さあ、2012年も今日、あとわずかでおしまい。
さて、ブログを1年間いろいろ書きながら、つまり、何があったのか~っていうのがあるので、今年の締めくくり、「セラヴィ・ヨシカワ ゆく年くる年2012」を作成しました。制作には、「セラヴィ・ヨシカワピクチャーズ」のスタッフが徹夜で制作した超大作(超駄作!?)です。
深夜の初詣は、この寒さで出かけられないという方は、今夜は特別に「除夜の鐘付」特大号をお楽しみ下さい。
スピーカーから特別付録、「除夜の鐘」が鳴り響きますのでボリュームの調整のご用意も同時にお願いします。
それでは 皆様、良いお年を。
♪万葉の民
-----2013年 営業のご案内 です!!-------------------------------
元旦(火)お休み
1月2日(水) お休み
1月3日(木) AM11:00~PM6:00
1月4日(金) より通常営業 (AM10:00~PM8:00)
------------------------------------------------------------------
♪万葉の民です~。
12月で何かとあわただしくなってきたと感じているうちに今日が最終の営業日。
メンテナンスに来ていただいている合間を縫って、お店のガラス拭きからセラヴィ・ヨシカワにやってきた来た、(フレーム)作品ひとつひとつを綺麗にして、来年も「よろしくねぇ~」って心で声をかけながら、今年のお仕事収めです。
よくドラマの総集編って年末にありますが、今日は一日まるまる、「お掃除の総集編」みたいになりました~。1日中掃除していたのはやっぱり1年前の今日だったような記憶が!?
そしてこの1年間、セラヴィ・ヨシカワのプログを通じてたくさんの方々と「繋がる」事が出来てよかった....。いろいろな方に、たくさんの「絆」を頂き、本当にありがとうございます!!
また、来年もどのような形で「繋がる」事ができるのか...? な~んて思いながら、ちょっと楽しみにしていたいと思います。
ブログをご覧の皆様も、良い年をお迎えになられますようお祈り申し上げます。
------------------------------------------------------------
2013年は、元旦(火)と2日(水)はお休みで、
1月3日(木)AM11:00~スタートさせていただきます。
明日は、セラヴィ・ヨシカワはお休みですが、
日本で一番(たぶん)早い、「特集 セラヴィ・ヨシカワ ゆく年、来る年」です。
♪万葉の民
今年もあと4日、ヨシカワは12月30日まで営業いたしております!
昨日は、朝からお花をもらいに行ってー、検診行ってー、
ヘアカット行ってー、そして整体に行ったの。
あー忙しいっっ
「柴田背骨調整」のシバタ先生、KAMUROカムロ<トランクショー>に来て下さって、先日メガネをお渡ししたんやけど、
「今日も、二人のお客さんに褒められたわー
むっちゃ気に入ってんねんよ」と言ってもらった。
わーい ありがとうございます!!
ほぉーんと可愛いですよね~
もう、愛嬌たっぷり
(KAMUROカムロ Yoshi 6144)
そしてもうひとつは、がらりとイメージが違って、キレイ系です。
透明なプラスチックフレームで、より美白効果・・・
(KAMUROカムロ kuklus 7651)
裏側の繊細なデザインが、透明なフロントで透けて見えるの
体の歪みを直してもらい、リンパの流れをよくしてもらって、かつ水分たっぷり取るとー、ひとまわり細くなる
そして今や、兵庫、千葉、広島・・・飛行機乗って来られる方もいらっしゃるくらいに効果的なのだー
(ヨシカワ女性スタッフ3名 プラス 会長・・・常連です)
(カーリーさん施術中!)
それからー<クリスマスパーティ>にご参加下さり、お渡しの時に再会して、またまたお話しに花が咲いたのは、こちらのお客様・・・
葛城市からお見えのSさまは、11月の<メガネ美人化計画>とともに、色んなことを楽しんで下さって、なんだかずーっと昔からの常連さんに感じちゃう。
それくらい、社交的で素敵な奥様
(KAMUROカムロ disco 14025B)
そして、右のえくぼがチャームポイントの女性は、けろの叔母さん、
かつ、仲人なのだー
あら、そこらへんの話は、また・・・
(KAMUROカムロ anillo 144)
お二人で、まるで同窓会のように、
きゃっきゃ言っておられて楽しそう~
「私たち、メガネの友達やから、<メガ友>よねー」
ですって
「また、ヨシカワさんのイベントで、お会いしましょうね~」
と、お約束されてました
はい!また楽しいこと、考えますっ!!
