FC2ブログ

奈良 セラヴィ・ヨシカワのお元気ブログ♪

奈良・桜井市の大神神社の麓にある眼鏡店です。 『目を守りながら、自分らしさを楽しむ』メガネを、見つけに来てくださいね!

  • HOME
  • |
  • MAIL
  • |
  • ARCHIVES
  • |
  • RSS
  • |
  • EDIT
  • |
ホーム > アーカイブ - 2017年04月

ネコ耳っぽいところから・・・

 

ヨシカワのお休みは、毎週木曜です。

ゴールデンウィークも、5月4日(木曜)にお休みをいただきますので、

よろしくお願いいたします

 

 

AKITTOアキットさんのnekという作品、

ネコ耳っぽいところから、そんな名前がついてるそうです。

 

Mさま、オレンジの髪色に合わせて、

レンズカラーもオレンジ。

 

 

丸みが可愛らしい印象かな?と思ったら、

案外モダンなデザインです

 

nec

(店頭に3色あります)

 

キラキラしたデコレーションはなく、

シンプルに仕上がっているフレーム。

 

ネコ耳のカラーが微光沢になっていて、

洗練された知的な印象になります

にゃにゃんと~


Hiromi


Tweet
[ 2017/04/30 23:01 ] akitto | TB(0) | CM(0)

子供用メガネ「トマトグラッシーズ」人気です!

 

入口に置いてあるお花は、針インターに卸しておられるお客様に、

年末に作っていただいたのですが↓

 

2016-12-28 19.32.12

 

わさわさと茂って?5ヶ月目に突入!
色あでやかに育ちました。

 

2017-04-11 11.29.54

 

こんなに楽しませてもらえて、やっぱり土が違うのかなぁー

ずぼらなワタシには、とてもありがたいです。

 

 

 

「トマトグラッシーズのホームページを見て来ました~」と、

遠方からお越し下さる親子さまが、多くなってきました。

 

弾力性があって、とっても軽いのが特徴です。

 

2016-10-11-18_54_09

 

素材は、医療カテーテルや哺乳瓶と同じで安心、

様々な賞をいただいている子供用メガネです。

 

2016-10-11-18_51_12

 

こちらブラックを選ばれたのは、中学生のRちゃん。

(上のブルーは大人用。比較するのに並べています。)

 

2017-04-14 12.51.24

 

こちらパープルの大きさは、3歳のRちゃん。

 

2017-04-14 12.48.48

 

そして、こちらは、生後6か月のAくん。

 

2017-04-14 12.49.18

 

と、子供メガネ専門のメーカーさんなので、

サイズが幅広くあり、お好きな色でぴったりのものを選べます。

 

 

さらに、サイズと言えば、フロントの大きさだけでなく、

耳までの長さも、一人一人合わせることが出来るんですよ。

 

2016-10-11-18_43_44

 

つまり、この穴ぼこのネジの箇所↑を移動することで、

成長に応じて、ちょっと長く・・・なんてことも可能です。

 

2016-10-11-18_52_39

 

さらにさらに、鼻パッドもネジで留められていて、

上下の位置を変えられるんですね。

 

2016-10-11-18_49_42

 

また、耳に掛けるパーツや鼻パッドの予備、

メガネバンド、そして、ちゃーんとドライバーもついてます。

 

至れり尽くせりのトマトグラッシーズ、

眼科さんもお勧めされているメガネです


Hiromi

 

★小児(9歳未満)の弱視、斜視及び先天性白内障術後の屈折矯正の治療用として用いる眼鏡について各保険(健保組合、社保、国保)の適用(支給上限3万7千円程度)となり自己負担割合以外の額が治療費として支給されます。また、自己負担割合分も小児又は子ども医療費助成制度によって支給されます。詳しくはご加入の健康保険やお住まいの市町村にお問合わせください。

Tweet
[ 2017/04/29 23:21 ] 子供用メガネ | TB(0) | CM(0)

spec espaceスペック・エスパス 入荷♪

 

昨日のお休みは、映画「美女と野獣」を見てきました。

音楽も美しいエマちゃんも、とっても素晴らしかったです

 

ハッピーエンドとわかって安心して見られるのが、ディズニーのいいところ。

それでも、もうだめだ~と思うところでは、涙が出るんですよね

 

2017-04-28 18.59.55

2017-04-28 19.00.18

 

日本語吹き替え版を見ましたが、

え?この人が歌ってるの?とビックリするくらい、聞きごたえありました。

 

アナ雪同様、字幕バージョンも見たくなるような映画で、

お勧めですよ~

 

 

 

春先から、とても人気があるのが、spec espaceスペック・エスパス。

特に、サングラスにしてお使いになられる方が、多いです。

 

昨年秋に入荷して、1か月もせずに、

全色あっと言う間に売れちゃったシリーズ、再入荷しました

 

(ES-6093) 全色入荷

湾曲したテンプルが、頭を抱え込んでフィット感抜群!

ちらりと見えるキレイ目カラーが、おしゃれです。

 

(ES-6092) 2色入荷

こちらは、spec espaceスペック・エスパスお得意のナイロール。

0.5ミリのスッキリしたラインで、レンズを守っています。

 

他にも、ビジネスで使いやすい折り畳みタイプも入荷しています

 

Yさま2

(Yさま 目が疲れにくいレンズ フォレスト)

Mさま2

(Mさま 目が疲れにくいレンズ ナチュラルグレー)

Yさま

(Yさま 目が疲れにくいレンズ ボルドー)

 

サングラスレンズは、品質の良しあしが本当によくわかります。

こんなに濃くても、目が疲れにくく、

自然の色目に見えるサングラスレンズがあるんです

 

ポラテック

 

今日も日差しが強かった!

