昨日、大和郡山市まで遠征して夏の風物詩「かき氷」を食べに...
なんと、わざわざという方もいらっしゃると思いますが、
かねてから噂を聞いていました。
行ってきたのは近鉄九条駅近辺にある「日之出製氷」さん。
Webではこちらのもう一つの方のお店が紹介されてました。(こちら)
営業終了間際でなんとか、滑り込み~。
ワタシのは「グァバ」果汁がけで~ フワッフワッでサラサラ~
かき氷がテーブルに来た途端、崩壊しそう~。 よ~く見て頂くと
かき氷の1つ1つが羽の様になっているのがわかりますよね。
生まれて初めての、「フワッフワッでサラサラ~」かき氷。
秘密はこれだったのだ~。
いままで大事に使ってきたメガネ。大事なものだけにもうひとつ、予備で
作っておくわ~って来ていただいたIさま。
お年はそれなりだけど、ご自身のメガネのこと、レンズの事は
驚くほどしっかりと知っていらっしゃる。
そんななか、落ち着きのある佇まいでありながら、安心してお使いいただける
作品で...
REAL 温故知新四
古きを温めて、新しきを知る・・・「温故知新」四 はまさにそのものです。
セラヴィ・ヨシカワではメガネをお渡しするまでに約50~60工程くらいのステップを踏んでお渡ししています。なので、インスタント写真のように、今すぐにお渡しっていうのが出来ません。が、その分、お使いになられるお客さまを思いながらしっかり、丁寧にメガネを作り上げていきます。
イベントのご案内で~す! ♪♪\(^o^)/♪♪\(^o^)/♪♪\(^o^)/♪♪\(^o^)/
9月13日(日)の1日限りですが...
ご予約はお電話または、イベント専用のご予約ページからどうぞ。
ご興味ある方は是非どうぞ~♪♪♪♪
♪♪\(^o^)/♪♪\(^o^)/♪♪\(^o^)/♪♪\(^o^)/♪♪\(^o^)/♪♪\(^o^)/♪♪
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!