「Eye love Ecoプロジェクト」という皆様のご不要になられた
メガネでまだ使えるものを海外のメガネを必要とする人達に
届けよう~♪という事で、セラヴィ・ヨシカワのお客様からも
沢山のメガネをご用意頂きました。
皆様の善意のメガネがお役に立てるようにこれから
送りたいと思います。
ご協力頂きましたお客様、たいへんありがとうございました。
「Eye love Ecoプロジェクト」
あなたのご不要になられたメガネが海外の人たちのお役にたちます。
引き続き、募集いたしておりますよ~。
お客様からの善意のメガネを追加で入れる、もりりん店長。
本日ご予約の宇陀市からお越しのKさま。
数年前から遠近両用メガネの度数はそのままでしたが
数日前にご来店の際に、よくよくお伺いしてみると
離れた所も、手元も見えにくくなっている様子。
特に遠視系の遠近両用メガネ特有のしぐさが有りまして、ググッと20度くらい「アゴ」を上げて遠いところを見ていらっしゃる。
これ、放置すると頸椎関係のトラブルとか姿勢の方まで危なくなるかも...って心配な感じでしたが、やっと一歩、いや二歩前進できそうになりました。
むかし、むかし、「良くみえてたの~♪」っていう方に
多いのかな?
定期的にメガネのレンズもアップデートする方が、
身体も楽なんですけどね。
そして、Yさまからの頂きもの!
ありがとうございます!!
さっそく、明日の朝の食卓に加えさせていただきますね。
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!