是非、目を守るためにご相談くださいね


Hiromi


Tweet
[ 2017/04/28 19:55 ] スペックエスパス | TB(0) | CM(0)

「パントマイム」風?にする?

昨日メガネレンズの営業Mさんから頂いたレンズの説明パネル。

 

レンズの種類もかなり増えて、今ご案内のレンズはコレ!っていう

ご説明にも使う内容なんだけど、サイズが半端ない大きさ!!

さて、どこに掲示したらよいか...と思案の2日目。

 

セラヴィヨシカワの店内は落ち着いた雰囲気で

 

フレームをゆっくりとみてもらう場所なので、

 

あまり貼りモノでイメージをかく乱したくないなぁ... c(´ー`)

 

とも。

 

元々は、直島にある地中美術館ていうのがあって、

Chicuart_NAOSHIMA

そこのイメージをリスペクトし、少し、セラヴィヨシカワ風に

 

アレンジしてできたイメージ。

 

あの地中美術館に、貼ってもイメージが壊れない「ポスター」だったら

たぶん、大丈夫なんだろうなと、ふと思った...。

 

なので、壁にはりつけるより...

 

必要な時に、「パントマイム」風?に、

 

ワタシが目の前に持って来て♪♪~ご説明~♪♪ かな??

それにしても「デカい」なぁ...。

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/26 19:54 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

AKITTOアキット 新作入荷♪

 

AKITTOアキットの新作が入荷しました。

どれもこれも、本当に素晴らしいです

 

(nuf2) 2色入荷

 

丸っこいの?スクエアなの?

お顔にのせてもらうと、このシェイプの良さがよくわかります

 

(hag) 3色入荷

 

オーバルシェイプと、目尻からテンプルにかけての細工、

どなたが掛けても愛らしさと優しさを感じます

 

(ema) 2色入荷

 

ゴールドベースにキラキラが前からも横からも、

華やかでジュエリーに合うデザイン、稀少モデルですね

 

(ary2) 4色入荷

 

アンティークなレースや古美色がお好きな方に、クラシカルなイメージで。

拡大したら↓、この装飾がわかるかな

 

 

 

落ち着きやきちんとした印象、礼儀正しさや優雅さ・・・

そんなテイストの方にぴたっと調和して、

 

魅力アップのアクセサリーとなるのが、

AKITTOアキットさんの作品

 

 

デザイナー川上氏と一緒に、

モデルさんとして、ワタシが掛けているこちらのカラーは、

 

ぽっと頬を染めながら、気高さを感じる大和撫子のイメージ。

欲しい~


Hiromi


Tweet
[ 2017/04/25 19:00 ] akitto | TB(0) | CM(0)

一石二鳥

もうすぐゴールデンウィークですね!

 

皆さんは予定いかがですか?

 

何処に行かれてもすごい人で案外『疲れた~』なんてありがちかも

しれませんが、あとになってそれも良い思い出になると思います。

 

大いに楽しんで下さいね!

 

 

現在のメガネのサイズが大きくて、重くて、下がってくるとお困りのN様

新しくご新調下さいました。

 

 

こちらをお選び

2017-04-24 13.17.27

AKITTO rey

 

以前の縁なしフレームからお顔に引き締め感が出て、シェイプ(玉型)

やカラーで表情はガラッと変わります。

 

掛けた瞬間に『あ、これいいわ』

 

それと掛け心地も良く、レンズの重量も軽くなり一石二鳥です!

 

ご存知ない方も多いのですが、レンズの重量は縁があるメガネのほうが

薄く軽く出来ます。

 

実用性もあり快適にご使用頂けると思います。

 

N様、末永くご愛用下さいませ!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2017/04/24 19:08 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

何やら微笑んでしまいます~♪

もう早いもんで、先週の伊勢志摩マラソンの旅から

1週間たっているんだなぁ...。

ふと、その時に使ったリュックの傍らに置いてあった

『ブツ』を思い出した。

2017-04-23 20.03.43

ポテトチップにも、いろいろご当地のモノがあるのは

知っていたけど、

 

三重限定、「サザエのつぼ焼き風味」とな。

 

売り場で見たとたん、固まった。(買う意志が![笑])

アルコールのアテにもいいかも。

 

さて、家族に隠れて、いつ食べるかが

も・ん・だ・い....。

(よし、今夜、決行しよ!!)

 

line_201601

このところ、新しい春のスタートを迎えて学生さんが来られています。

 

Mさんもそのおひとり。

2017-04-22 14.50.57

REAL 温故知新 拾

昔は学生さんらしいメガネで来られていましたが、

今回から、大人のカジュアル・スタイル、

ワンステップ上を目指してスタートです。

 

ソフトな雰囲気をもつMさまらしく、

 

REALのREAL 温故知新シリーズ。

 

カラーも淡いブラウン。そして、マット仕上げのフロント。

しっかりパーツの表情をほんわかと、和らげてくれます。

 

新しいメガネを掛けると、何やら微笑んでしまいますね♪

 

Mさま。『笑顔・ショット』、ありがとうございます~♪♪♪♪

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/23 20:39 ] REAL | TB(0) | CM(0)

これもまたご縁ですね!

たまたま、当店からすぐ近くの所に引っ越して来られたN様。

 

たまたま、当店チラシを目にして頂きご来店下さいました。

 

これもまたご縁ですね。ありがとうございます!

 

最近特に外出時など眩しくて目が疲れやすいとの事で

こちらをおススメ!

 

チョウコウレンズ

紫外線にあたると色が変わるレンズです!

 

室内に入ったりした時など色が薄くなって、いちいち外さなくてもよいサングラスです。

 

これからのシーズンとっても便利ですよ!

