先日の<ワイン会>、あまりにも美味しかったので、みんなで共同購入をいたしました。
フランス直輸入の卸屋さんから買わせてもらったので、とーってもお買い得!
ダースで注文した赤ワインに続き、他のワインとアテも順次届く予定です。
あ、保管は冷蔵庫より、押入れがいいそうですよ~ <ワイン会>で学びました。
御所市から、ご紹介でお越しくださったSさま、今までコンタクトをされていましたが、眼瞼下垂の原因になることに気づかれ、これからメガネライフにされるそうです。
特に、ハードコンタクトを長年お使いの方に多いと、ワタシも眼科の先生に聞きました。
(BCPCべセペセ BP-3066)
大好きなパープルの色味を、明度や彩度を変えて、お洋服や小物など、上手にコーディネイトされてます。そこに、内側が藤色のフレームをお肌にのせると、パッとお顔が華やぎました
「神棚ってどうするの?もらったお札は?お守りなどの縁起物などはどう扱うの?」
といった、神様にまつわるお話にお答えする仕事をされているそうで、
「今日も朝から京都の神社に行ってきました!」と、行動範囲がとても広いご様子、
Sさま、遠方よりありがとうございました。サイドのくるりんとしたデザインも、愛嬌あります
カラー違いのこちらは、
上リムのこげ茶=「光沢仕上げ」、下リムのベージュ=「マット仕上げ」と、
質感の違いを楽しんでもらえる作品です
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!