東京の展示会で注文した新作は、
入荷にもう少し時間がかかりそうですが、
リピート分がちらほら入ってきています。
その中でも、ヨシカワでは前回入荷しなかった、
ライトグレイッシュな「かそけき」カラー
(AKITTOアキット lis2)
似合う人が限られると思います。
ほわ~っと、ふわ~っと、透明感のある神秘的な人に掛けてもらいたいな
もちろん、メイクやコーディネイトで「これを掛けこなしたいっ」
という方もいらっしゃると思いますが、
ワタシは、「その人らしさ」にピタッとあうメガネを見つけるお手伝いをしたいなぁ~
そんなお客様に、早く掛けてもらいたいな~
一昨日は、ジュエリーデザインの書き方のお勉強に心斎橋へ。
ヨシカワでは、ジュエリーリフォームもしているんですが、
お客様のイメージや好み、どんな時に使われるかを、
デザイン工房さんにお伝えして、デザイン画に起こしてもらうので、
イメージを形にする勉強です。
その後、東京の展示会で時間がなかった、
セルロイドフレーム「歩AYUMI」を仕入れに福島に行き、
天王寺で女子会。
誕生日のプレゼントをいただきました。可愛い~
「ジュエリーデザイン」も「歩」も「ハロウィーンマシュマロ」も丸。
ワタシって丸いもんが好きなのかも知れません
って、これは、<ファッションテイスト88理論>で立証されていること。
アドバンスコースが始まります。ワタシのチャレンジ、続きますっっ
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!