 

 

フレームもデザイン&掛け心地も申し分ないこちら

 

RIMG0245

REAL RF 147

RIMG0742

上部から見るとこんな感じ

 

 

 

お写真いただきました。

2017-04-21 10.52.06

人情味に溢れるN様。

 

先日は楽しいお話ありがとうございました。

 

またメガネの点検など、いつでもいらして下さいね!

 

お近くですので気軽にお立ち寄り下さいませ。

 

by もりりん

Tweet
[ 2017/04/22 19:30 ] REAL | TB(0) | CM(0)

頭がまだ整理されていません~

 

志摩マラソン10キロコースに参加したのは日曜日。

もちろん、ぶっつけ本番の根性だけで走る私

 

90分をすぎたらゴールゲートがなくなるのを聞いて、

なんとか時間内にフィニッシュしたいと思っていました。


7キロあたりから、「二度と走らへん~」と心の中で叫びながら、

88分ギリギリセーフに涙出ました

 

マラソン

 

でも、伊勢志摩の名産品をいただいて、一服休憩したら、

「次、どこ走りに行く?」と、口から出ていました

 

 

 

今週は、火・水・木曜と勉強会続きで、

頭がまだ整理されていません。

 

88理論jpg

 

外見の「似合う」「似合わない」だけでなく、

お顔にあらわれる「その人らしさ」を感じ取る勉強を、

東京で学んできました。もう6回目になるんですね。

 

「その人らしさ」にピタッと合うメガネを、

色んな角度からご提案できるように、

もっともっと学びたいと思います。楽しいですよ~

 

2017-04-21 19.08.18

 

レンズメーカー東海光学さんのセミナーでは、

新しい切り口のご提案がありました。

 

どんどん進化しているレンズ業界ですが、

そのバリエーションをきちんと把握することで、

お客様のお困りごとに、どこまで答えられるか・・・に繋がってくるんですね

 

以前はできなかったことが、最新の技術で可能になっていたりします。

色々とご相談くださいませ

 

2017-04-20 16.32.03

 

そして昨日は、メガネ屋さん仲間といっしょに勉強会です。

 

眼科で患者さんの視力測定したり、トレーニングをされる

視能訓練士というお仕事があります。

 

その視能訓練士さんを指導される視能訓練士さんに、

(つまり、すごい方なんです~)

色々なお話を聞かせてもらいました。

 

日頃の疑問点など、眼科からの見解も聞かせてもらい、

とても勉強になりました。

 

そんなこんなで、ちょっとずつ、頭の中を整理したいと思います


Hiromi


Tweet
[ 2017/04/21 20:56 ] 日記 | TB(0) | CM(0)

ほのかに桜色

名残り惜しいですが、この辺りの桜も終わりの雰囲気になってきていますね!

 

同じ奈良県でも地域によってはこれからの所があるようですが...。

 

無知な私は今まで気温の差で咲く時期が違うんだ~と思ってましたが

桜の種類によって咲く時期が異なるんですね!

 

『へぇ~ そうやったんか』!?

 

お恥ずかしい話です!

 

 

こちらはほんのり桜色にも見えてきます

 

KAMURO plumeria

 

当店初来店のKさまお選びいただきました!

 

透明感があってグラデーションカラーがとっても綺麗です。

 

テンプルの花のモチーフも繊細で巧妙に造られています。

 

お顔に乗せるとさりげなく横顔も演出してくれます!

 

Kさまもお気に入りいただき、ありがとうございました!

 

お写真NGが残念でしたけど、すごくお似合いでした。

 

これから楽しんでお掛け下さいませ!

 

 

☆☆☆ 明日、4月20日(木)は、定休日です。☆☆☆

 

BY もりりん

Tweet
[ 2017/04/19 19:20 ] KAMURO | TB(0) | CM(0)

は~い、行って来ました!

は~い、行って来ました、志摩スペイン村『パルケエスパーニャ』!?

 

あ、池の噴水が急に出た...。

2017-04-16 14.27.18

お舟でプカプカ~♪ 突然の噴水に驚きーーー!

2017-04-16 13.57.15B

3Dトリックアートで...どこにいる??

image

張り切る相方、ひろみさん...。

 

ではなく、「志摩ロードパーティ2017」という三重県志摩に開催された

マラソンに行って来ました。

 

まあ、見ていただくと、テーマパークなのに、場違いな恰好!?

これは、その後、押し寄せるだろう筋肉痛が起こる前に...

『座る場所』を求めてさまよっている図なのでした。

2017-04-16 10.38.44C

一応、2名、なんとか走り終えることができました。

走る時のアドバイスをいただいた、お客様のMさまありがとうございます。

顛末はまた後日に...

 

line_201601

 

少し前にKAMURO BARAを掛けていただていたIさま、

2014-11-02-11_15_47[1]

しばらくの間、白内障の治療でメガネなしのままでしたが、

 

やっと落ち着き、メガネOKと言われました...と言うことで

お家の方と一緒にメガネ選びに~♪

 

2017-04-18 18.02.31

KAMURO Daizzy

今回は、カラーはシックですが、花びらをイメージした目尻ポイントが、アイキャッチとなるデザイン。大人しいデザインですが、立体的な2色のカラー使い、しっとりとした大人の女性のイメージを引き上げてくれますね。

 

視力の状態も回復されてきたⅠさま、この春から、お出かけも多くなりそうですね。

これからの季節のIさまの「イベント」、メガネでも応援させていただきますね。

 

出来上がったらフォトイメージお願いいたしま~す!

