FC2ブログ

奈良 セラヴィ・ヨシカワのお元気ブログ♪

奈良・桜井市の大神神社の麓にある眼鏡店です。 『目を守りながら、自分らしさを楽しむ』メガネを、見つけに来てくださいね!

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > アーカイブ - 2013年04月

肌美人

こんにちは、もりりんです!

 

今日で4月も終わりですね。

5月は、ゴールデンウィーク、子供の日、息子の誕生日、母の日

といろいろ行事が多いです。

 

今年は急に寒くなったりで、なかなか春の感覚がまだないのですが

もうそろそろ、春を感じたいものですね!

 

そんな中、東海光学より、【見た目年齢は、目元で決まる】

ご褒美カラーコート『肌美人』

 

明日5月1日より発売開始です!

 

DSC03424

 

TOKAIの女性だけで作られたプロジェクトチーム『女子開』が女性による女性のためのカラーコートを開発。

 

パーソナルカラー理論に基づくカラー選定により、メイクアップ効果

があってお顔全体を明るく若々しく見せてくれます!

 

肌美人カラー全6色

 

イエローベースカラー(3色)

コーラル、ブラウントパーズ、アメジストパープル

お肌に『ハリ、ツヤ感』がでます。

 

 

DSC03426

 

ブルーベースカラー(3色)

クンツァイト、インディコライト、タンザナイト

お肌が『色白に見え、透明感』がでます。

 

DSC03427

お客様一人ひとりにあった色をお選びいただけます!

目元美人なんて、あこがれちゃいますよね!

 

さらに今話題の青色光カット効果も付いてます!

 

是非店頭サンプルにてご体感くださいませ!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2013/04/30 20:14 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ブルーベリー効果♪

「個人輸入でカレーを取寄せたからあげるわー」といとこが持ってきてくれた。

20130429カレー2 
作り方をちゃんと日本語訳してくれている。
そうなのーけろは英語が全然ダメ

20130429カレー1
すっごく美味しいらしいから、みなさんもお取り寄せしてみてね~
カレーは、アルツハイマーや癌に効果があるらしいよ!


         *****************


「どうしてこんなに、近視が良くなったんですか?」と、社長とともにびっくりしたのは60代のOさまの視力!
10年前、5年前、そして今、どんどん近視が良くなっている。
 
数年前の遠近メガネが使いづらいので、普段常に掛ける遠用メガネをお作りくださいました。

20130429アキット1
(AKITTOアキット wip)

グレーやブラックなどシックなお洋服に、春らしい花柄のストール、お顔周りが華やかでとってもオシャレなOさま、スカーフにある柄と一緒の薄紫のバッグが、またまた素敵です。

20130429Oサマ2

ふちなしメガネから、ハッキリしたブラウンカラーに大変身されましたよ

20130429アキット2 

柔らかいラウンド型は、ペン染色で染み込ませて目元パッチリ効果だし、スワロフスキーやレーザー彫りの凝った装飾は、その繊細さにうっとりしちゃう

さすが、AKITTOアキットだよね~

20130429Oサマ1 

「お友達のブルーベーリー畑に毎年行って、ようけ食べてくるのよ~それに、たくさん摘んで帰って、冷凍にして毎日食べてるの」とのお話しに、社長もけろも興味津々!

生のブルーベリーの効果、皆様もお試しあれ~


そして、レンズカラーも、ブルーベリー???

20130429ハダビジン

新発売の<肌美人>タンザナイトカラーにて、お作りしましたよ。
詳細は、後日、もりりん店長が書いてくれるでしょう~



けろけろっく




  
Tweet
[ 2013/04/29 20:15 ] akitto | TB(0) | CM(0)

オシャレってなあに?を考えた1日でした。

ゴールデンウィーク突入、みんな予定がいっぱいあるんやろうなぁー
いいなぁー
そういえば今夜、娘二人で、映画「名探偵コナン」のレイトショーに行くっていってたし・・・付いていこうかしら


     ****************

昨日は、スタイリスト千絵さんによる<オシャレ講座>をしました。

「メガネ美人化計画」にご参加されたお客様も遊びに来て下さり、1日オシャレについて勉強させてもらった。

20130428チエサン

どうしても、<メガネ>や<顔>を中心に、「似合うものは何か?」「オシャレになってもらうには?」を考えてしまう。

でも、女性って、鞄も好きだし、靴も好き、流行カラーのお洋服も取り入れたいし、全体的にイケてるかやっぱり気になっちゃう・・・そんな女性の気持ちを感じ取っての<メガネ>選びのお手伝いが、とっても大事だと、改めて気付いちゃった!


20130428Yサマ

たとえば、Yさまは、ほっそりと見えたいので、ダークグレイッシュのお洋服が多いらしい。

20130428トーンヒョウ 
同じトーンの配色は安心感があるけれど、差し色に持ってくるカラー&トーンで、オシャレの幅が広がっちゃう

「あら?そういえば、若い頃に使っていたわ、おススメの差し色カラー!」とYさま、実は女性は似合うものがわかっている。
若くないから使えない・・・そんなカラーは、無いのよねっ


ちょっと冒険してみる?あら?案外私っていけちゃうのね~
じゃあー、もうちょっと取り入れる?何だか楽しくなっちゃうわ!
オシャレって、自分がどんどん好きになって魔法なのかも知れないわ。

20130428Nサマ3

Nさまは、お友達にもらったお洋服が、自分の着ない色なので、どうしたらいいか悩んでおられたの。

本当は、似合わない色ってないんだよね。

だから、洋服と洋服で相性をみて、そこから自分の<お肌>や<髪>にどう持っていくかにコツがある。

トータル的なイメージの方向付けをしたり、合いにくい要素を中和させたり、面白みの無い組み合わせのアクセントに使ったり・・・それが<メガネ>で出来るってことなのよ~


20121106ポルノ 20130428スプーマ 
(Nさまのメガネ
左:LABYRINTHラビリンス PORNO 右:KAMUROカムロ spuma)


それから、「ストールの巻き方がワンパターンで・・・」とのお悩みに、Nさまに合う巻き方を教えてもらったよ。

20130428Nサマ1

「こうするのが、簡単で一番いいの」と、ささっと巻いてしまう千絵さんに、みんな目が点

「ええっ?ちょっと待ってーどうやったのー」


20130428Nサマ2

ほんと、教えてもらうと簡単に出来ちゃうから不思議・・・
 

オシャレってどうするのかわかんない・・・けろだって、そうだよー

でも、ちょっとアドバイスを聞いて、ちょっと取り入れてみると、何だか楽しくなっちゃうんだ

やっぱり女性だもん。

20130428イメージ 

オシャレのアイテムのひとつで、<お顔>をイメージ付ける大切な要素である<メガネ>・・・
ヨシカワは、そんなメガネ選びのお手伝いをしたいと思っています。

ゴールデンウィーク、遊びに来てねっ



けろけろっく






 
Tweet
[ 2013/04/28 16:08 ] イベント | TB(0) | CM(0)

超・顧客さま!!

今年も、「燕ちゃん」がヨシカワにやってきたようです。 20130425ボード

あ、これ、ケロケロックが昨日書いたボードです!

 

スーパー「 ヤマトー」がなくなって、人も、車も流れが

変わるのに、燕ちゃんはちゃ~んと約束してたかのように

間違えずにやってくるだなぁ~。

 

たぶん、親子、何代にもわたってセラヴィ・ヨシカワの

お店を覚えてくれているんだろうね。

 

そう考えると、お客様を超える「お客様」なのかも知れないね。

 

ただ、「フン」だけは歩いている人に落とさないでね~。

 

しばらく、セラヴィ・ヨシカワ北側の歩道を歩く方は

「頭上注意」ですのでよろしくお願いしま~す!!

