明日からそろそろ忙しくなる師走。
クリスマスソングが聞こえるだけで、気忙しく感じて今う時期でもあります。
お隣の天理市からのお客様。
レンズが傷ついた状態で我慢してお使いでした。
さらにお風呂でも使ってしまわれ、湯の温度でコート剥がれも
起こしていました。
ご自分ではあまりレンズの傷やコート剥がれに
気づいておられませんでした。
メガネではきっちりとした視力が出にくく、セラヴィ・ヨシカワでの
視力測定ではそこそこ安定した見え方で幸いでした。
このようなキズやコート剥がれのレンズでは目の健康状態の異常にも気づきにくくなります。(<=これ!重要!!)
あと1カ月で新しい年を迎えます。あわただしくなる前に、メガネレンズのヘルスチェックもされておかれる事をおススメします。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
さて!京都紅葉シリーズ...(^^)/
京都の真ん中にある『妙顕寺』
超穴場スポットです。
入り口から度肝を抜かれるデッカイ提灯。
人の背よりも大きい。
こちらでは、紅葉だけでなく、ダイナミックな襖絵や
アート作品も展示されています。
藁を使った衣装...
和室に、枯山水の庭!
人がいない紅葉のお庭は大変贅沢、で、満足です。
□ □ □ □ □ 営業案内 □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
12月のお休みは
こちら...
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
昨年あたりから、
パソコンの文字が見えにくくて・・・
と、10年振りに視力測定に
ご来店のアラ還Kさま。
その当時も、
近く用メガネがあると楽ですよ~と、
お伝えをしていましたが、
今まで、よく頑張ってこられました。
でも、
無理して見ちゃってる分、
目を細めていたのか、
乱視も増えていました。
(AKITTO hag3)
不思議の国のアリスのような、
メルヘンカラーがお似合いです。
それでいて、繊細なデザインに
ときめいてくださるKさま。
こんなにメガネで楽になるなんて・・・
と、きっと感じて頂けますね♪
店頭には、
こちらの2色がございます。
ラインの細さと、手塗りの色。
テンプルの装飾も繊細で、
心に染み込むような
デザインです♡♡♡
☆☆☆☆☆☆☆☆
嵯峨野トロッコ列車の夜間ライトアップの
記事を見て11月半ばに行ってきました。
保津狭に映る逆さ紅葉、
LEDに照らされた山や駅のウエルカム。
真っ暗なトロッコ列車から景色を楽しめます。
しかーし、
ポスターのイメージとはほど遠く・・・
いやいや、ラブラブカップルには、
こう見えるのね♡と納得したり~
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
午前中の、眼の「お疲れ様モード」でご相談のお話し。
昔から、裸眼で視力1.2以上見えていたけど急に目の疲れを感じ出したと...
いわゆる遠近両用メガネを3年前に初装、普段は裸眼生活で、6時間ものパソコンのお仕事時のみ遠近両用使用。ノートPC作業がしんどくなってきたのでと、今回は眼鏡処方箋をご持参。
セラヴィヨシカワでも希望で測定しましたが、結果はほぼ同じでした。
---------------------------------
3年前 眼科さんの処方箋
遠近両用メガネ
R:S+1.00 ADD+1.25
L:S+0.25 ADD+1.25
---------------------------------
今回も 眼科さんの処方箋
こちらも遠近両用メガネと記載。
1.2X R:S+1.75 ADD+1.50
1.2X L:S+1.00 ADD+1.50
(両眼バランスOK)
---------------------------------
見ると、遠視の度合は確実に増えてきています。
だけど、普段は「裸眼」が希望....(´∀`)
さらにノートPCを6時間で遠近両用....(´∀`)
(´∀`) の顔マークが2つ並び、「遠近両用メガネ」で
簡単に解決できるだろうか?という気がします。
処方の度数だけ変えて、遠近両用メガネを作っても、
ひょっとしたらノートPC作業の辛さは解決しにくい事が予想できます。
理由はこちらをご覧ください⇒「目(見る)」には自粛期間はありません(^^;
ヒントは絶えず、ご自身の中にあります。
要は、「どれくらいの距離を」、「どれくらいの時間」見続けるか?
