先ほど、POISONⅣを使っておられるNさま(その時の記事)がメンテナンスに来てくれました。お友達がどこでもあるスリープライスのところで「運転用」メガネを作っていただいら「モノが波打って見えたり」、「机の字が見えない」と嘆いておられて....。
「それで、近々に連れてきていい?って」。
どうしてそうなっているのか、ご相談をお伺いしてみましょうと
いうことになりました。安直に「運転用」だけではない何かがあるのでしょうね。
最近ではスマホなど携帯端末や、もう少ししたらもっと普及しそうな、次期Windows8系のタブレット端末(PC?)が出てきて、それも電車の中だけではなく、車の中でも使われるようになっていくと、話はさらにややこしくなる予感がします。
だからいつも思うのです。
お客様の「運転用のメガネ頂戴!!」っていうお言葉。
それで、ほんとに大丈夫?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
久々に入ってきた、大好きな作品のひとつ。
Fleye by Akitto Efy
しばらく不在でしたが、やっとセラヴィヨシカワにやってきました。カラーも4色あります。
他人の目を奪ってしまう、横顔美人を作れますよ~!
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!