 

-~★☆*::・・・::*☆★~-::・・・::-~★☆*::・・・::*

 

そして、いよいよ明日ですね~。

20130426event_CHIEsan

スタイリスト・アドバイザー「千絵」先生があなたのオシャレのコツを

じきじきに伝授!

 

「こんなメガネ持ってたけど、着るものと、どうコーディネイトしたらいいの?」とか、「小物やバックを使えていないけどどのように使えばいいのかなぁ。」などなど。あなたのオシャレにまつわる日頃の疑問にもお答えしいただけます!!

 

明日1日限りです。お時間帯により、少しだけ空きもあります。

「オシャレのコツって..?ちょっと自信ないし~」っていう方は、是非30分講座、体験しにに来てくださいね~。

 

♪万葉の民 

Tweet
[ 2013/04/26 20:09 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ほんのり桜色&<オシャレ講座>のご案内

「霜止んで苗出ず」・・・霜のおおいが取れ、健やかに苗が育つ頃だそうです。

ウインドウに飾っていた、お客様からいただいた「桜」を、今日は片付けました。手作りの作品です。
 
20130425サクラ

よーく見ると、染めてある花びらが自然に咲いている表情に、一枚一枚が作られてある。

すっごい時間をかけて作られたのを、頂戴したんやなぁー
Kさま、本当にありがとうございました 



     *****************


ほんのりと、淡い桜色にも感じるこのカラー、80代の奥様にお求めいただきました。

20130425rov.jpg
(AKITTOアキット rov AW1)

細いテンプルに、スワロフスキーがちょうどいい具合に並んでいて、シンプル好きな女性におススメな作品なの。

20130425アキット 
チラチラキラキラに、「お母さん、これいいよねー」と60代の娘さまと一緒にお買い物、幾つになっても母と娘はいいものよね


あらー、そういえば、もうすぐ「母の日」だわ。
うっふっふっ 楽しい企画を、また考え付いちゃった

20130425ヒデ
(こちらの書画 ひでさん作) ←ひでさん、6月1日来店

うん、遊ぼう!遊ぼう!!
6月、7月も、楽しいことをいっぱい考えてるよー お楽しみに



その前に、
ヨシカワの人気講座<簡単!簡単!オシャレのコツ、教えます!!>を、明後日開催いたします。

20130425オモテ 

イメージコンサルタントの千絵さんが、マンツーマンでアドバイスしてくださいますよ!

20130425ウラ 
「最近買った他店のメガネが、本当に似合っているか、見て欲しい・・・」
そんなご相談があります。

「アクセサリー持ってるけど結局使ってへん!どうやったらええの・・・」
そんなお悩みもあります。

「買ったけど1回も着てへん服、着てくるから見て欲しいわぁー」
そんなご質問もあります。


オシャレの悩み、一度にお受けいたしますよ!

けろたちも、毎回すっごく勉強になるんだ~



けろけろっく



Tweet
[ 2013/04/25 19:36 ] akitto | TB(0) | CM(0)

軽量+デザインフレーム

こんにちは、もりりんです!

 

本日は雨降りの1日でした。

 

雨降りの日は、なんだか静かで時間の経過も、いつもより

ゆっくりな感じがして、メガネ選びには最適かと!

 

そんな中、午後からKさまご来店くださいました!

 

Kさま実は先週にもご来店いただき、目の検査をさせていただいて

ました。以前にもメガネをお作りされた時に、体調の変化からか

度数が安定しにくいとの事で、日にちを変えて再度、目の検査させて

いただきました。

 

本日2回目の検査で、前回と大きな変化はなかったので、お作りさせていただきました。

 

今回は初めての遠近両用レンズ。

いままでは、必要時のみメガネをお掛けで、今回のメガネは長時間

ご使用の為、軽くて楽なメガネご希望でした!

 

こちら

i=http%253A%252F%252Fpds2_exblog_jp%252Fpds%252F1%252F201208%252F04%252F85%252Fe0287385_15524215

AKITTO fi2 R049

 

軽量化で弾力性があり尚且つ女性らしさを演出。

マット調でシェイプが柔らかく、ふわっとしたイメージ。

 

i=http%253A%252F%252Fpds2_exblog_jp%252Fpds%252F1%252F201208%252F04%252F85%252Fe0287385_15422711

テンプルの先部分に滑り止めがあって締め付けなくピタッと

した掛け心地。

 

これなら、長時間かけても大丈夫とKさま

 

お仕事に使用されるとの事で、ご評判もまた聞かせて下さいね!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2013/04/24 20:08 ] akitto | TB(0) | CM(0)

可愛いメガネ達!!

こんにちは、もりりんです!

 

もうすぐ、ゴールデンウィークですね。

みなさん予定は立てられてますか?

 

新学期、新生活にも、そろそろ慣れてきて、ほっと一息。

休日は存分にお楽しみくださいね!

 

そろそろこの時期になると、学生さんのご来店が目立って

きます!

 

今年もいろんなデザインご用意してお待ち致しております!

 

DSC03476

DSC03475

DSC03479

DSC03480

DSC03477

とってもかわいいキッズフレーム入荷しています!

今月末まで多数ご覧いただけます!

是非手に取って実感して下さいませ。

 

BY もりりん

Tweet
[ 2013/04/23 19:59 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

PRIMAVERA 2013

こんにちは、もりりんです!

 

今日は気持ちの良い青空が広がって、いいお天気でしたね!

絶好のドライブ日和でした!

DSC03468

 

先日、当店ブログでもご紹介しました。

【プリマヴェラ・フェスタ2013】の通過ルートにあたる、大神神社に

私、もりりんが偵察隊として、お昼の休みを利用して見てきました!

DSC03434

いつもより、多くの人が声援を送ってました。

DSC03429

警備も出動

DSC03431

DSC03436

観覧車駐車場も満車になりました!

 

DSC03440

ひみこちゃんも応援に駆けつけてましたよ!

しばらくすると、一台目が

DSC03446

そのあと暫く経ってから二台目が

DSC03442

つらなってくるのかと思いきや、少し間隔が空いての走行でした!

DSC03455

こんなのもDSC03458

DSC03451

間近に見ると迫力満点でした!

普段あまり見れないのですごく楽しめました!

車を楽しんでいる感が伝わってきて、こちらもワクワクさせてくれます!DSC03447

お昼の休み中で、あっと言う間に残念ながら時間切れ、50台くらい

参加されているとの事でしたが、最初の数台のみしかみれませんでしたが、すべて味のあるデザインばかりでした!

***************

お店のほうでは、Yさまご来店。

 

Yさま『メガネ失くしてしもうたわ~』と

メガネを何処かで紛失されたとの事で、新しくお作りさせていただきました!

 

娘さんに迎えに来ていただけるとの事で、そのあと、ご来店いただいたのが、昨年メガネを当店にて
お作りいただきましたNさま。今も愛用いただけてるとの事で何よりです、
Nさま『やっぱり、これええわ~』とお掛けいただいたのがこちらDSC03467

PORNO-URA 

昨年ご来店時、PORNOお気に入りいただき

候補に上がっていたところ、今回は、PORNO-URAご対面。Nさんもお作りいただきました!