これをパスして、次(解決)には進めません。
でもね、ここで煩悩が邪魔するのですね。
この煩悩...をすっきりさせるのは...?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
はい、恒例となりました、「京都 紅葉シリーズ...」
今回はてんこ盛りです。(^ ^)/
紅葉の時期は有名どころは激混みとのうわさ。
なので、あえて不便で人が行かないスポットです。
赤山禅院(せきざんぜんいん)
予想通りで自然が残されているどちらかというと「奈良的」な寺院です。
![]() | ![]() |
なんと、紅葉と桜の花が同時に見られます(^^♪ 少し得した気分です。
続いて、「小さな桂離宮」との言われる曼殊院門跡
今年が最後となる夜間特別拝観(ライトアップ)。
(偶然にも前日にBS11、京都TVでオンエア(京都紅葉生中継2021 ~古都を照らす希望の「光」~)され、高島礼子ファンやギタリストの押尾コータローファンも巡礼されていました)
ただ、夜間拝観は今年が最後となるそうです。
黄昏時の枯山水庭園と、暗くなったライトアップで浮かび上がる2つ世界、
「わび」「さび」の世界と合わさり、現世とは思えないイメージです。
紅葉と光が織りなす素晴らしい饗宴、ご馳走様でした。 <(_ _)> 合掌…
今年最後となる曼殊院門跡の秋の特別夜間拝観(夜間ライトアップ)は12月3日まで。
夜間の拝観は午後7時30分まで。午後7時00分受付終了との事です。
(あとわずかの間ですが、昼の夜の入れ替えがなしで拝観可能です)
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
「もう、色んな人に褒められるの~」
70代後半Nさま。
お肌の白さにブルーのラインが映え、
メガネを楽しんでくださっています。
(AKITTO pin1)
「今はマスクをするから、
メガネでしっかりオシャレしたいわ~」
と、繊細で上品なデザインから、
今回は存在感を出しましょう。
(KAMURO sillage)
ちらちらっと見えるブルーが
とても綺麗で、
横顔の白の七宝が、
ハイライトのようにお顔を輝かせます。
「若返ったみたい!」と、
お元気な方は、どんな時でも前向きです。
「綺麗なおばあちゃんになりたいの♪」
Nさまのそんなお気持ちは、
お嬢様やお孫様の未来まで、
明るくしてくれますね。
店頭には、こちらの2色がございます。
似合う色は、お一人お一人違います。
ご相談ください。
一緒にメガネ選びを楽しみましょう。
☆☆☆☆☆☆☆☆
こちらは、先週行った金戒光明寺。
イチョウがとても綺麗でした。
手水鉢は何やら賑やかで・・・
黄色いアヒルがこんなところにも出没だー!
サングラスやヘルメット、スパイダーマン?
螺髪のアヒルもいて、笑っちゃいました♪
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
いつも広陵町からお越し下さる
40代半ばのUさま、
ワンちゃんの爪を切ったり、
おひげのカットなど、
細かいモノを見るときに
ピントが合いにくい・・・と、
誰もがアルアル!
お年頃のご相談。
遠近にした方がいいのかなー
手元だけみえる方がいいのかなー
これが巷でいう老眼なら、
最初の一歩を悩みます。
Uさまの場合、
手元から少し離れた距離まで見える、
「近々レンズ」で
用途を広げることにいたしました。
(ANNE ET VALENTIN FOSSETTE)
左右非対称の髪型に合わせて
スカッとモダンなシェイプ。
そこに、ブラウンとグリーンの
ナチュラルな安心感。
Uさまのカッコよさの中に、
愛情深さが表現されています。
(KAMURO serta2)
よくよく測定をすると、
ちょっと疲れやすい目のようなので、
以前の可愛いメガネには、
疲れ目対策の度数を入れて、
あれ?
