久々でご来店のBさま。
お身体の事でいろいろとあったようですが、
お嬢さまたち2人でセラヴィ・ヨシカワの
メガネの掛け比べ大会を開催!
・
・
あれや、これやと試しながら...
・
・
最終選考を経て、決まったのはこちら...
AKitto cut
コーナーに置いてあるイメージと
実際に掛けたイメージは、
全く異なることがあるのですね。
お客さまが試した瞬間、
ご自身もごお嬢さまも、みんな
何か「ときめく」ものを感じる事が
あるのですね。
その時は、ワタシ達も、お客さまも
「はっ」と気づく、「発見」の瞬間!!
何か、狭いお店の空間で、一瞬、
打ち上げ花火が上がったような...
小さな感動を覚えるのです。
で、このデザインって、
一体どこから生まれたのだろうか...
デザインしたヒトは、何をイメージ
してるんだろう~。
そう思いを巡らしてみると、
このイメージソースが...
「カーテン(curtain)の影を見て
思いつきました。」ってね。
Akittoさんの頭の中にこのイメージが
浮かびながらメガネと融合して
上のデザインが生まれてたんですってね。
なるほど~と、感心させられますが
こんな才能ってどこから来るのか
ワタシにも来ないのか...(*^_^*)
ただ、言えることは...
ウチのカーテン、ずっと見ていても
これは浮かんでこない...(*^_^*)
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!