今日から梅雨入りしたみたいですね。
ご来店のお客様が教えてくださいました。
入口にも、紫陽花のリースを飾りました。
ほんの短い期間しか飾れないけれど、それがまたいいんですね。
夜にお写真を撮ったので、わかりづらいですね。
ほんのり優しい色です
小さい時から好奇心いっぱいのキラキラした瞳をしたUくん、
お母様と、おばあちゃまがご来店くださいました。
お母様は、「運転の時、もう目が辛いんです」と、
目が疲れにくいサングラスを・・・
(spec espaceスペック・エスパス ES-6093)
おばあちゃまは、書道の先生をされていて、
生徒さんの作品をみるメガネをお作り下さいました。
(AKITTOアキット ema)
やっぱり親子さまですね。
サングラスで目元が隠れていますが、よく似ておられます
清らかで軽快なお母様と、愛らしくてキュートなおばあちゃま、
共通するのは、親近感あふれる笑顔です
女の子って、若い時は父親似なのに、
不思議と、いつの間にか母親そっくりになるのよね~
と、5年前に亡くなった母と、
お店で写真を撮ったことを思い出しました
明日、6月8日(木)は定休日です。
明後日以降のご来店をお待ちしています
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!