やっぱりお好きな色なのですね。
☆☆☆☆☆☆☆☆
ANNE ET VALENTIN
秋の新作&ニューカラーが
少しずつ入荷しています。
他にもいろいろ入荷しています。
1月にかけて、色々と入荷しますので、
ヨシカワのInstagramでチェックしてくださいね。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
眼科処方箋を持参の場合でも、
セラヴィヨシカワで再度測定ご希望の方には
両眼視機能の基本的な確認をさせていただいております。
まずは、簡易の確認用として...
ウォースの4灯 指標ともいわれる
にぎやかなイメージでこんなチャートを使います。
(認知テストではありませんのでご安心を。)
特別なテスト用のレンズを通して見ていただくと...
こんなイメージに移ったり、
こんなイメージの場合もありました。
ここまでズレて見えるケースもあります。
頂いた処方箋には記入項目としてはあるのですが、意外と記載されていない様ですが、これらのパターンから上下斜位の様子が伺えます。
片眼ずつ、左と右の視力は健全にように見えるのですが、
見え方がなんとなく不快であったり、何かすっきりと見えない...などを感じられる事が多いです。
特に近業の作業が多い場合、メガネだけでは疲れの原因すべては無理かもしれませんが、
疲れの半分でもメガネでアシストできればと思うこの頃です。
(注)事故や転倒で頭部などに打撲がありこのようになった場合は、念のため眼科さん、脳外科さんなどへの診察をご案内させていただいております。
京都 紅葉シリーズ...
《真如堂》
紅葉と三重の塔
ホントは隠しておきたい
隠れ名勝...《栄摂院(えいしょういん)》
門からのぞく深紅の紅葉は立派すぎて息をのみます。
タイミングによっては
時間限定の貸し切りです。(^^)/
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
11月24(水)・25(木)
は休業致します。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
30歳になられた記念ですね。
大淀町からご来店くださいました。
なんだか最近、
パープルが気になるの・・・とKさま。
お顔にのせると、
肌の透明感や髪のツヤが増し、
(ANNE ET VALENTIN FEELING)
モダンさと雅やかさで、
魅力がふわっと引き立ちます。
普段の仕事の時は、
馴染む色で控えめに・・・ですが、
それでも、グラデーションの
スケルトンカラーが艶やか。
(AKITTO tas2)
成熟した品の良さで、
落ち着きを感じさせます。
レンズの厚み対策もバッチリで、
さあ、淑女になる準備ができました。
一昔前のイメージじゃーございません。
令和の淑女はカッコいいのです!
店頭には、
こちらのカラーがございます。
幽美なセル生地、
タッセルや雲の繊細な模様、
タダモノじゃーございませんよ。
☆☆☆☆☆☆☆☆
連日、紅葉の写真で失礼いたします。
でも、ちょうど今なのです!
真如堂。
もちろん紅葉も美しいのですが、
こちらの庭も面白かったですよ。
隨縁の庭。
区切られた色々な形のマスがあり、
白川砂、さび砂利、黒砂利・・・
ただ敷き詰められているだけでなく、
模様も様々。
さらにその中にひし形があって、
苔や石や木や砂でデザインされ、
また、日の当たり具合で雰囲気が変わる。
このマスが好き!が人によって違う面白さ。
重森三玲のお孫さんが作庭されたそうです。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
メガネを作る際に、眼科さんでメガネの度数を
「メガネ処方箋」という形で処方して頂き
作ることができます。
下の図、こんなイメージですね。
セラヴィヨシカワでも、視力測定をしておりますが、
特に先に眼科にご相談して頂く方が良いと判断した
場合は、眼科の先生に、ご自身の目の健康状態を
診てもらい把握されておくことをおススメしております。
用途としては、よくあるのが、運転免許の更新試験で
視力を確保するための「遠用」と、
上の図の例のように、手元用、つまり老眼鏡ですね、
「近用」の項目があります。
とくに...
