  • Pas a Pas(17)
  • 歩(AYUMI)(129)
  • TURNING(4)
  • POLARIS(41)
  • 鯖江(2)
  • 作品(6)
  • Lafont(25)
  • DressCode(13)
  • Other(20)
  • PRISMA(2)
  • フレンドショップ(2)
  • フォトギャラリー(22)
  • メガネ美人花計画(23)
  • IOFT(16)
  • イベント(36)
  • LABYRINTH(311)
  • FLEYE(1)
  • Pierre(3)
  • MicedrawTokyo(7)
  • USH(19)
  • フランシス・クライン(8)
  • Seacret Remedy(30)
  • RAMOT(1)
  • H-fusion(7)
  • Ti-feel(9)
  • 店舗改装(22)
  • 機能性レンズ(24)
  • 視力測定(22)
  • 子供用メガネ(1)
  • CHEMISTRIE(ケミストリー)(2)
リンク
  • セラヴィ・ヨシカワHP
  • REALメガネオーナーズblog
  • AKITTO BLOG
  • KAMURO official weblog
  • 「歩」のひと言(マコト眼鏡)
  • -Friend Shop--
  • 眼鏡屋MuRAさん STAFF BLOG(京都)
  • eyewearshop 北斗さん(北海道)
  • ヤスノリ眼鏡店さん(天王寺)
  • プリーマさん(秋田県大館市)
  • メガネの三愛さん(北海道)
  • オプティーク ヒダカさん(苫小牧)
  • 喜久幸堂さんのメガネ日記(東大阪)
  • ササガワさんBlog(東京)
  • ボアールさんBLOG
  • eye-beeさん(愛媛県)
  • グラスコンティさん(三重県鈴鹿市)
  • 眼鏡工房 凜さん(群馬県高崎市)
  • メガネアート八戸さん(青森県八戸市)
  • つじんさんの日記帳(和歌山)
  • めがね修理のタムラさん(鯖江)
  • -Friend Link--
  • Hiromiお気に入りの「IWACOワールド-宙の手」さん
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム


カウンター
月別アーカイブ
  • 2018/04 (21)
  • 2018/03 (27)
  • 2018/02 (25)
  • 2018/01 (27)
  • 2017/12 (26)
  • 2017/11 (27)
  • 2017/10 (27)
  • 2017/09 (26)
  • 2017/08 (28)
  • 2017/07 (27)
  • 2017/06 (26)
  • 2017/05 (25)
  • 2017/04 (26)
  • 2017/03 (27)
  • 2017/02 (25)
  • 2017/01 (24)
  • 2016/12 (25)
  • 2016/11 (27)
  • 2016/10 (26)
  • 2016/09 (26)
  • 2016/08 (28)
  • 2016/07 (27)
  • 2016/06 (25)
  • 2016/05 (28)
  • 2016/04 (27)
  • 2016/03 (27)
  • 2016/02 (25)
  • 2016/01 (25)
  • 2015/12 (30)
  • 2015/11 (29)
  • 2015/10 (27)
  • 2015/09 (27)
  • 2015/08 (27)
  • 2015/07 (27)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (26)
  • 2015/04 (27)
  • 2015/03 (28)
  • 2015/02 (27)
  • 2015/01 (29)
  • 2014/12 (29)
  • 2014/11 (28)
  • 2014/10 (29)
  • 2014/09 (29)
  • 2014/08 (29)
  • 2014/07 (29)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (30)
  • 2014/04 (30)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (28)
  • 2014/01 (25)
  • 2013/12 (30)
  • 2013/11 (28)
  • 2013/10 (30)
  • 2013/09 (29)
  • 2013/08 (27)
  • 2013/07 (32)
  • 2013/06 (30)
  • 2013/05 (31)
  • 2013/04 (29)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (28)
  • 2013/01 (30)
  • 2012/12 (32)
  • 2012/11 (31)
  • 2012/10 (28)
  • 2012/09 (30)
  • 2012/08 (30)
  • 2012/07 (30)
  • 2012/06 (30)
  • 2012/05 (30)
  • 2012/04 (29)
  • 2012/03 (31)
  • 2012/02 (26)
  • 2012/01 (27)
  • 2011/12 (32)
  • 2011/11 (30)
  • 2011/10 (31)
  • 2011/09 (32)
  • 2011/08 (30)
  • 2011/07 (31)
  • 2011/06 (27)
  • 2011/05 (30)
  • 2011/04 (31)
  • 2011/03 (25)
  • 2011/02 (28)
  • 2011/01 (30)
  • 2010/12 (31)
  • 2010/11 (28)
  • 2010/10 (24)
  • 2010/09 (27)
  • 2010/08 (22)
  • 2010/07 (20)
  • 2010/06 (27)
  • 2010/05 (22)
  • 2010/04 (22)
  • 2010/03 (19)
  • 2010/02 (25)
  • 2010/01 (24)
  • 2009/12 (29)
  • 2009/11 (29)
  • 2009/10 (30)
  • 2009/09 (28)
  • 2009/08 (29)
  • 2009/07 (29)
  • 2009/06 (28)
  • 2009/05 (30)
  • 2009/04 (31)
  • 2009/03 (28)
  • 2009/02 (15)
  • 2009/01 (1)

copyright © 2006 奈良 セラヴィ・ヨシカワのお元気ブログ♪ all rights reserved.   FC2テンプレート DS攻略
  まとめ