けろけろっく
数日前に、Labyrinth VERONICAをお求めいただいた
Hさんに来ていただきました。<その時の記事>
もう、心は「VERONICA」~♪
作品を一度見ておられるので、当日は
それにあわせたコーディネイトでご来店!
学生さんなのにビックリです。というか嬉しいですね!
ありがとうございます!
大人組も頑張らないとね~。
*;:+:;☆★*;:+:;☆★*;:+:;☆★*;:+:;☆★*;:+:;☆★*;:+:;☆★
ちょっとおひさしぶりのNさまが来られて
最近のメガネの事をお話していました。
以前は金色の「ナイロール」といわれるシンプルなメガネ。
出来るだけ目立たないものをと言いながら、
今では「金ピカ」はなんとんなくねぇ.....
面長でいらっしゃるNさまに、ちょっと試しにと
Labyrinthの「RIO」をためしていただいた。
フレームの前枠(フロント)の位置に注目!!
なるべく色は目立たない感じにしても、雰囲気が少し変わる。
面長な方ほど以前のかけておられた「上だけのフチ」だと
お顔がさらに面長に思えるからメガネのデザインひとつで
その比率を変化させるって面白いですよね。
「色は目立たない」だけど両サイドのホワイトカラーが
ポイントとして気に入ってしまわれた。
「遠近だけど、とりあえず度なしでこのまま使ってみたい...」って、
N様から意外な、でも嬉しいお言葉。
「また後から、レンズもいれてねぇ~」と。
表情・雰囲気が変えられる作品って凄いですねぇ~♪ ~RIO~
こんな不思議な作品「RIO」。セラヴィ・ヨシカワには
こんなカラーバリエーションが他にあります。
Labyrinth Rio by 影郎デザインワークス
Labyrinth Rio by 影郎デザインワークス
たぶん、まだ見たこともない方は是非お試しください!!
面白いヨ~ ♪Rio~♪
こんにちは、もりりんです!
今日の寒波は、ハンパじゃないですね。
桜井も雪がちらほら降ってました。
本日はクリスマスイブ、ホワイトクリスマスですね!
感動的な1日になった事でしょうね。
我が家は、昨日にサンタさんがやってきました
4才の息子、まだサンタクロースなど関係なく
プレゼントに夢中で飛びついてました。
いつもご家族様でご贔屓いただいてます、U様
今回はメガネの調整にご来店。
『プライベート用のメガネも欲しいなぁ~』と
ご自身へのクリスマスプレゼント!
現在のメガネは、シンプルなメタルフレーム。
今回お選びがこちら
LABYRINTH フェロモン
『ちょっと派手ちゃうかなぁ~』とU様。
いえいえ、とってもダンディ&ワイルドですよ!
『気に入った』のお言葉、ありがとうございます!
これからの、新しい自分のお顔を楽しんでくださいね~!
BY もりりん
こんにちは、もりりんです!
今日からまた寒くなるようですね!
最近奈良もノロウィルスが流行ってます。
先日は隣町の中学校が千葉県のホテルで
集団食中毒になり70人が被害にあったとか、ニュースに
掲載されてました!びっくり~。
快方に向かってるようでなによりです。
本日はいつもご贔屓いただいております
M様宅まで、先日お買い求めいただきましたサングラスの
ご配達にお伺いさせていただきました!
今話題の、青色光カットレンズ、ファインカラーにてお作り
させていただきました。
お掛けいただき『目が楽でええわ~』と実感していただきました!
しかも帰りに、お土産までいただきました。
九州の知人の方からいただいたそうで、こんなに立派なザボン
をいただきました。直径15㎝くらいあり、ハンドボールの大きさ
ぐらいあります。みかん科で最大らしいです!
すごく香りも柑橘系のいい香りです。
M様いつもありがとうございます!
*----*----*---*----*----*----*----*----*----*----*----*
先日のカムロトランクショーにてお買上げいただきました
作品達が到着してきております!
今日は当店事務スタッフのTさんお求め分
KAMURO calla
華やかかつ可愛い系
繊細なデザイン、キラキラストーン達が、お顔全体を華やかに!
写真は本人NGの為、ご遠慮させていただきます!
カラー違いで当店にも在庫ございます!
気になる方は是非店頭にてお試しくださいませ!
BY もりりん
選挙カーが通る毎日のはずが、今日は静かだなぁと感じていたら、そう、日本国の「投票日」だったのですねぇ~。
セラヴィ・ヨシカワのクリスマス以来、あわただしくしていた(気分だけ)ので全く気付きませんでした~。
あわてて、駆け込み「とうひょー」してきました。
世間をあまり知らない万葉の民にとって今回は何が何だかわからないなぁと思っていたら、毎日新聞のホームページにこんなのがありました。今さらですが、なんかわかりやすくなるのか~、またまた、わからなくなるやら~...
