ファッションテイスト88理論を学んでいるので、
この方はどのテイストかなぁ~とよく考えます。
パッと見て世界観がはっきりしている方は、
とてもわかりやすい。
でも、色んな顔を想像できる方は、
ひとつじゃ決めきれません。
Yさまも、そんなお方。
表情が豊かなんですね。きっと。
優美なフェミニンさもあり、
あどけないキュートな印象も感じる。
さらにノーブルやエレガントゴージャス、
色んな着こなしが出来る方なので、
お会いする度に、
装いがとても楽しみな奥様です。
(anne et valentinアン・バレンタイン WINONA)
声楽をされているので、
曲によって情感の表し方が違うのでしょうね。
その演出が、
自分を楽しむヒントになってるのでしょうか?
昨年のYさまとも、イメージが違って、
楽しんでもらえますね。
「女性が元気だと、日本も元気♪」
「選ぶなら、ハードルの高い方を選ぶ!」
今日も、色んな名言飛び出して、
元気をいっぱいいただきました。
ありがとうございました!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
先日、
京都祇園のフォーエバー現代美術館に行きました。
大正2年に建てられた伝統的日本建築に、
草間彌生のアート作品。
キュートで、ダイナミックで、モダンで、
カッコよくって、元気をいっぱいもらえます。
私のテーマ?です。
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!