今日も、春の長雨になりそうな空模様。
花粉症のワタシには、心落ち着く日なのですが、天気は雨なのに「花粉情報」で花粉多いっていうの、雨で流れ落ちるんではないの~?っと素朴な疑問。
さて、どうしてか、ご存じの方おられますか~?
そんな天候にもかかわらず、花粉も吹き飛ばしてしまう勢いで(?)、
メガネ選びに来ていただいたSさま。
そして、セルロイド製の極み「歩(AYUMI)」のコーナーへ一直線。
人の前に立たれることが多い社長さんの新たなイメージに、ご一緒に来られていた息子さまも納得。日頃のお父さんのイメージ作り、一緒になって相談って、なんかうらやましく思いますね。
大柄で長身のSさまのセレクトは、こちら...
歩 035 col.1223
決して出しゃばらない、でも、力強く、大人な風格をあわせ持つ。グレーの笹模様が入っている生地、両サイドのダイヤカットを彷彿とさせられる大胆なエッジの陰影、細やかなマットな仕上げなど、職人気質な一面を感じていただけたようです。
「佇まい」を感じる作品としてだけではなく、自分の新しいイメージを映し出す相棒として、末永くお供させていただけるとありがたいですね。
最後に、お見立て役の息子さまにも楽しんでいただいたあと、
モデルになっていただき、お父さまとでツーショット!! 楽しかったですね!!!
出来上がり、楽しみにお待ちくださいね~♪
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!