今さら遅いですが、ここのサイトです。
結局、余計に混乱したかも???
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
メガネを久々にさがしにお見えいただいたYさま。
少し、目力(めじから)をアップしたらいいかなぁと
こんなイメージでご案内してみました。
BCPC BP-3133 with Yさま
いままではシンプルな下がふちなしのナイロールタイプ。
瞳まわりのイメージを少ししっかりめにしたBCPC(ベセペセ)ですが、なんと内側にも鮮やかな細いピンクの内枠が見え隠れしています。
BCPC BP-3133
このピンクの内枠がアイラインを引いたようなアクセントとなっていてYさまの心が一瞬にして動いた様子ですね。これは、最近のBCPCの心憎い技のひとつです!
ありがとうございます。しっかりと丁寧にお作り致しますね。
出来上がりを楽しみにお待ち下さいね~!
本日の「とうひょう」と違ってわかりやす~い、「メガネ選び」でしたね。よかった~!
♪万葉の民
先日の<クリスマスパーティー>&<トランクショー>に来て下さったカーリーさん、宿泊するのに橿原市のビジネスホテルを予約していたんだけど、NPO法人三輪座でご活躍のEさまが、<ゲストハウス三輪>さんをご紹介くださったので、そちらに変更させてもらったの。
(うぷぷ Eさま、影郎さんの帽子をかぶらされてるよー)
とってもいい雰囲気のお宿だったみたいで、カーリーさんもほっこり~、ブログでも紹介して下さいました
当日は、うっすらと雪が積もり、ちょっと雰囲気出ていたし、
こちらは朝食、旅館の気分が味わえたし、
お風呂に行くのに、こちらを通って行くそうよー
あらーなんて素敵
さらに、お風呂が・・・
ほら!カーリーさんも大喜びの<檜風呂>
Eさま、素敵なお宿のご紹介、ありがとうございましたっ!!
本日のお客さま、
同じ木でも、神社やお寺の建築に携わっているご主人様。
(JAPONISMジャポニスム JN-491)
知的なシルバーに加えて、
ぷっくり厚みのあるラインが、柔らかさを出してくれる。
素敵な上司さんね~
この柔らかさは、デザインだけじゃなくって、
ほら、こうやって、広がった状態になっても、レンズのあるフロントには、全然影響しないのよ!
つまり、
『自動的にアジャストしてくれる上に、レンズを通した見え方を損なわない』 という まさにグランプリ級の逸品です。
・・・って、メーカーさんも言ってるわ。
さすがJAPONISMジャポニスム!
<デザイン>と<機能性>、そして<遊び心>
<メガネ美人化計画>のお次は、
<旦那さまにときめく>メガネのご紹介もいいわね~
けろけろっく
こんにちは、もりりんです!
最近はマラソンブームですね。先日の大阪マラソン
もニュースで見ましたが、たくさんの方が参加したみたい
ですね。
マラソンは、昔々の学生時代から大の苦手。
野球部でしたが、短距離はともかく長距離はバツでした。
健康の為にと、始める人が多いと聞きますが、どうなんでしょう?
まだマラソンの魅力は分かりません!
先日、甥っ子の小学校で、マラソン大会があったみたい。
去年は、39人中15位だったそうで、今年は10位以内に入ると
『おじいちゃんに何か買ってもらうねん』って言ってましたが
結果は15位で去年と同じだったみたい。残念。
来年はがんばってね~。
本日はご近所でⅰさんの奥様がご来店。といっても
今回は違う格好で、
年末の短期で宅急便のアルバイトみたいです。
ヨシカワへメガネレンズお届け下さいました。
iさんの奥様、いつもはご主人やお子さんのメガネの調整
などでお越しいただいてます!
ⅰさんのご主人ご愛用いただいておりますのがこちら
LABYRINTH フェロモン(写真は当店在庫)
メガネを楽しんでいただいてます!
いつもと違う奥様の格好に、びっくりのスタッフてるてるさんが
思わずパチリとお写真いただきました!
ご無理言ってすいませんでした!
ありがとうございます!
今週9日に奈良マラソンがありますが、iさんのご主人様が出場されるとの事で、ご家族で応援に行かれるそうです!