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/18 20:02 ] KAMURO | TB(0) | CM(0)

そろそろ葉桜

ここの所ジェットコースターの様に変化に飛んだお天気です。

 

昨日は、夏日だったし。

 

今日は、夜に掛けて荒れるようで、家の前の満開の桜散りますね。

 

残念! 咲くの遅かったのに

 

先日福井にお花見行ったのですが、散り始め でも、

 

途中の滋賀が、何処も満開で満足でした。

 

華やかと言えば、ご来店下さった I様 小柄な方なのにお店が、

 

何時も 花が咲いたようになります。

 

仕事中は、どうしても掛け外しが頻繁でついつい急ぐからかしら

 

あらあら 智元が、残念な事になってました。

 

沢山お作り頂いていますが、やはり各部屋に無いと不便だからと

 

今回は、こちらお作り頂きました。

2015-12-22 17.27.22

KAMURO tricot

 

キラキラ良いよねぇ~

 

キラキラ良いですよねぇ~

 

キラキラは、女性の味方です。

 

てるてる

Tweet
[ 2017/04/17 19:00 ] KAMURO | TB(0) | CM(0)

人気なのわかります!

春の装い。

 

なんだか、春になると明るい色を取り入れたくなります。

 

本日お越しのMさまもそう。

 

今まで赤系のフレームが多かったのですが、

 

今回はこちらをご提案

2017-04-16 10.33.37

テンプルの白がアクセントになって、お顔のコントラストを高めて

くれます!ぱっとお顔が明るくなるとお喜び頂けました!

 

いつも楽しいお話をして下さるMさま。

 

お仕事仲間さんからも信頼が厚く、プライベートなどで

手間のかかる事でもいろいろ引き受けてらっしゃるとの事。

 

どちらに行かれても人気者なんでしょうね!

 

KAMURO perla

clip_image003

マットな色調が上品さを窺わせてくれます。

clip_image004

 

Mさま、本日も楽しいお話ありがとうございました!

 

また新しいイメージのご評判も聞かせて下さいませ。

 

 

2017-04-16 10.45.10

帰り際、車にご乗車の後、わざわざ朝市で購入されたアスパラをいただきました!

 

本当にありがとうございました!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2017/04/16 19:16 ] KAMURO | TB(0) | CM(0)

しっかり楽しんできま~す♪

毎年、恒例となっている宇陀市の『又兵衛桜』に行ってきた万葉の民です。

clip_image001

桜井市内はもう終わり掛けてましたが、こちらは、もう少し楽しめそうでした。


今年はゆっくりと、各所で桜が楽しめてますよね。

clip_image002

さてさて、ワタシが通っているご近所のジム友のYさんが

メガネを見に来てくれました。


温和な雰囲気の、長身なYさんには...

スポーティで、前衛的なイメージがいいかも...

clip_image003

Yさまwith JAPONISM JN-558


触ったら何かが起こりそう?(笑)なくらい、

シャープなライン、エッジが効いているデザイン。

clip_image004

JAPONISM JN-558

攻めてますよね! 

中央部のブリッジの『とんがり』具合も

「男の1歩前進」のための、超おススメ・ポイント。


ちょっとワイルドに... でもお仕事でも全然OK。


攻め系・JAPONISMってこういうデザインだと思います。


明日からしばらく、お勉強に関東遠征との事。


この「攻め系・JAPONISM」をお供に、

ガンバって来て下さいね~♪


スナップショット頂き、ありがとうございま~す!



あっ、そういえば、ワタシも明日は、


  『志摩ロードパーティ2017』なのだッ!

clip_image005

お互い、1歩前進、

同じ行くなら、楽しんで行きましょうーーー!

clip_image006

元気なガッツボースも頂き~♪デス!!

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/15 22:06 ] JAPONISM | TB(0) | CM(0)

スタッフ一同、頑張ります!

 

速報!

明日、夕方6時に、AKITTOアキットのデザイナーがご来店でーす

 

トモコさん

アキット2

 

新作のサングラスやフレームを見ることが出来ますよ。

(お写真は、奥様のトモコさん)

 

アキット1

 

シックなカラーが大人しすぎる?

いえいえ、お顔にのせると、お肌の色が変わります

 

Windows-Live-Writer_1457383dbdc3_1209C_2017-03-03_18_41_58_c27dfce0-610c-4849-8e5d-93d423717e6d.jpg 

 

七宝やスワロフスキーを使った細工が、アクセサリー代わりになり、

美人さんになる曲線が、お顔の中で描かれます

 

てるちゃんアキット  

 

デザイナーさんに直々に選んでもらえますよ。

是非いらしてね

 

 

先日、チラシの新聞折り込みをいたしました。

ご近所の粟殿のお客様から、

遠くは高市郡明日香や葛城市のお客様まで、

ご来店ありがとうございました

 

おもて

 

お客様の毎日がメガネを通して、

楽しいものであったり、

趣味が広がったり、

必要とされる仕事が思う存分出来るようになったり、

目を守ったり、

 

その方の人生が広がるようなメガネが作れるよう、

スタッフ一同、頑張ります
 

Hiromi



Tweet
[ 2017/04/14 21:18 ] akitto | TB(0) | CM(0)

こんな綺麗な海の色、見れるかな?