前回は、お写真NGでしたが、今回は27日の千絵さんのイベント

にもご予約いただきましたので、是非ワンショットお願いしますね~。

 

車も、メガネも、どちらも楽しめるってとこが、すごく幸せですよね!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2013/04/22 20:00 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

<期待の星Mちゃん>&スポーツ最適メガネ

 お久しぶりのブログ当番です。毎日ドタバタの生活、一生このままだわ・・・と大変心配をしているけろでございます。

せっかく<北海道マラソン10kmコース>に向けて、スポーツクラブを再開したんやけど1週間行けずじまい、明日からがんばるでぇー


     ******************


そんな、運動長続きしないけろと違って、新中学1年のMちゃんは、MIZUNO協賛の「全国ジュニア選抜ソフトテニス大会」でレギュラーとして参加、団体優勝をしたそうです

ナント凄いっっ

小学生の時から、奈良県代表として、ジュニアオリンピックに出場の<期待の星>なのだー


そんなMちゃん、黒板の字が見えにくくなったので来てくれたのだけど、いつか、ソフトテニス時にも使うかも・・・ということで、<掛けているのも忘れるほど>の自然な装着感メガネのこちらで、お作りです。

20130421スイスフレックス
(SWISSFLEXスイスフレックス クラシック)

フレームは、柔軟で、対衝撃性に優れた樹脂素材を使用、すごーく軽く仕上がっていて、金属ネジがひとつも無いんです。

20130421レンズ  20130421カラー 

こーんなにたくさんのレンズシェイプ、フレームカラーから、自分だけのオリジナルメガネを作ることが出来るのよ~


Mちゃんが選んだのは、一番目立たないクリアカラーに・・・

20130421オスマシ
ちょっとおすましMちゃん

20130421エガオ2
はにかみMちゃん


そしてこちらが・・・

20130419マリンチャン 
超カッコイイ~Mちゃん


おばちゃん、応援してるよー

がんばれーっっ


けろけろっく


Tweet
[ 2013/04/21 19:44 ] Other | TB(0) | CM(2)

新生活、新イメージに!

こんにちは、もりりんです!

 

毎年恒例の、ツバメの巣作りが始まりました。

店の軒先に、いつも気が付くと巣が出来上がっていて

いつの間に?って感じでしたが、今日は朝から声が聞こえた

ので、気が付きましたよ!

また、あっという間に子供が出来て巣立っていくんだろうな~。

また当分賑やかになって頭上注意が続くことでしょう!

 

*************

本日は学生さんのYさん、お母様と一緒にご来店。

 

今年から高校生、学校の視力検査で視力が落ちている為

メガネ新調頂きました。

 

Yさん中学の時にバレーボールをされていて、現在は高校生

に成り立てで、部活もこれから検討中だそうです!

 

ご来店時はレンズのみの入替予定でしたが、高校生になって

雰囲気も変わられたので、現在にピッタリのイメージの

メガネを選んでもらいました!

 

こちら

20130420bcpc1

BCPC3140 COL.03

以前のプラ枠は、少し幼さが残る感じでしたが、今回はマット調でシートメタル。少しお姉さんに!

 

お写真いただきました!

DSC03419

少しゆったりめなシェイプがバランスよく、フロント上部が二層になって

いて立体的に、かつ後面のパープルがポイントになっていて表情も

明るく映ります。

 

少しづつ大人の表情へ変わって行かれるんですね!

お母様から見たら、あっと言う間にって感じなんでしょうね。

 

Yさま高校生活、存分に楽しんで下さいね~!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2013/04/20 20:00 ] BCPC | TB(0) | CM(0)

クラシックカーっておもしろそう~

今月の桜井市の「市政だより」にあった記事。

桜井にクラシックカーがやってくるそうだ。

La Festa Primavera 2013 っていうイベントだそうです。

20130419_events

面白そうだね~!(^^)!

詳しくはこちらにあるようでクリックしてみてください。↓

20130419_events2

4月22日月曜日のお昼すぎなので「モリリン店長」なら見るチャンス

大ありでしょうね。万葉の民もチャンスがあれば是非見たいなぁ~。

 

-~★☆*::・・・::*☆★~-::・・・::-~★☆*::・・・::*

本日は、フォトギャラ―リーです~。

20130419_akitto

akitto wip

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2013/04/19 23:48 ] フォトギャラリー | TB(0) | CM(0)

~癒されるねぇ~

最近、通っているスポーツジムやセラヴィ・ヨシカワのお店で同級生にお会いする事が多くなっています。

たまには、昔話で盛り上がったり、懐かしくもあります。

 

今日、会ったのは奈良県生駒にいる学生時代の時の同級生のMさんです。卒業してから数度お会いしたものの、思い出の多いイメージは、ほとんど30年まえの時。

 

Mさんは学生生時代からスポーツマンでしたが、今は、お互いイメージも変わっているけど、ひと目見て、Mさんだとわかった。

思い出とその当時のイメージって、激動時代を経た現代でも

変わることはありませんね。

 

近くを通ったついでにセラヴィ・ヨシカワまで遊びに来てくれました。

 

ワタシ、「万葉の民」自身の「イメージ」が変わってしまった、ここ4年の経緯を「ジム」の話から、お店の身の上話やら人生「山あり、谷あり」のお話ししていて、メガネのお話しに....。

 

今までは下がふちなしのシンプルなメガネをかけていたのですが、

イメージを少し変えてみることに...。

 

いろいろ試していただき、お仕事にも使えるようにコチラになりました。

20130418_M_Ayumi2

「歩」 L-1016 マットBr with Mさん

 

お顔も若干マットな雰囲気。なのでセルロイドフレームでも

コチラは限定作品のマットなブラウンは存在感もあるけど

お顔に違和感無く溶け込むように使っていただけそうです。

20130413_AYUMI_L1016

「歩」 L-1016 マットBr

 

目尻辺りの処理が良くあるデザインではないところが

たいへん面白い。

マコト眼鏡さんのつくりだす手作り感溢れる本セルロイド製。

隠れたところまで、手間・暇かかって生まれてくる作品は、掛ける人の事を考えつくしています。

 

選んで頂いた「歩」もMさんの柔らかい「雰囲気」をさりげなく表現してくれますね。 出来上がり、楽しみにお待ち下さい~。

 

このところ、「歩」(AYUMI)がいろいろな方のところへ嫁いで行っておりますね~。

 

ご年齢もいろいろ。 

 

男性、女性にも喜んでいただいています。

 

そして...。

いくつの年になっても気兼ねなく話しが出来る同級生っていいよね~。

♪万葉の民

Tweet
[ 2013/04/18 18:57 ] 歩(AYUMI) | TB(0) | CM(2)

休日の過ごし方

こんにちは、もりりんです!

 

昨日は私、お休みで実家の明日香村に子供と一緒に

出掛けました!

実家の近所には、明日香国定公園があり、以外と、イベントなど

ない時には、自由に入れて他の人もいないので、貸切感覚で

いろんな、遊びが楽しめます。

 

遊びといっても、何もない広場ってとこですけど、広さがあるので

思い切りボール遊びや、凧揚げしたりと、何より緑に囲まれて

ちょっとした森林浴が気持ちいいです!

 

保育所で子供が造った凧(ビニールに糸を付けただけ)を

持っていっては、風のない中、凧揚げを楽しみました!

 

おかげで走りまくりで疲れました。

*********

Kさま学校の視力検査でCだとの事でメガネお作りに

ご来店くださいました!

 

初めてのメガネで、ちょっと緊張ぎみでしたが、

お母様とご一緒にお選びいただきました!