頑張って完走目指してくださいね~。
9日と言うと、連日ご案内してます、ヨシカワでは、楽しい楽しい、
KAMUROトランクショー&クリスマスパーティー開催します
是非たくさんの方、お越しくださ~い。
BY もりりん
何日か前からこんなCMが流れていますね。
えっスターウォーズの続編がつくられているっていうから、
その予告編か...? 新しいキャラが登場かと思ったら、
お掃除ロボット「ルンバ」のものでした。
これだけの「ルンバ」が家の中を動くと不気味~...。
ちょっと気を取り直してサイトを覗くと期間限定でしょぅか、
あなたも「ルンバ」になってお掃除する気持ちが味わえるという
のがありましたよ (^_^)y ここ↓
ただ、ウチの家庭内に限っては2本の足を交互に上げて
移動する「ルンバ」でないと絶対走行不能です。(^_^;)
可愛い声で「いらっしゃいませ」とか言ってくれるなら、
お店でなら「お店番」に使えるかな...?
使っている皆さん、=>「ルンバってどうよ?」
たぶんウチは「ルンバ neo 2030」などが発表されるころに
導入ですね。↑ ずっと未来のおはなしですが。
*=-=*=-=*=-=*=-=*=-=*=-=*=-=*
さて本日のご紹介のKさま。メガネを作りに来ていただきました。
いままでのメガネとは全く違う、セラヴィ・ヨシカワ、
アイウェア特設ステージでとても楽しみながら(悩みながら??)
メガネを選んでいただきましたね。
どれも、これも甲乙つけがたし...。わかります、わかります。
とても困りますよね~。でも決めないと作れませんしね。
いっそのこと、みんな買っちゃえば~な~んて言えませんし...。
熟考のすえ、ついに決めていただきましたのは... こちら!
LABYRINTH by 影郎デザインワークス 阿修羅Ⅱ
これって、サイド(横に)が龍のモチーフ、そして、
微妙に左右非対称なんですよ~
Kさまにとっては、新発見ですよね!!
対抗馬も捨てがたかったと思いますが、
この「阿修羅Ⅱ」をこれから大切に可愛がって下さいね。
ちょっと「童顔」な雰囲気も残っていらっしゃるKさま、
大人のシブさ漂うこのイメージ、
掛けると「心」に何やらスイッチが入りますね。そしてレンズはスッキリと視界広がる、HOYAの新しいコンセ
プトレンズ、「Enter1.67」でスタートです!!
お写真のご協力、誠にありがとうございました<(_ _)>
♪万葉の民
今日お客さまと電話でしゃべったけど、まだニュースレターは到着してないみたい・・・
やっぱり何でもお早めにしなくっちゃ!←来年の目標!
でもね
フェイスブック友達のお客さまや、ご来店のお客さまにご案内差し上げたところ、現在、8名サマのお申し込みをいただいてマス!!
ありがとうございます
よっしゃー リキ入れんでー
・・・ということで、今日は<クリスマスパーティー>の軽食・飲み物の話し合い。
先日の朝礼でも、その話題は出ていて、お客さまの調理師Tさんにお願いしようか~なんて、盛り上がってたの。
そしたら、社長が、
「よっしゃー!!料理対決やっっ」と、急に、自分も得意の<茶碗蒸し>で勝負すると言ったのさ~
残念ながらTさまはお仕事、奥さまの参加なので、料理対決は叶わず・・・
(コワいもの知らずの社長だわー)
さあーて、社長の<茶碗蒸し>は、いかに・・・
それから、この間買ってきたコスプレ?、どれにするか決めたのよ。
むふっ
もちろんカーリーさんのも用意してあるんだ~
****************
本日のお客様、70代の奥様、白内障手術をされました。
手術前、先生に「どこらへんにピントが合うようにしましょうか?」と聞かれ、中間距離と答えたようです。
中間距離なら、遠くも近くもまぁー何となく見えると思ったそうですが、やっぱり外出時にはハッキリ見えるメガネが必要やし、紫外線から目を守りたいと、お作りいただきました。
(BCPCベセペセ BP-3101 ガーネットカラー)
フロントが薄いメタルシートになっていて、、カラーのイメージは、まるでローランサン
こちらは、フロントの裏側・・・
ピンクとライラックカラーのレンズで、魅惑的な甘さ、感じます~
さあー今年もあと1ヶ月、いろんな事のあった1年やと思いますが、楽しいことは待っていてもやってこない!
だから、自分たちで作るのさ!!
友達の友達はみな友達 ヨシカワの<色んな人交流会!>
クリスマスパーティー withカーリーさん
参加者募集中です!!
それと、「私に似合うメガネ、何かある?」という方には、カーリーさんが総勢300本の中から、あなたにぴったりのメガネを、あなたのために~♪選んでくれます。
このチャンス、お見逃しなくっ!
これ、
カーリーさんに選んでもらったけろのKAMUROカムロだよ
けろけろっく
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!