夏夜の怪談ではありませんよ..(^_^;)
「売り言葉に偽りはなかったのだが...」
ご来店の女性のお客様のメガネのお話し。
少し前、他のメガネ店でメガネ探していた時
店員さんの、
「軽くて丈夫、
いつまでも、ずーーっと、
使えますから~」
っていう言葉に、納得されて
購入されたメガネ。
有名百貨店でも取り扱っておられる
国内有名メーカーさんのメガネでした。
だから軽くて丈夫は
間違いないと思います。
その方が満足していたはずのメガネ、
とある時に、全く同じメガネをかけた
25歳ほど年上の女性...
(おばあちゃん(*^_^*))が普通に
違和感なく掛けておられてショック
だったという、じつに微妙なお話し。
心中複雑になりました。
そのメガネは、シンプルリム(枠線)の
メガネ。だから万人向けするデザイン。
なので、きっと40歳の女性でも、
60歳の人でも 80歳の人でも
掛けてしまえるのです。
確かに、
「いつまでも ずーーっと使える」と
いう言葉に嘘はない。
自分のメガネは、そのおばあちゃんに
違和感なくピタッと似合っている...
問題は、その女性の方が、年上の女性
(おばあちゃん)を見て
どう思われたかによるかだなぁ...。
出来れば、羨望のまなざしになりそうな
メガネをかけた年上の女性(おばあちゃん)
だったらよかったのだろうねという
なんとも複雑な気持ちでそのお話しを
聞いていたのでした。
ワタシたちメガネ屋さんをやるからには、
お歳が上でも下であっても、
出来れば...
ほかの方からも
「羨望のまなざし」で見て頂けるような
そんなイメージになっていただけるメガネ
それを地道に考える。
これも、大切なお仕事だと再認識させられた
本日の午後でした。 ( ^^) _旦~~
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!