 

花冷えが、桜の季節を長くしてくれてます。

駅に向かう途中、今年も見事な桜に見とれちゃいました

 

先日の法事に、帰省した姪っ子ちゃん&娘たちと一緒に、

写真を撮りました

 

20170412_SAKURA

 

「4姉妹みたいやん!」と、

昭和の乙女(ワタシ)が叫んだけれど、もちろん却下

 

いいんです~

今年も桜の前で、こんなひと時が過ごせる・・・それだけで大満足

 

 

 

Mさま、レンズ入れ替えでお越しくださいました。

今日は電車に乗ってです。

 

というのも、車もあれば、走りもあるんです。

って、高田市からですよ~

 

(よーい、どん!のポーズ)

 

そういえば、日曜にワタシも10キロ走るんだったー

「それなら・・・」と、Mさまからアドバイスをいただきました。

 

社長も、「いいこと聞いた!」と、

張り切って今日もスポーツクラブに行きましたよ。

ありがとうございました

 

 

 

Mさまご愛用のフレームは、職人さんが1本1本丹精込めて作る

<セルロイド>フレームの歩AYUMI。

 

プラスチックフレームって、実は、

柔らかくて加工のしやすい<アセテート>がほとんどなのです。

 

そんな中、熟練した職人さんが、

磨いて削って手間暇かけて作る歩AYUMIさん。

 

是非、この動画を見てほしいです

 

(L-1022)

 

志摩のシーサイドビューを眺めながらのマラソン、

この歩AYUMIのような、綺麗な海の色を見る余裕があるかしら?

 

今調べたら、10キロは関門がないみたいなので、

Mさま~良かったです~


Hiromi


Tweet
[ 2017/04/12 21:30 ] 歩(AYUMI) | TB(0) | CM(0)

本日はフォトギャラリーで..。

本日はフォトギャラリーにてお過ごしくださいね~♪

 

華があるデザインの...

2016-07-29 19.26.19

kamuro BARA

 

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/11 23:55 ] フォトギャラリー | TB(0) | CM(0)

カモーン!Come on!

桜もそろそろ見納めになってきたのかな?

ゆっくりと見に行こうと思っていた直前の雨が

心惜しく感じる春。

このメガネ、もっと早くに買っていたら...。

2017-04-10 11.10.13

大阪城へ花見とコンサートに行ってこられたYさま。

コンサート会場で、突然、TVインタビューでカメラを

向けられたそうです。

 

あるんですよね。 突然っていう事。

 

パープルなフレームだけど、お顔のイメージを整えてくれる...

 

以前は目立たないメガネを掛けておられて、

このメガネを掛けられた途端、ぱっとお花が咲いたように...

image

 

BCPC BP-3101

今までのイメージに見慣れていると、自分では

気が付かないことがよくあります。

 

なので、メガネを選ぶときは、

頭の中を空にして、違う人を見るような見方で

フレームをいろいろ選んでみると、

「大発見!」っていうことに出会えるのですね。

 

今回のYさまも、そのおひとり。

 

 

まさか、このイメージが自分に合うなんて....。

 

 

お渡しの時の、ホントにその時まで。

 

Yさまの「ビックリ度」が伝わります。

 

まずは、ご家族、そして、ご近所、コンサートに

ご一緒されたお友達に是非「ビックリ」してもらってくださいね。

 

 

春から心機一転、自分にも?ビックリさせてみようかな~♪と

 

いう方は是非、頭の中を一度空っぽにして

メガネをいろいろ試される事、おススメです!!

 

Yさま、今度からTVインタビューは、カモーン!Come on! ですよ♪

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/10 19:06 ] BCPC | TB(0) | CM(0)

新学期に向けて!!

今日はいつもと違うルートで通勤しました!

 

と言うのも川沿いを走ると桜の景色を見れるのが楽しみで

あいにくの雨模様でしたが、ほぼ満開に近い桜並木を堪能できました。

この時期だけは、見覚えある道路も別世界のような景色が見れて

とっても新鮮な気分になれました。

 

年に一度というのがまたいいんでしょうね!

 

 

この時期は学生さんのご来店も多くなります。

 

お母様とご一緒にご来店いただきましたSさん

 

以前より当店のチラシやホームページを見てお越しくださったとの事

ありがとうございます!

 

今回授業で一番後ろの席になると黒板の文字が見にくいので新調いただきました

現在のメガネで視力をみますと、掛けてない時の視力と同じくらいになっておられ

お母様もビックリなされてました。

 

最近は学生さん以外にも中間から近くを見る傾向が多いので、あんまり遠くを見る事が

少なく生活でも不便を感じにくくなっています。

 

知らない間に近視が進行している事が多いので、定期的な視力測定をおすすめ

いたします。

 

 

そんなことで久しぶりのメガネ選び、お母様もご一緒に色々試していただきました

青が好みと言うSさん

 

こちらを

2017-04-09 17.49.22

Ti-feel syaro

 

角度が変わると後面のブルーがチラッと見えて、お顔のコントラストを高めて

くれます。気分も明るくなりますね!

 

Sさん新学期はいろんな意味の変化があって、いまからワクワクしますね!

 

ご期待下さいませ!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2017/04/09 19:04 ] Ti-feel | TB(0) | CM(0)

祝 結婚30周年♪

 

昨年は、ワタクシ、結婚25周年の年でした。

こんなお仕事しているので、長期のお休みもとりにくく、

 

箱根に一泊旅行したものの、11月としては、

54年ぶりに初雪を観測したという天気に大当たり

 

「黒玉子」と「富士屋ホテルのカレー」の旅?になったのは、

まだ記憶に新しいことです

 

フジヤホテル

 

結婚記念日を、

旅行の思い出として残すのもいいし、

 

二人の思い出のものを身に着けて、

これからもよろしくね~なんて、誓い新たに?見つめあう・・・

 

とーっても素敵じゃありませんか

 

2017-04-08 10.41.17

2017-04-08 10.41.13

2017-04-08 10.41.11

 

だって、二人がともに健康で、

手を伸ばせばお互いが、すぐそこにいるってこと。

 

ああ、幸せって、このことを言うのかもね・・・

お写真を撮りながら、ワタシもしみじみ思わせてもらいました

 

2017-03-19 19.43.03

 

幸せオーラが満開で、

REALリアルのGODという作品が、

勇気や元気ややる気や勢い、色んなパワーを満杯にしてくれます

 