こちら

20130417BCPC.jpg 
BCPC BP-3070

 

ピンク色がお気に入りとの事で、黒髪と相性バツグンの

クリアピンク。掛けた感じも、ツヤ感といい、すごくお似合いでした!

 

最初は、学校で掛けるだけとのことでしたが、すごくカジュアルで

休日のオシャレにも掛けていただけそうで、楽しみです!

 

お写真はNGとの事で残念でしたけど

 

Kさま、定期的にメンテナンスもいらしてくださいね!

 

BY もりりん


Tweet
[ 2013/04/17 20:11 ] BCPC | TB(0) | CM(0)

今日も、またまた「歩」なの?!

いやぁ~、今日もお昼過ぎからメガネのお客様が続き、

店内でお待ちいただく椅子が少なくてどうしようか~って

思っていたらもう夕方になってしまいました。

(「けろけろっく」は閉店後討ち死に状態でジムはお休み!デス。)

 

そして、つ、ついに今年初めて店内の「クーラー」のスイッチを

ポチっと入れちゃいました~。 お昼は、「暑つぅ~!」です。

明日は、これからのクーラー対策で「空調のフィルター」を洗って

おいてねぇ~♪(お願いしますね~<=ほぼ[業務連絡]です。)

-~★☆*::・・・::*☆★~-::・・・::-~★☆*::・・・::*



昨日のモリリン店長の記事につづき今日のお客様も「歩」です。

二十歳になられたSさま、視力が悪いからというのではなく、

「イメージを変えたくて...」というご相談で、ご家族さまと一緒に

お見立ていたしました。

二十歳の男性の割には、しっかりとしたお顔立ち。で、少し目元

あたりから口にかけて「童顔」な雰囲気もまだ残っておられます。

20130416_AYUMI036

限定作品の「歩 036 」 with Sさま

20130405アユミ

限定作品の「歩 036 」

肌ざわりが良くって漆黒の程よい艶感。そしてコメカミあたりに

垣間見えるフレームの黒生地に挟まれているホワイト生地が、

「引き締めライン」として効いていますね。

巷にありそうな単純な「ワイルド」感までは出さずにカッコよく見せた

かったのでこちらにお決めいただきました。

 

メガネって、「見えないからかける」という時代が長く続いていたせいか、「普通に見える人はメガネをかけない」っていうのは今の時代はそうではなくなりつつあるように思います。これが本来の「eye wear」でしょうね。


このSさまもそのお一人だとう思うのです。

当然のことですが、レンズパワーはS±0.00。 UVカットはしっかりと
入れさせていただきました。

 

セラヴィ・ヨシカワではこういったご相談にも「あ~でもない」、
 

「こ~でもない」とお客様とスタッフ一緒に、店内のメガネを
 

お試しいただき、「自分ってこういうのもありなんだ~」って、
 
「メガネをかける楽しみ」を知っていただきながら

   
一生懸命、メガネ選びのお手伝いをいたします。


この春、ちょっと自分の新しい「可能性」を試してみたい!っていう

方は、どうぞ、遊びに来てくださいね~♪

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2013/04/16 23:55 ] 歩(AYUMI) | TB(0) | CM(0)

オーダーメイド

こんにちは、もりりんです!

 

昨日、新聞にチラシを折り込みをさせてもらい、いろんなお客様に、
ご来店頂いております。ありがとうございます!
20130409チラシウラ 

その中でも、学校での視力検査があったとの事で

学生の皆さんも、メガネのお求めに来ていただいております!

 

この時期、視力検査で、視力低下に気付かれる学生さんが多い

です!皆さん、急に視力が低下したと、驚かれる方が多いですが

普段の生活の中では、ご本人さんもご家族さんも、気付きにくく、

徐々に視力が変化していきます。学生さんならずとも、大人の方も

定期的な視力検査をおすすめします!

 

*************

昨日ご来店いただきましたO様。

お写真頂戴しました!

 

DSC03324

歩 Lシリーズ 1016 0674

20130308アユミ1  

ややゆったりしたシェイプが、バランスよく、ソフトなラインで女性らしさ

を演出してくれます!

ツヤ感があって、いきいきした表情が印象的でした!

 

実は、Oさま、お求めは先月なのですが、今回、メガネのズレ落ちが

ないように、しっかり鼻パット部分に鼻盛りを施しています。

 

2013-04-06 14.30.34

 

固定式の鼻パットでは、調整が出来ない為、ご使用いただいておりますと、メガネが下にズレ落ちたりするおそれがある為、お鼻部分を

ピッタリするようにオーダーメイドさせていただきました!

 

長らくお待たせ致しました。今日から存分にお楽しみくださいませ!

 

お気に入りいただきまして、光栄です!

 

また、ご評判などお聞かせくださいね!

 

 

BY もりりん

Tweet
[ 2013/04/15 20:05 ] 歩(AYUMI) | TB(0) | CM(0)

<オシャレのコツ教えます!>のご予約受付中

定期的に開催している<簡単!簡単!オシャレのコツ教えます!!>講座が、4月27日(土)にございます。

講師は、イメージコンサルタントの千絵さんです。

20130414チエサンZ

千絵さんは、某TV情報番組に出演の経済評論家さんや、某政治家の卵さんのスタイリングをされている方で、このゴールデンウィークには、阪急百貨店でもスタイリングアドバイザーとしてお仕事をされるそうです。


そんな素敵な千絵さんが、今回は、

「今までのメガネ、どうしたらいいの~?」
           のお悩みを解決いたします!

実はこの言葉、メガネを新調してくださったお客様の言葉なんです。

確かに、おニューのメガネって、今の自分に一番ぴったりかも、でも、今まで使っていたメガネだって、大好きなんだから、どうやって掛けこなすと、今の自分にしっくりいくのか・・・トータルファッションアドバイスで、そんなお悩みにお答えします。


20130414カムロ
このメガネは、けろが一番よく掛けていて、一番お客さまに褒められるメガネ!
この丸っこい形がイメージに合っていて、さらにボールのメガネチェーンが首元ラインから胸元にかけての骨格に、ちょうど合っている。

20130414カゲロウ
これは、ちょっぴり色気を加えるメガネ。
色気のあるセクシーな女性に憧れてるんよねぇ~じ・つ・は

20130414アキット
これは、美人さんにしてくれるメガネ。
エレガントで上品なイメージも、やっぱり大事!

ここで、ポイント!
これらのメガネも、綺麗めに感じたり、可愛く感じたり、色っぽく感じたり・・・実は掛ける人のイメージで、全然雰囲気が変わっちゃうのよ

20130414リアル1 
20130414ラフォン 
この二つは、カッコよくなるメガネ。
これも自分に足りない物なので、ビシッと決めたいときに掛けるんやけど、イメージに無いものをつけるときは、ちょっと工夫すると馴染んでくるの。

20130414リアル2
20130414ラフォン2
ほら、例えば、丸や花モチーフのメガネチェーンをするだけで、可愛さ(・・・スミマセン別に可愛いわけじゃないんですが、丸っこいけろなので)要素が入って、自分のイメージと沿ってくれる。

20130414アキット2
これは、一番丸みがあって、スポーツクラブに行く時の、リラックスモードメガネ。
もし、もうちょっと辛口にしたかったら、

20130414アキット3 
サングラスにしちゃっても、いいのよね。


こんなふうに、自分のイメージがわかれば、似合うものもわかるし、足りない物もわかる。

ちょっと工夫するだけで、どーんなイメージにもなれちゃう。
 
そーんなコツを、トータルファッションのコーディネイトでアドバイスいたしまーす!