「近用」、手元用、つまり老眼鏡を希望の場合は、
ご利用になる実際の見るものを持参されて、
測定時にご自身で確認をしておくと、
より確実、安心できると思います。
最近では「老眼鏡」を希望の方でも、
パッチワーク5時間する人がいたり、
スマホゲームを最低でも4時間する人..
はたまた、ノートPCやデスクトップPC、
さらにタブレットと3つを同時に使う人など
見る環境も、十人十色です。
視力測定される際には、
どのようなものを、どれくらい使うのかを
しっかりと伝えておくとよいですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
秋の紅葉の季節、夜には幻想的な異空間に
なっているところがあります。
嵐山 宝厳院 の 夜間拝観(ライトアップ)。
【宝厳院 夜間特別拝観】2021年 11月13日(土)~12月5日(日)
こちらは期間限定。獅子吼の庭 は素晴らしいお庭でした。
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
11月の店休日は
24(水)・25(木)です
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
お着物をリメイクして
お召しになられる70代Fさま。
今日も久留米絣でご来店。
その手作り感とモダンなライン、
アクセサリーは「どんぐり」と、
センスを感じさせます。
今回は、そんなテイストを
シンプルな中に落とし込んだ、
アンティークゴールド&
朝露に濡れる苔色。
この風合いがなんともいえず
大人のオシャレですね。
(AKITTO pin6)
緩やかなカーブは
わびさびの中に女性らしさが出て、
70代のしなやかな美しさを、
表現しているように思いました。
あら?
テンプルエンドにどんぐり!
ブローチと一緒ですね♪
こんな遊び心が嬉しいのです。
☆☆☆☆☆☆☆☆
三尾の名刹のうち、
神護寺と西明寺に行ってきました。
(神護寺)
(西明寺)
高雄山の中腹から錦雲峡に向けて、
疫病退散の「かわらけ投げ」をしました。
手に小さな素焼きのお皿を持って、
シュッと投げるポーズです。
さらに、社長も・・・
何のポーズでしょうね?
昭和チックな香りがぷんぷんします。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
奈良市から、
70代のご主人様がご来店。
はるばるお越し下さり、
理由をおたずねすると、
「しっかり見てもらえるから、
ヨシカワで買ったらいいよ」と、
桜井にお住まいのお嬢様から、
ご紹介いただいたのが9月。
(spec espace ES-6093)
運転免許の更新のために、
何とか視力が出ますように・・・
とお測りして、眼科にも相談して、
メガネを作ったけれどギリギリの視力。
祈る気持ちでしたが、
「父が更新できました!」と、
お嬢様がご報告にきてくださいました。
やったーーー!イェイ!
(spec espace ES-2062K)
そして、そして、
「私もお父さんと同じ、
掛けやすいこれがいい!」
と、ご自身の運転用に、
同じブランドでお作り下さいました。
ご夫婦様、親子様、
お揃いが多いブランドです。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
快適な室内生活を快適にすごす。
当たり前に思えても、じつはなかなか大変な世の中です。
遠近両用レンズか、中近レンズで行くか、
はたまた近用ワイドレンズ(パソコン用レンズ)か...
これはお腹減ってるけど、洋食でいくか、
中華か、和食かのような選択に近いかもしれません。
そこで優先順位付けを考えると良いでしょう。
室内の作業、生活が多い方のご相談では、
中近レンズが第1候補になってきます。
「中近レンズ」ってこんな感じになります。
ちなみに図の右上のグレーの部分は5m以上見えるところですが、
たいていはフレームに入れると加工時に削れてなくなってしまう部分です。
遠方はやや見えにくくなりますが、その代わり、手に入る「室内の快適さ」は、予想以上になることが多く皆さんびっくりされます。
中近レンズはまだどんなものか、はっきりわからないという方は、是非、体験レンズでお試し下さいね。
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
11月17(水)・18(木)
は休業日です。
11月19(金) AM11:00より空きがございます
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
11月16日(火)の午後は
休業致します。
また11月17日(水)・18日(木)
は店休日です。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
20年前の遠近メガネが合わず、
それ以降、ずーっとメガネは
掛けていなかったの・・・
と60代Kさま。
今年オリンピックを見ていたら、
あれ?字が見えにくい?
