セラヴィ・ヨシカワは今、体感的に!近い状態..。
ただ、レンズが「熱により劣化する」ほどまでではございません。
どうぞ、ご安心を!!
クーラーの音だけになってからの営業3日目。
ファンは回れど暑いまま。
ちなみに日中、お店の外に出てみた....。
多分気温30度くらいだろうけど、
外に出てもそう暑くは感じない。
が、今日こそは、再稼働(クーラーだょ!)...と、
期待の月曜日も....
修理の見積もりと修理のスケジュールどまりです。トホホ。
天気予報では桜井あたりも真夏の7月並みの暑さだって~。
暑いといっても始まりませんが、クーラーの音だけの、
サウナもどきの店内に入って来ていただきお話しをして下さる
お客様には本当に頭が下がります。<(_ _ )>
ありがとうございマス!!
-~★☆*::・・・::*☆★~-::・・・::-~★☆*::・・・::*
てるてるさんがおススメしていたKamuro spuma の出来上がりで
はるばる2つほど市町村をまたいで来ていただいたKさまに
お写真をちょこっとお願いしてみました..。
こちらはいままでのイメージ。
そして、こちらが新しいイメージです。
Kamuro spuma with Kさま
Kさまの表情を通して、何かイキイキとした気配が感じられますね。
「いいなぁ~っ」て、カメラを通してみている万葉の民までも、
この違いに身震いしてしまいましたよ!
グラスに注がれたシャンパンの中でキラキラと光っている泡の
モチーフがいかにも涼しそうです。
名前はイタリア語で「泡」という意味の「spuma」。
万葉の民も大好きなデザインです。
すえなが~く、ご愛用下さいませ~♪
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!