20130414イベント 

4月27日(土)AM11:00~PM5:00

自分のことが、わかっちゃいますよ~
       



けろけろっく




Tweet
[ 2013/04/14 21:34 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

大丈夫でしたか?

今日はちょっと朝寝坊してたら大地が怒った

いやいやびっくりしました

皆様大丈夫でしたか?

ニュースでは、お怪我された方も有るとの事

地震は、逃げる所が無いので恐ろしいです

備えあれば、なんですが揺れてる間は、フリーズしてました

ダメですね

前回の震災の時は、Tちゃんまだ赤ちゃんだったので

覚えてないかも

大人になるのは、早い・・・

前逢った時は、小学生だったのに

綺麗なお嬢さんになってる!!!!

そんなに久しぶり?

ちがいます ちがいます

私が居なかっただけ

だってメガネ作りに何時も来て下さってますから

今回は、可愛いは卒業してシンプルでの希望

今ピンクだからクロ系なんかも良いかものお話の中

やっぱりどこかに可愛いポイントの有るBCPC
20130412t.jpg

フロントのサイドから見えるテンプルのブルー
20130412bc2.jpg

可愛い

シンプルプラスアルファー

大人になっても

可愛いは、無視できませんね

てるてる
Tweet
[ 2013/04/13 20:30 ] BCPC | TB(0) | CM(0)

ズンバで、いつかはセクシーに?!

今日も頑張って、閉店後にスポーツクラブに行ってきた!
なんせ90分会員なので、スタジオを利用して、20分歩いて、ストレッチ・・・が、あっという間に終わっちゃう。

今日のスタジオは「ズンバ」、
「ズンバ」とは、「ラテン系の音楽とダンスを融合させて創作されたダンスフィットネスエクササイズ」で、

「ステップや複雑なコーディネーションにこだわることなく、エキゾティックなラテンのリズムに乗って、ホットでセクシーな爆発するようなラテンの世界に身を任せてパーティーのような雰囲気を楽しむ」ものらしい。

・・・いやー笑っちゃったね~自分の踊りに

また来週、ガンバリマス!!



本日のお客様、つい目で追ってしまうくらいの雰囲気をお持ちの I さま、近々メガネをお作り下さいました。

20130412Iサマ

お勤め先が、ヨシカワのご近所なんだけど、歩いておられる姿がとっても美しい。

20130405ポルノ
(LABYRINTHラビリンス PORNO)

「運転用のフレームも、評判が良かったのよ」と、嬉しいお話を聞かせてもらいました 

P1020717.jpg
(2012年9月)
20130412POL.jpg
(AKITTOアキット pol色違い)


気品があって優雅な I さま、おしゃべりするととっても気さくな奥様で、わーい!お土産も頂いちゃった~

20130412プリン 
「昭和の思い出プリン」、ありがとうございました


いつか、いつか、I さまのような大人の女性(もう十分大人やけど)になれるように、
そうやっ!まずはズンバで、レッスンやー


今はまだ、<昭和の盆踊り>そのものやけど、ガンバリマス



けろけろっく
   

 


Tweet
[ 2013/04/12 20:32 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

<色気>ウェルカム~

昨日は、大阪の経営者勉強会で、今回は、芝居見学です。

20130411マツイマコト 

お芝居は<松井誠>の「百花繚乱」、会場は1000人満員で、いやーオバサマ方のパワーのあること!あること!
幕が開くと、「まこっちゃーん」と黄色い悲鳴、韓流やジャニーズの追っかけ世代より、ちょっとお姉さまだけど、女性の勢いは止まりませんね~

ここで何を学んだか、みんなそれぞれ違うやろうけど、
けろは「色気」が大事と学んだねー

だって、あの女形の美貌、しぐさ、見ていてドキドキしたよ。

「色気」・・・ウエルカム~



「ダイヤモンドシティのメガネ屋さんも見て、やっぱりヨシカワさんとこ行こう!って来たけど、もうー面白いメガネがこんなにあるって、ビックリしたわ」とYさま、ママ友です。

20130411Yサマヨコガオ

デザイナーAKITTOさんの作品は、このフロントのラインが最高
特にこのモデルは、シンプルでスポーティーでもありながら、女性らしさ感じる作品で、
たとえばYさまの以前のメガネはこちら・・・

20130411Yサマイゼン

うん、カジュアルではっきりした黒プラスチックが主張をしている。

20130411アキット
(AKITTOアキット fi2  AKITTOブログ ) 

下からぐーんとアップしているライン・・・

目尻側上のカックンの形、そして3つの○・・・

さらにマットな黒カラー・・・

20130411Yサママエガオ

ほらー、ピンクや赤の甘さで表現するんじゃなく、

軽やかな中に、ひそやかに、滑らかに、女性らしさを感じさせる。


二人で一緒に、気になって仕方ない?マツゲちゃんフレームで、1枚お写真をいただきました。

20130411Yサマオヤコ

長女と同級生のMちゃん(左)は、実はもう結婚していて、一児のママなのよ。

20130411Yサマベイビー

この、ぷっくりお尻が可愛くて、おババさま(私達?)の会話で盛り上がり、

ひゃー、「色気」もないし、でーんと構えた「おババさま」にもなれそうもないわぁー


あっそうそう、

20130411コラボ
このマツゲちゃんは限定作品なので、メーカーさんにはもう在庫なし、
ラスト1本だよー


あら?

この作品で、<色気>が出るかもねっ




けろけろっく 



Tweet
[ 2013/04/11 20:46 ] akitto | TB(0) | CM(0)

この春、ちょっと新しいことへ

今日、パソコンの基本ソフトのWindows XPがあと1年で

サポート終了というニュースがありました。万葉の民はXPで

別に不自由でもなくそのままで良いのですが、

20130410_windows

セラヴィ・ヨシカワのWindows XPのパソコンもおかしくなってきたので、

基本ソフトを「Windows7」にしてみました。

そして、その中に、「Windows8」も入れてみました。

この春から、パソコンのほうもちょっと進んでみます。

(使い勝手は良くなるのか、不便になるのかどうなんでしょうね。)

 

さて、けろけろっくさんは昨日でスポーツジムも3日目をクリアしましたね。

三日坊主の前回からリベンジなるか、今が一番の勝負どころであります。

セラヴィ・ヨシカワ・ブログ読者の皆様の、熱い、熱~い、ご声援をお願いいたします。!(^^)!

(選挙カーみたいな??)

-~★☆*::・・・::*☆★~-::・・・::-~★☆*::・・・::*

写真

東海光学さんから来月発売される、コンセプト・レンズ「肌美人」。

最近TVなどで「マイナス5歳肌」とか、メイクに詳しくないワタシまで

耳にするコピー。メガネのレンズ業界にもその波は来ているようです。

お肌のイメージとレンズカラーで「アンチエイジング対策」や

「美肌系」になれるという研究が進んでいますね。

 

この「肌美人」というレンズは、「パーソナルカラー」理論を応用して、一人ひとりに似合う色を探しながらカラー選びをするという女性にとって大変役に立つ「コンセプト・レンズ」です。

今月半ばには、わかりやすく選べるツールがやってきますのでまた、来ましたらご案内しますね~。

 

そして、こちら、

20130410_event201304

この春、メガネで新しいイメージにもチャレンジしたいっていうあなた。

でも...メガネやレンズってどんなカラーがいいの~?って思う方は

この4月27日(土)のスタイリスト「千絵」先生の似合うカラー・アドバイスできっと楽しくメガネ選びができますよ~。

ご予約もいけますのでどうぞ、こちらまで~♪

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2013/04/10 19:47 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ぎゅーって感じ♪

スポーツクラブ再開宣言をしてから本日で3日目です。

初日、2日目は、アロマの香りの中でストレッチという、「本気でマラソンしたいのかー!」と言われるようなカリキュラムに参加し、今日は45分のヨガで、「ぎゅー」って体がほぐれていい感じー 

厳しいトレーニングにはほど遠いけど、うんっ!なかなかスポーツクラブ、面白いかもですっ

次行ったら、3日坊主には、ならんねっ!



