社交ダンスの先生Hさまは、いつもはっきりとリクエスト。
「今回はエレガントなものを・・・」
エスニックなイメージのHさまなので、<エレガント>と言っても、
紫系でなく、ラインで表現したフレームです。
(Pas a pasパサパ 2203)
ゆるやかなカーブと、ベージュがポイント。
表面の色付けの手仕事風のところがエスニック
目尻の上のところが、ぺこんとへっこんでいて、
アダルト世代には有難いデザインです
「今回の東京での審査員が、最後の仕事よ」
ひとつのことに長年携わってこられたHさまの言葉。
まだまだ60代、いろんな思いがこの言葉に含まれていると思うと、
返答することが出来ませんでした。
でも、Hさまの人生、私は応援していますっ
またお話をお聞かせください。ありがとうございました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ひとつのことに長年、
その世界で一番といえる先生から学ばせてもらっています。
フィッティングやファッションのお勉強、
頭の回転が遅いので、人の倍かかります。
(6年前の、初めて横田流フィッティングセミナーに参加した時)
先生の指導は、最初も今も同じ。
すぐできる人は、ぱっと見てぱっと理解できるけど、
私は何回も何回も何回もやって、ようやく見えてきます。
そこからが、「吉川さんは倍速で!by横田」のスタートライン。
ファッションテイスト88理論の宿題も、
何回も何回も何回も雑誌をめくりました。明後日です。
お客様のお役にたてるように、
ずっと学び続けなくちゃと思っています
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!