てるちゃんの書いた、昨日のボードを見たら、
朝からいい番組があったみたいですね~
調べてみると、NHK「あさイチ」で取り上げられた、
「40代の目、メンテ」というお話。
目玉をぐりぐりと動かす、目の周りの筋肉が、
年齢とともに負担になり、
目の疲れ、肩こり、頭痛、眉間の皺といった
症状として現れることがある・・・とか、
「遠く」が思いっきりよく見えていて、
メガネに無縁だった「遠視」の方が、
老眼世代になると、ピント調節がしにくくなり、
「遠く」も「近く」も見えにくくなる・・・とか、
普段、よくご相談をいただく話です。
ヨシカワのスタッフは「アダルト世代」、
悩みはよーくわかります
あれ?私のこと?と思われたお客様、
一度ご相談くださいね
今まで外国製のサングラスをお使いで、
調整におこしいただきました。
が、日本人のお顔に合わせるには、
限度があるんですね。
そこで社長がお奨めの、純?日本製の歩AYUMI。
セルロイドフレームです
(歩AYUMI S-102 メーカーさんブログより)
クリアなセルロイドが涼やかで、
心まですーっと染み込んでくる潔さ。
セルロイドなので、軽く薄く仕上がった形状は、
お顔にぴたっと寄り添うフィット感となり、
外国製とは比べ物にならない心地よさも、
Kさまお選びの理由のひとつですね
「遠く」が思いっきりよく見えていて、
運転時の眩しさから目を守るのが目的だったけど、
お話をお聞きしていると、
お困りごとも色々とでてきました。
お度数を入れて作れるのも、
こちらのサングラスお薦めの理由のひとつです
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!