チラシ出来ました。
只今印刷中で、来週くらいに新聞折込いたします。見てねー

20130409チラシ 20130409チラシウラ
 
そのチラシにもお写真を載せてますが、カラフルで楽しくなるデザインの多いBCPCベセペセ、本日も人気ありですよー

20130409BCPC.jpg
(BCPCベセペセ BP-3138 パープル)

カラフルな絵の具チューブの先からギューッと絵の具が飛び出してきたイメージを、テンプルのデザインに落とし込んだそうです。
なんという発想 面白いよねぇー


60代の奥様、ツヤ感のあるお肌に、透き通ったパープルカラーがとっても綺麗、テンプルのふじ色とともに上品でエレガントな洋服にもイケちゃうわ。


BCPCエノグ 

最近、若いお客様だけでなく、アダルト?のお客様も、プラスチックを選ばれる方が多くなりましたが、結構、カラーを主張しちゃうので、アダルト世代のお顔にのせるのに、色選びはとっても大切。

肌がくすんで見える・・・

若作りに見えて何だかイタイ・・・

安っぽく見えちゃう・・・

そんなNGにならないように、ヨシカワスタッフにご相談くださいね。



<予告その1>

来週のチラシ折込に合わせて、BCPCベセペセ追加入荷予定です。

<予告その2>

4月27日(土) スタイリスト千絵さんによる<簡単!簡単!オシャレのコツ教えます>講座開催です!
今回も、マンツーマンでアドバイスいたしますよ。
お楽しみにっ



けろけろっく






Tweet
[ 2013/04/09 23:49 ] BCPC | TB(0) | CM(0)

是非、専属モデルに

イヤ~週末は凄い天候でしたねぇ

運転していても色んな物が、飛んでくる!!!

避けても向って来るものですからドキドキでした

あの天候の中もやっぱり行かないわけには・・・・

春の大事なマイイベント

今年は彦根城に行って来ました(先週は大阪城でしたが、こっちのが最高)

満開の桜がお堀に庭園に天守閣をバックに

最高でした

お城シリーズの中では、上位間違いなし

残念なのは、傘がバラバラ2本バラバラ

雨にも負けず風にも負けず次の休みはどの花に行こうかな

20130408_sakura.jpg


こんなに見えにくく成ってたなんて

そうなんです学生の頃は、黒板を見なければならないので気が付くのですが

社会人になると書類やパソコン生活で遠くは、意外と見てないものです

初めてのメガネ作りにご来店のお嬢様

イヤイヤそれが、花に負けない

美しいです

平凡に特に不満なく人生それなりに味も出てまあまあいいじゃん

なんて思って暮らしてますが

いやはややっぱり振り返りますね

AKITTO pol PS64


どれが良いかわからないです

いやいやどれも素敵ですが

これとっても素敵ですって

これまた初々しい可愛いお花の妹さんとお薦めして決まりました

なかなかでしょう!!

てるてる
Tweet
[ 2013/04/08 18:26 ] akitto | TB(0) | CM(0)

お疲れモードだもん

仲良しのMちゃん家族が来店、看護大学に通う女子大生のHちゃんがメガネを作ってくれました。
実習続きで忙しく、毎日お疲れ・・・だから、コンタクトを止めて、メガネにするんだって。

わーーーい

そうだーそうだー メガネにすると、目が楽だよー

20130407_BCPC3101.jpg
(BCPCベセペセ BP-3101)

お母さんのMちゃんは女子力アップの可愛いフレームが希望、でも直線タイプのHちゃんなので、カッコイイ系が似合っちゃう。

実はHちゃんも、黒色フレームにしたかったみたい。
でも、Hちゃんの肌に黒は圧迫感あるので、同じ黒でも光沢で明るく、丸みのあるフォルムをおススメしたよ



昨日から再開したスポーツクラブで、70代のおばあちゃまはオープンしたときからの会員さん、3年ほど前に社長と一緒に入会し、数回行っただけのけろのことを、

「ヨシカワさんのご主人さん、毎日がんばってはるわー。
でも奥さんは、全然見えへんけど、どないしてはんの?」

と、3年たった今でも言っておられるらしい。

すんません

とうの昔に辞めてました・・・


20130405マラソン 

再開した理由は、内緒だよー

だってぇー、
まずは、アロマ漂うストレッチに癒されに行ってるけろなのよー


北海道マラソンは、たとえ10kmでも「出る」ことに意義がある

・・・のつもりなんやけどー


メインは観光なんやけどー


けろけろっく



Tweet
[ 2013/04/07 23:12 ] BCPC | TB(0) | CM(0)

ほんじつ、公式発表!

昨日、ウチの「けろけろっく」が、一大決心をした!

 

「将来剣道したいんやったら、今から体力つけないと難しいし、それには、このマラソンを目標に鍛えると丁度いい。広大な目標や!
やるんやったら、いつか?! 今でしょ!」と。

 

そうして、facebookにもちょこっと書いたところ、すぐさま

お友達から熱い声援を頂き...

 

そして、昨日ワタシがジムの帰りにもらった、「入会申込書」と

「レッスンのプログラム」と...

 

トドメは本日、「今日は雨やし~...」って迷っているところへ、

ワタクシ「♪万葉の民」からも最後のダメ押し、

 

        「ご入会お祝い金」!

 

退路をふさがれ、前へ行くのみで

 

先ほど、無事、「入会申し込み」までは終わったようです。

 

さて、どういう展開になるか、全国の読者の皆様、

熱い声援をどうぞ~!!!!!!

-~★☆*::・・・::*☆★~-::・・・::-~★☆*::・・・::*

免許の更新で来ていただいたOさん。

 

19歳のOさんだけど、そろそろ大人の顔づくりでしっかりと掛けていただきたいなぁと考えていたところへご家族も一緒になってみていただきました。

20130406_o_asura2

阿修羅Ⅱ (影郎デザインワークス) with Oさま

 

ひと昔まえとは違ってシンプルなメガネからちょっと脱皮。

ヒトはその時代とともに好みも変わります。

ちょっと非対称なところやフロントの渋いマットなブラウンなところ、

20130406_asura2

サイドテンプル(横)のデザインぜ~んぶを気に入っていただけた

ようです。

20130406_asura2_a

この サイドテンプルのデザインって面白いでしょ!

このデザインはこのデザインの生みの親「影郎氏」が

福井県武生駅のホームに設置されている刃物で出来た龍をみて

閃いたと自身のブログにあります。

20120706_38102

ひょっとしたら、Oさんにはこのテンプルのデザインを見て

力強さを表す「龍」と、むかし、お父様と連れられて行った事があるという「サーフィン」のときの「波」のイメージされたのかなぁ?

 

お父様もサーファーで、このところ、万葉の民が知っている方、

結構、サーフィンしていらっしゃる。海のない奈良なのだけどね!