2017-04-08 10.41.04

 

ご主人様のホワイトが、「おおくにぬしのかみ」

テーマ : ハートの真の強さ 意識的生きる 自分に与えられている目的

 

奥様のピンクが、「あめのうずめのみこと」

テーマ : 艶 ただ夢中になること 情熱と表現

 

という名前がついています。

 

これからも、笑顔と元気とお楽しみ満載の人生、間違いありませんね

Uさま、本当にありがとうございました


Hiromi


Tweet
[ 2017/04/08 20:00 ] REAL | TB(0) | CM(0)

宇治のお花見に行きました。

 

昨日のお休みは、会社時代の同期8人で、

宇治のお花見に行きました

 

かれこれ30年のお付き合いなのは、よく似た気質だからかしら、

みんなおっとりしていて、プラス思考。

 

P1050179

 

歴史ものが大好きで、ミュージアムに入っても、

じっくり見るし、それぞれが感想を言い合ったり、

 

お互い気を遣うことなく、ゆっくり時間を堪能できるのが、

一緒に回っていて心地いい

 

大塚

 

きっと、もっと昔に出会っても、ずいぶん後に出会っても、

友達になっていただろうな~と思える、

「心は25歳」の当時のままのワタシ達

 

 

綺麗なお花の季節つながりで、KAMUROカムロをご紹介します。

 

2017-04-07 19.26.362017-04-07 19.26.13

(KAMUROカムロ corsage)

2017-04-07 19.27.262017-04-07 19.27.35

(KAMUROカムロ plumeria)

 

フロントは、明るめカラーのアセテート生地、

お顔がぱっと華やぎます

 

曲線テンプルにワンポイントのお花モチーフは、

繊細でチャーミング、横顔も注目されますね。

 

 

暖かくなって、お出かけもいっぱい増えることでしょう。

良く見えるメガネで、皆さんも楽しくお出かけ下さいね


Hiromi


Tweet
[ 2017/04/07 23:57 ] KAMURO | TB(0) | CM(0)

こんな可愛いAKITTOアキットのご紹介♪


***** 明日4月6日(木)は、定休日です *****

 

真面目な社長と違って、スポーツクラブ幽霊会員のワタシ。

でもね、トレッキング部の活動だけは参加しています。

 

先日の「佐保川のお花見ハイキング」も、

桜はまだちらほら咲きでしたが、

 

川辺でお弁当を食べ、花見酒をいただき、

楽しい1日を過ごしてきました

 

P1050170

 

桜が咲いているのを見ると、

ああ、今年も春が来たんだなぁ~と嬉しいですね

 

お客様からいただいた桜のアーティフィシャルフラワー、

今年も飾りました

 

2017-04-05 19.16.33

 

桜にちなんで・・・

 

シックなカラーの多いAKITTOアキットさんの中でも、

可愛いピンク色したセルフレームのご紹介です

 

2017-04-05 19.11.462017-04-05 19.12.35
2017-04-05 19.15.012017-04-05 19.14.42

(AKITTOアキット rey-p)

 

フロントシェイプは、優しいオーバル型、

カラーは、夢見る少女のようなロマンチックなテイスト

 

こんなデザインをされるAKITTOアキットの川上氏が、

な、なんと4月15日(土)夕方6時~に、ヨシカワに来店されます

 

新作のサンプルを見ることが出来るので、

よかったらお越しくださいね。


Hiromi


Tweet
[ 2017/04/05 23:53 ] akitto | TB(0) | CM(0)

やっぱり春はいいねぇ~♪

このところ、春の気配が一気に押し寄せてきた感じですが、

急な天気の良さで、セラヴィ・ヨシカワのお店の周りの掃除にも

調光サングラスが欠かせませんね!

2017-04-04 09.58.57

変わるとしっかりとカラーレンズに早変わり。

ただ、徐々に変わるので、掛けている本人は

ほぼ変化に気が付家内ので違和感もありません。

 

さてさて、春になると、フレームのカラーも変えたくなりますね。

メガネ美人へ後押ししてくれる作品の追加カラーが入ってきております!

 

KAMURO disco

image

シャイニーレッド...

「これ、いいやん~♪」ってなことで、さっそく、こちらはお嫁入り。

2017-04-04 19.34.49

パープル

2017-04-04 19.34.33

シャイニーブラック が KAMURO ステージにございます。

 

目尻に位置する「ディスコ(死語?)」のボールのキラキラ感が

ほど良い感じですね。

そろそろ、出かけやすくなってきました。

新鮮な空のもとへ、新しいイメージで外に出かけてみようっと。

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/04 23:55 ] KAMURO | TB(0) | CM(0)

新しくするとテンション上がります!

先日の事、家に帰るといきなり子供が

『ちょっと見せたい物があるんやけど』と興奮ぎみに

 

『ジャーン』と玄関前にあるピカピカの自転車。

玄関開ける時に、視界には入っていたけど(お友達?)、まさか?

 

なんと新しい自転車をおばあちゃんに買って貰ったとの事。

 

前の自転車が小さくなってきたから、おばあちゃんから

プレゼントしてもらったらしく、自慢げに大喜びしていました!

 

『今度の自転車は大きいからパパも乗れるんちゃう』と言われ

ちょっと試乗させてもらうことに。

 

普段めったに自転車は乗らないので、スイスイと気分よくなってたら

『スピード出しすぎ、新しいんやからぶつけんといてや』と子供に言われて

我に返りました!

 

『まあ、安心保証に入ってるから大丈夫やけど!』と息子が一言

現実的やな~。

 

 

先日のブログにてご紹介したT様

メガネのお受け取りにご来店。

 

ダメもとで再度お写真お願いしたところOK頂きました!

