12月のイベントのご案内をお送りしましたら、早速、お申し込みをいただきました。
12月23日(金)・24日(土)・25日(日)の、目の中の「ルテイン」測定会です
目の中の「黄斑」を守ってる「ルテイン」の量を、
このつるん~とした器械をのぞくだけで、測ることが出来るんです。
年相応か、少ないか、はたまた、若いか!
店頭にもリーフレットがございます。
詳しくは、お問い合わせくださいね
「どの友達にもメガネが好評で、
お買い物に行っても、メガネで覚えてもらってるみたい!
ヨシカワに来てから、メガネって楽しいのがわかったわ~」と、
Yさまから、嬉しいお言葉をいただきました。
わーい!ありがとうございますっ
(KAMUROカムロ Daizzy) 前回のお写真です。
そして今回は、ガラリとイメージチェンジ。
何回、鏡を見ても、お顔がほころぶ「ほっこり系」 ↓ です
髪型に大きな変化はなくても、
メガネで思いっきり、違う自分を楽しめちゃいますよね。可愛い~
(VioRouビオルー Akira-S)
近頃テレビでも、「丸メガネ」よく見るけれど、
このVioRouビオルーは、ちゃーんと大人の個性が感じられます
アンティークを感じさせる「丸」も確かに流行っているけれど、
みんながみんな似合う訳じゃないと思う。
色であったり、微妙な形、質感、ディテールに、
自分らしさを感じさせる「丸」かどうかが、大事ですよね
それと、芸能人が掛けている「丸」って、
こういう風に着こなすのが正解なのね~とさえ思わせるけど、
その役を演出する小道具なことが多いかもね。
いやいや、結局、ワタシ達が掛けるメガネも、
自分を演出する道具になるわけだから・・・
と、何だか頭の中が迷宮入り
また社長に、あんまり深く考えない方がいいで~と言われそうだわ。
あれこれ考える性分なんです
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!