大型連休って「昨日」で終わっていた...と思い込んでいた「万葉の民」です!
今日の新聞に「大型連休、後半戦に...」と言う見出しで一昨日の新聞かぁ~と見たら今日の朝刊だったという驚きの始まりです...。
いつも三重からお越しいただいています、Sさまご夫妻。
大型連休の前に、セラヴィ・ヨシカワまで来ていただき、
気になっておられた、KAMURO ange を...。
Sさまの優美で大らかなイメージに「KAMURO ange」は引き立て役に..
お顔の印象を際立ち、瞳周りもパッチリと...。
メリハリのあるイメージに見とれてしまいますね。
しばらくマイブームになっていただけると思います。
こちらの作品は、ちょっと変わっています。
前ワクの上にもう一本、ブローパーツ・アクセサリーがオマケで付いてます。(^_^)
テーブルに置いてあると、「あれれ~!?」って思われるのですが、これを掛けるとほとんどの方は、いい笑顔に...((((^_^)y))) これを掛けると、みんな、シアワセになれます!!
そして、REALに以前から興味を持っていただいていた、ご主人さまには...
REAL 温故知新八 07 弥右衛門が嫁ぎました。
落ち着きのあるREALのなかの真骨頂の作品。
大人しい落ち着きのあるマット・パープル。
掛ける方の品格がこの作品を通じて伝わりますね...。
REAL 温故知新八
「温故知新八」は、見れば見るほど、深みが増します。
フロント部分表面に垣間見えるヘアライン仕上げが、重厚でありながら、決して前へ出すぎない、落ち着きあるイメージにしてくれるのですね。
このフロントにも、大変な日本の「ものづくり」のアイデア、緻密で高度な技術がギュッと凝縮されています。REALの生みの親、井上氏の言葉がありました...
「(温故知新)八よ! お前が 現時点で 最高の鯖江製だ!」
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!