こちら

2017-04-03 11.46.25

REAL 温故知新 九

 

ドキッとしてしまうくらい

カッコよくてとても素敵でした!

 

服装も春らしくほんのり桜色で、とてもさわやかでした!

 

T様現在はお花を習いに行かれてるとの事で、そのお花の先生が今春大阪のグランフロントにて

出展されるとの事。すごく綺麗だそうですので機会があれば是非見てきたいと思います。

 

T様ご協力ありがとうございました!

またご評判などお聞かせ下さいませ!

 

BY もりりん

Tweet
[ 2017/04/03 19:44 ] REAL | TB(0) | CM(0)

基本は、無限大∞!

新聞に「昨対」の数字が公表されている記事がありました。

 

経営のお勉強など一生懸命していた頃、経営状態を「昨対」で

とらえる考え方を教えてもらったのを思い出しました。

 

公式通り、材料と方法を間違えなかったら、

予定通りの料理が出来上がる。

そのような感じが前提だったと思います。

 

しかし、今や好調だった大企業でも状況が一変する時代。

今までの公式や考えかたが、全くあてにならない時代とも

いえます。

実際、ウチも大企業でもなく、はっきり言って小さい所帯です。

そんなところに公式通りのモノを持ってきても通用する

わけがない...

早めに、これに気づく事が出来て、

今のセラヴィ・ヨシカワなったのかな。

 

セオリーでは「こうあるべき」的発想(お荷物)を、一旦下に

置くことで、新しい発想が浮かんでくるような気がしますね。

 

「昨対」を、「無限大」にする方法を持つと強くなれる!

image

つまり、以前はどうだったとか、過去にとらわれることなく、

一切忘れること。

そうすると、不思議なことに、楽しいことが訪れます!

ワタシの幸せの法則ですね。

 

line_201601

御所市という桜井まで3つの町を超えてセラヴィヨシカワに

来ていただいたAさま。

 

以前に、セラヴィ・ヨシカワのことを知っていただき、

目とメガネのことを相談する時は、そこに行くと

決めていらっしゃったとの事。 ありがとうございます!!

 

過去から現在に至るまでのお話しを聞かせていただきました。

そして、少しでも早く欲しいというお言葉まで。

2017-04-02 18.25.40

REAL GOD x HOYA NL167/Polatech

2017-04-02 18.27.25

REAL 温故知新 拾壱 x HOYA NL167/RayGuard435

2017-04-02 18.26.30

REAL 温故知新 拾弐 x  TOKAI ルティーナラルゴG

 

それぞれのシーンに使い分けるスタイルでお選びいただきました。

 

『歳』だからって、家にばかり引き込んでばかりいられない!!

Aさまの実直なお言葉。

 

はい、そのような前向きな方をREALは応援しています!!

「 REAL」は掛ける人の気持ちを無限大に広げてくれます!


Aさまの春は暖かな、明るさに包まれそうに思います。

出来上がり、是非お楽しみにお待ちくださいませ。

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/02 19:48 ] REAL | TB(0) | CM(0)

あのね、2週間後だわ!

「本日最終日」に思わず、[参加ボタン]、ポチッととして

いきなり決まった「志摩ロードパーティ2017(マラソン)」

4月16日だったんだ~

 

本日、来ましたーーー!!  参加証。


3年前かに参加した時は、春なのに、「冬」の2月の様な寒さ。

おまけに冷たい雨。

こんどこそ、いい天気になりますように...。(雨男返上せねば...)

 

2017-04-01 23.27.57

今年は、天気が良ければ、REALの偏光サングラスで行くとするかな。

綺麗な海をお供に走れたら気持ちいいかなぁ~♪♪♪♪

 

あと、伊勢志摩で1泊して山海の珍味を堪能するとなると...

こんなのも便利ですけどね...

image

移動の多い北海道マラソンの時は、つくづくそう思った。

 

サングラスのまま日中ウロウロしていて、そのまま夕食に

行った時、ふと「ホテル」にもうひとつの透明なレンズのメガネ、

置いてきてしまったのを思い出したが、あとの祭り。

 

で、紫外線で色の変わるサングラスはそういう時、特に助かります!

 

で、いつ作るかですが、どうせなら、夏の前の今、作っておくと、

かなり長く使えるので、お得感満載ですけどね。

 

♪万葉の民

Tweet
[ 2017/04/01 23:53 ] 機能性レンズ | TB(0) | CM(0)

| ホーム |
Page Top↑

プロフィール

セラヴィ・ヨシカワ

Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!