 

さて、今日はかなりの勢いの低気圧が来ているという事で

向いのヤマトー解体工事の足場も早々に低くされました。

20130406_yamato_ato

8時現在では小康状態でこれなら決意を新たにした「けろけろっく」もジムへいけるでしょう。

 

奈良のお天気情報の「特別付録!」です。

♪万葉の民

Tweet
[ 2013/04/06 20:04 ] LABYRINTH | TB(0) | CM(0)

「やるなら今でしょ!」

昨日のお休みは、月に1回の<K's club>お花のレッスン。

20130405ハナ

今回は生花と、アーティフィシャルフラワーと両方使ってるんやけど、どれが本物?偽物?わかるかなー
ブルーの花と手前のグリーンが偽物、主張する花の強さをやわらげて、マット感がほどよく調和を取ってくれる。
今回も褒められたよっ 嬉しいっ


Aさまが、長男さんのメガネを引き取りに来て下さった。社長のジム仲間である奥様です。

20130405アユミ 
歩AYUMI  036
(熟練した職人さんが作ったセルロイドフレーム、白いラインはギターのピックに使っているセルロイドです)


「トレーニングやってるときは、楽しくないから辞めようと思ってたけど、スタジオのヨガをするようになって、楽しいよ。

奥さんもスタジオおいでよー。特に、ズンバ?っていう好きに踊っていいクラスは、無茶苦茶楽しいでー」と。


あらっ、それならけろも楽しめそう・・・なぁーんて思っていたら、

社長がジム仲間から8月の北海道マラソンに誘われて、ショートコースに出ようかなと、かなり心が動いている。

20130405マラソン

やったー!北海道観光やっ!と、ルンルン気分のけろに、

「将来剣道したいんやったら、今から体力つけないと難しいし、それには、このマラソンを目標に鍛えると丁度いい。広大な目標や!
やるんやったら、今!今しかないでしょ!」と。


むむむ・・・


今日ご来店の50代 I さまに、乱視入りを今回処方したんやけど、

20130405ポルノ 
(LABYRINTHラビリンス PORNO)

「乱視入りに挑戦するんやったら、今でしょ!」と、お話ししたばかり・・・


うーーーん、いつから行こうかな~?と言うと、

「今でしょ!!」

また、言われちゃった
 

今日、資料もらって来てください



けろけろっく



Tweet
[ 2013/04/05 20:10 ] 歩(AYUMI) | TB(0) | CM(2)

視線を釘付け!

こんにちは、もりりんです!

 

昨日は、センバツ高校野球選手権で、優勝校が決まりましたね!

なんか、休みの日もバタバタして、今大会は一試合もテレビ観戦

出来なかったな~、残念。

 

埼玉浦和学院が優勝とのこと。決勝戦で17-1だそうです!

圧倒的だったみたいですね!

『勝負は時の運』ともいいますが、本当にそうですよね!

 

もう一つ、野球関連で昨日のダルビッシュ選手も惜しかった。

あと、アウト一つで、完全試合だったのに、無情にも最後の打者

に安打され、達成なりませんでした!本人も周りのファンも

ガックリでしょうね。日本人初の完全試合、何年か前に野茂選手が達成したと思ったのですが、ノーヒット・ノーランだったみたいですね!

完全試合は日本人初だったみたいですよ!

 

メジャーのマウンドに登るだけでも凄いことなのに、また、これで日本人の信頼もUPしたことでしょう!

 

************

 

こちらも、周りの皆さんより信頼が厚いYさま。

 

本日、新調したメガネのお受け取りにご来店。

お写真もいただきました!

 

DSC03177

スッキリ若々しくなっていただきました!

以前、奥様もご紹介させて頂き、ご家族さまにて、ご利用頂いております!

 

Yさまお選びがこちら

 

 

 

japo544 1

JAPONISM JN-544

 

フレームに凹凸があり、お顔にメリハリが出ます!あと、智元部分の特殊構造により、バネのように弾力性を持ち、締め付けがなく、掛け心地も最適!

 

近々に、同窓会があるとの事で、百人以上の集まりがあるそうです!

主催をなされるとの事、信頼の厚いYさまにピッタリ。さらにお若くなられて会場では皆さんの視線を釘付けにして下さいね!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2013/04/04 21:14 ] JAPONISM | TB(0) | CM(0)

桜とスポーティー

こんにちは、もりりんです!

 

ちょっと肌寒い一日でしたね。

 

昨日の雨、本日の風で、桜も影響あるかと思いきや、

まだ咲き始めのせいか、大丈夫な所が結構多かった

ように思います。

まだ、もう少し見ていられそうで、よかったです!

年に一度だけなので、ゆっくり楽しみたいですね!

 

***************

O様、現在お掛けのメガネが変形されてご来店。

スペアお持ちでないとの事で、お作りいただきました!

 

『なるべく飾りがない、シンプルなのがいいのよ~』とO様

 

お選びがこちら

 

i=http%253A%252F%252Fpds2_exblog_jp%252Fpds%252F1%252F201208%252F04%252F85%252Fe0287385_1524407

AKITTO fi1

 

軽くて掛け心地も快適!

コンセプトはスポーティー。

 

フロントサイドのデザインに、空間があり全体的にスッキリ。

テンプルはβチタンを使用。弾力性があって締め付けがないので

ずっと掛けていられる。テンプルの先のほうには、シリコンチューブ

がズレ落ちるのを防いでくれます!

 

ほんのり桜色カラーで華やかに

シンプルなのに存在感がある作品です!

 

桜の時期にピッタリ。O様、存分に楽しんで掛けてくださいね!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2013/04/03 20:15 ] akitto | TB(0) | CM(0)

オシャレ度ますますアップです

うっかりレンズお湯で洗ってしまって

と、コーティング剥がれになってしまったA様

レンズ入替に来店下さいました

こちらで頂いたメガネ本当に良かったの

オシャレだし軽いし丈夫だし良かった~

とてもお褒め頂いて、メガネが偉いのに自分が誉めてもらった様に

ついつい思ってしまいます

店長が測った新しいよく見える度数の仮枠でレンズの説明しながら

見え方確認して頂き店内歩いて足元チェック

わぁ~ますますオシャレなメガネ有るわね~

と言うことで、お出掛け様にお作り頂くことに

後からご来店下さったご主人様にも見ていただいて

決まりました

この間入ったばかりの

i=http253A252F252Fpds2_exblog_jp252Fpds252F1252F201302252F20252F85252Fe0287385_21133449.jpg

AKITTO Wip 2053

今のフレームもその時はオシャレすぎるかな?って思ったけど

すぐ馴染んだの

そうなんです

オシャレって

チョッと背伸びかな?って

でもすぐ自分のものになって

どんどん皆さん自信がついていって

どんどん綺麗になるんですよね

今日のA様のようにヨシカワで

新しい自分見つけに来て下さい

てるてる



Tweet
[ 2013/04/02 17:23 ] akitto | TB(0) | CM(0)

<Studio Cozy>のメガネチェーン入荷しました♪

先月に開催した<メガネ美人化計画>のお写真が出来ました。

20130401ビジンカSサマ

楽しかった時間を思い出すなぁー

メイクアップアーティストSATSUKIさんが<メガネに合うメイク>を
 教えてくれるんけど、やってもらっている本人は、目をつぶった上から塗ってもらうのでわかりにくい。

なので・・・

20130401メイク2 20130401メイク3
20130401メイク4 20130401メイク1
 
こんな感じでアドバイスを書き留めて、お渡ししてるのよ。

お一人お一人の「お顔立ち」や「メガネ」が全然違うので、
同じレシピ?はないのよねー


今日は、ちょうど<メガネ美人化計画>にも参加くださった<Studio Cozy>の作家さんが、新作の納品に来てくれました。

20130317_Z_003_thumb.jpg
(REALリアル RF103)

「可愛い~」って評判で、なんどもリピートして作ってもらったメガネチェーン、この冬、すっごく売れたんだ~

20121217チェーン4

20121217チェーン2   


で、春夏の新作はこちら・・・

20130401ブルーチェーン
(amie  レインブルーxホワイト \2310)

ポップな感じで、楽しくなっちゃう~

20130401ホワイトチェーン
(fleur  ホワイト \2310)

アシンメトリーで、ナチュラルな優しさが出るよ!