カレンダー
03 | 2017/04 | 05
日 月 火 水 木 金 土
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
  • 今の私達、青春時代ですよね~ (04/25)
  • 視線をそっちに持っていこう作戦! (04/24)
  • VioRouビオルー新型入荷♪ Natsumi (04/23)
  • ナチュラルに映ります...? (04/22)
  • ちょっと前に進むメガネ。 (04/21)
最新コメント
  • セラヴィ・ヨシカワ ♪万葉の民:国際メガネ展IOFT2017 vol.4 REAL (10/18)
  • HeartsMegane:国際メガネ展IOFT2017 vol.4 REAL (10/17)
  • セラヴイひろみ:なんかホッとする・・・ (09/04)
  • :なんかホッとする・・・ (09/04)
  • ♪万葉の民:雨なんですけどね! (03/15)
  • マコト眼鏡:雨なんですけどね! (03/15)
  • セラヴィ・ヨシカワ:オープンに向けて! (11/23)
カテゴリ
  • 未分類(14)
  • オプト・ドレッサー(33)
  • 日記(593)
  • ニュース(35)
  • REAL(286)
  • akitto(390)
  • KAMURO(320)
  • VioRou(68)
  • BCPC(195)
  • MUGUET(18)
  • アンバレンタイン(53)
  • JAPONISM(151)
  • スペックエスパス(88)
    • Custom LINIO(1)
  • Pas a Pas(17)
  • 歩(AYUMI)(129)
  • TURNING(4)
  • POLARIS(41)
  • 鯖江(2)
  • 作品(6)
  • Lafont(25)
  • DressCode(13)
  • Other(20)
  • PRISMA(2)
  • フレンドショップ(2)
  • フォトギャラリー(22)
  • メガネ美人花計画(23)
  • IOFT(16)
  • イベント(36)
  • LABYRINTH(311)
  • FLEYE(1)
  • Pierre(3)
  • MicedrawTokyo(7)
  • USH(19)
  • フランシス・クライン(8)
  • Seacret Remedy(30)
  • RAMOT(1)
  • H-fusion(7)
  • Ti-feel(9)
  • 店舗改装(22)
  • 機能性レンズ(24)
  • 視力測定(22)
  • 子供用メガネ(1)
  • CHEMISTRIE(ケミストリー)(2)
リンク
  • セラヴィ・ヨシカワHP
  • REALメガネオーナーズblog
  • AKITTO BLOG
  • KAMURO official weblog
  • 「歩」のひと言(マコト眼鏡)
  • -Friend Shop--
  • 眼鏡屋MuRAさん STAFF BLOG(京都)
  • eyewearshop 北斗さん(北海道)
  • ヤスノリ眼鏡店さん(天王寺)
  • プリーマさん(秋田県大館市)
  • メガネの三愛さん(北海道)
  • オプティーク ヒダカさん(苫小牧)
  • 喜久幸堂さんのメガネ日記(東大阪)
  • ササガワさんBlog(東京)
  • ボアールさんBLOG
  • eye-beeさん(愛媛県)
  • グラスコンティさん(三重県鈴鹿市)
  • 眼鏡工房 凜さん(群馬県高崎市)
  • メガネアート八戸さん(青森県八戸市)
  • つじんさんの日記帳(和歌山)
  • めがね修理のタムラさん(鯖江)
  • -Friend Link--
  • Hiromiお気に入りの「IWACOワールド-宙の手」さん
  • 管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム


カウンター
月別アーカイブ
  • 2018/04 (22)
  • 2018/03 (27)
  • 2018/02 (25)
  • 2018/01 (27)
  • 2017/12 (26)
  • 2017/11 (27)
  • 2017/10 (27)
  • 2017/09 (26)
  • 2017/08 (28)
  • 2017/07 (27)
  • 2017/06 (26)
  • 2017/05 (25)
  • 2017/04 (26)
  • 2017/03 (27)
  • 2017/02 (25)
  • 2017/01 (24)
  • 2016/12 (25)
  • 2016/11 (27)
  • 2016/10 (26)
  • 2016/09 (26)
  • 2016/08 (28)
  • 2016/07 (27)
  • 2016/06 (25)
  • 2016/05 (28)
  • 2016/04 (27)
  • 2016/03 (27)
  • 2016/02 (25)
  • 2016/01 (25)
  • 2015/12 (30)
  • 2015/11 (29)
  • 2015/10 (27)
  • 2015/09 (27)
  • 2015/08 (27)
  • 2015/07 (27)
  • 2015/06 (25)
  • 2015/05 (26)
  • 2015/04 (27)
  • 2015/03 (28)
  • 2015/02 (27)
  • 2015/01 (29)
  • 2014/12 (29)
  • 2014/11 (28)
  • 2014/10 (29)
  • 2014/09 (29)
  • 2014/08 (29)
  • 2014/07 (29)
  • 2014/06 (28)
  • 2014/05 (30)
  • 2014/04 (30)
  • 2014/03 (31)
  • 2014/02 (28)
  • 2014/01 (25)
  • 2013/12 (30)
  • 2013/11 (28)
  • 2013/10 (30)
  • 2013/09 (29)
  • 2013/08 (27)
  • 2013/07 (32)
  • 2013/06 (30)
  • 2013/05 (31)
  • 2013/04 (29)
  • 2013/03 (31)
  • 2013/02 (28)
  • 2013/01 (30)
  • 2012/12 (32)
  • 2012/11 (31)
  • 2012/10 (28)
  • 2012/09 (30)
  • 2012/08 (30)
  • 2012/07 (30)
  • 2012/06 (30)
  • 2012/05 (30)
  • 2012/04 (29)
  • 2012/03 (31)
  • 2012/02 (26)
  • 2012/01 (27)
  • 2011/12 (32)
  • 2011/11 (30)
  • 2011/10 (31)
  • 2011/09 (32)
  • 2011/08 (30)
  • 2011/07 (31)
  • 2011/06 (27)
  • 2011/05 (30)
  • 2011/04 (31)
  • 2011/03 (25)
  • 2011/02 (28)
  • 2011/01 (30)
  • 2010/12 (31)
  • 2010/11 (28)
  • 2010/10 (24)
  • 2010/09 (27)
  • 2010/08 (22)
  • 2010/07 (20)
  • 2010/06 (27)
  • 2010/05 (22)
  • 2010/04 (22)
  • 2010/03 (19)
  • 2010/02 (25)
  • 2010/01 (24)
  • 2009/12 (29)
  • 2009/11 (29)
  • 2009/10 (30)
  • 2009/09 (28)
  • 2009/08 (29)
  • 2009/07 (29)
  • 2009/06 (28)
  • 2009/05 (30)
  • 2009/04 (31)
  • 2009/03 (28)
  • 2009/02 (15)
  • 2009/01 (1)

copyright © 2006 奈良 セラヴィ・ヨシカワのお元気ブログ♪ all rights reserved.   FC2テンプレート DS攻略
  まとめ