20130401COZY.jpg

今ならたくさんあって、選んでもらえます


けろけろっく
  
 
  
Tweet
[ 2013/04/01 20:56 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

セラヴィ・ヨシカワ

Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最新記事
  • 視線をそっちに持っていこう作戦! (04/24)
  • VioRouビオルー新型入荷♪ Natsumi (04/23)
  • ナチュラルに映ります...? (04/22)
  • ちょっと前に進むメガネ。 (04/21)
  • 色々なサングラスを掛けてみました。 (04/20)
最新コメント
  • セラヴィ・ヨシカワ ♪万葉の民:国際メガネ展IOFT2017 vol.4 REAL (10/18)
  • HeartsMegane:国際メガネ展IOFT2017 vol.4 REAL (10/17)
  • セラヴイひろみ:なんかホッとする・・・ (09/04)
  • :なんかホッとする・・・ (09/04)
  • ♪万葉の民:雨なんですけどね! (03/15)
  • マコト眼鏡:雨なんですけどね! (03/15)
  • セラヴィ・ヨシカワ:オープンに向けて! (11/23)
カテゴリ
  • 未分類(14)
  • オプト・ドレッサー(33)
  • 日記(593)
  • ニュース(35)
  • REAL(286)
  • akitto(390)
  • KAMURO(320)
  • VioRou(68)
  • BCPC(195)
  • MUGUET(18)
  • アンバレンタイン(53)
  • JAPONISM(150)
  • スペックエスパス(88)
    • Custom LINIO(1)
  • Pas a Pas(17)
  • 歩(AYUMI)(129)
  • TURNING(4)
  • POLARIS(41)
  • 鯖江(2)
  • 作品(6)
  • Lafont(25)
  • DressCode(13)
  • Other(20)
  • PRISMA(2)
  • フレンドショップ(2)
  • フォトギャラリー(22)
  • メガネ美人花計画(23)
  • IOFT(16)
  • イベント(36)
  • LABYRINTH(311)
  • FLEYE(1)
  • Pierre(3)
  • MicedrawTokyo(7)
  • USH(19)
  • フランシス・クライン(8)
  • Seacret Remedy(30)
  • RAMOT(1)
  • H-fusion(7)
  • Ti-feel(9)
  • 店舗改装(22)
  • 機能性レンズ(24)
  • 視力測定(22)
  • 子供用メガネ(1)
  • CHEMISTRIE(ケミストリー)(2)
リンク
  • セラヴィ・ヨシカワHP
  • REALメガネオーナーズblog
  • AKITTO BLOG
  • KAMURO official weblog
  • 「歩」のひと言(マコト眼鏡)
  • -Friend Shop--
  • 眼鏡屋MuRAさん STAFF BLOG(京都)
  • eyewearshop 北斗さん(北海道)
  • ヤスノリ眼鏡店さん(天王寺)
  • プリーマさん(秋田県大館市)
  • メガネの三愛さん(北海道)
  • オプティーク ヒダカさん(苫小牧)
  • 喜久幸堂さんのメガネ日記(東大阪)
  • ササガワさんBlog(東京)
  • ボアールさんBLOG
  • eye-beeさん(愛媛県)
  • グラスコンティさん(三重県鈴鹿市)
  • 眼鏡工房 凜さん(群馬県高崎市)
  • メガネアート八戸さん(青森県八戸市)
  • つじんさんの日記帳(和歌山)
  • めがね修理のタムラさん(鯖江)
  • -Friend Link--
  • Hiromiお気に入りの「IWACOワールド-宙の手」さん
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム


カウンター
月別アーカイブ
  • 2018/04 (21)
  • 2018/03 (27)
  • 2018/02 (25)
  • 2018/01 (27)
  • 2017/12 (26)
  • 2017/11 (27)
  • 2017/10 (27)
  • 2017/09 (26)
  • 2017/08 (28)
  • 2017/07 (27)
  • 2017/06 (26)
  • 2017/05 (25)
  • 2017/04 (26)
  • 2017/03 (27)
  • 2017/02 (25)
  • 2017/01 (24)
  • 2016/12 (25)
  • 2016/11 (27)
  • 2016/10 (26)
  • 2016/09 (26)
  • 2016/08 (28)
  • 2016/07 (27)
  • 2016/06 (25)
  • 2016/05 (28)
  • 2016/04 (27)
  • 2016/03 (27)
  • 2016/02 (25)
  • 2016/01 (25)
  • 2015/12 (30)
  • 2015/11 (29)
  • 2015/10 (27)
  • 2015/09 (27)
  • 2015/08 (27)
  • 2015/07 (27)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (26)
  • 2015/04 (27)
  • 2015/03 (28)
  • 2015/02 (27)
  • 2015/01 (29)
  • 2014/12 (29)
  • 2014/11 (28)
  • 2014/10 (29)
  • 2014/09 (29)
  • 2014/08 (29)
  • 2014/07 (29)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (30)
  • 2014/04 (30)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (28)
  • 2014/01 (25)
  • 2013/12 (30)
  • 2013/11 (28)
  • 2013/10 (30)
  • 2013/09 (29)
  • 2013/08 (27)
  • 2013/07 (32)
  • 2013/06 (30)
  • 2013/05 (31)
  • 2013/04 (29)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (28)
  • 2013/01 (30)
  • 2012/12 (32)
  • 2012/11 (31)
  • 2012/10 (28)
  • 2012/09 (30)
  • 2012/08 (30)
  • 2012/07 (30)
  • 2012/06 (30)
  • 2012/05 (30)
  • 2012/04 (29)
  • 2012/03 (31)
  • 2012/02 (26)
  • 2012/01 (27)
  • 2011/12 (32)
  • 2011/11 (30)
  • 2011/10 (31)
  • 2011/09 (32)
  • 2011/08 (30)
  • 2011/07 (31)
  • 2011/06 (27)
  • 2011/05 (30)
  • 2011/04 (31)
  • 2011/03 (25)
  • 2011/02 (28)
  • 2011/01 (30)
  • 2010/12 (31)
  • 2010/11 (28)
  • 2010/10 (24)
  • 2010/09 (27)
  • 2010/08 (22)
  • 2010/07 (20)
  • 2010/06 (27)
  • 2010/05 (22)
  • 2010/04 (22)
  • 2010/03 (19)
  • 2010/02 (25)
  • 2010/01 (24)
  • 2009/12 (29)
  • 2009/11 (29)
  • 2009/10 (30)
  • 2009/09 (28)
  • 2009/08 (29)
  • 2009/07 (29)
  • 2009/06 (28)
  • 2009/05 (30)
  • 2009/04 (31)
  • 2009/03 (28)
  • 2009/02 (15)
  • 2009/01 (1)

copyright © 2006 奈良 セラヴィ・ヨシカワのお元気ブログ♪ all rights reserved.   FC2テンプレート DS攻略
  まとめ