そこで眼科に受診され、
白内障は年相応、
緑内障は次回再検査、
黄斑変性症は大丈夫、
そしてメガネが必要ですと、
言われたそうです。
(spec espace ES-2174)
(BCPC BP-3244S)
運転免許の更新に
通るための「遠方用メガネ」と、
読書やスマホなど、
お手元を見る「近方用メガネ」。
本当は、朝の7時から晩9時まで
テレビを見たいので、
「室内用メガネ」も必要だけど、
まずはこの2本から始めましょう。
健康で過ごすためには、
「早期発見」と「予防」が大事!
メガネは、紫外線や疲労からくる
病気の「予防」になるのです。
spec espace 色違い入荷しています。
オーバルのやさしい形に、
透明感のある綺麗な色。
春の色、夏の色、秋の色、
いつかの空の色。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
外回りのお仕事や運転が1日の大半という方以外は、
仕事であろうがなかろうが、室内の生活がメインとなります。
そんな中で考えておく方が良いのが、
レンズの選び方。
これが、昔とは大きく変わっています。
以前の一連の記事でもお話ししている通り、
室内にいる時間が多いのだから、それに
適応したメガネを考えないといけないという事。
そこに、「こんな時も」、「あんな時も」使えるようにと、
欲張っていくと、出来上がったものが、
本末転倒になる事があります。
デスクワーク中心のお仕事、家でもスマホ、タブレットなので
落ち着くところは「中近メガネ」になりますが、
「運転」にも使いたいと「欲」が出てしまうと、
「遠近両用メガネ」一択になってしまいます。
ご案内しているワタシたちも、そこはわかるのだけども、
遠くの見え方にこだわり「欲張って」しまった結果、
目の健康を損ねてしまった事例も見てきているので、
よく考えて作りたいところです。
目の健康にまつわるアドバイスもさせていただいて
おりますが、1つのメガネ、
特に遠近両用メガネ一択は、十分に気を付けた方が
良い時代となっています。
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
11月16(火)の午後は
休業致します。
また11月17(水)・18(木)
は店休日です。
11月19日(金) AM10:00より
お待ちしております
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
70代Hさま。
今まで「既成老眼鏡」をお使いでした。
視力とは、
左右違う人がほとんどですが、
「既成老眼鏡」は、
左右が同じ度数となっています。
まだ、レンズの中心が、
視線とズレていたりと、
誰でも使えそうだけど、
誰にも合わないのが「既成老眼鏡」。
「生まれて初めて、
しっかり測ってもらって作りました」と。
(AKITTO tas1)
お家に囲炉裏があって、
ご趣味は和紙のちぎり絵。
純和風の雰囲気は、
Hさまの佇まいから漂います。
なので、ノーブルなカラーの
気品のある新作をおすすめ。
タッセルをイメージした
ヨロイパーツも繊細で素敵です。
豪商だけでなく、皇家や公家が
パトロンだったという円山応挙の絵葉書と。
品のある色の中に、
装飾と可愛さが私は好きです。
手前のベージュが店頭にあります。
他にもAKITTO新作が入荷しています。
☆☆☆☆☆☆☆☆
ネズミの狛犬が東山のどこかにあると、
お客様からお聞きしていましたが、
見つけたー!狛ねずみの社「大豊神社」。
子授け、良縁、繁栄招福・・・
こりゃー祈願だ!と手を合わせ、
横を見ると狛巳さま!
健康長寿、若返り・・・
おおー大事!大事!と、
またまた手を合わせて、横を見ると
狛猿さま。勝運、災難除け、
もちろん拝まなきゃ・・・
とまたまた横を見ると、狛鷲さま。
哲学の道をサイクリングしていた時に、
見つけました。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
ご実家はお菓子屋さんだったそうです。
だからかな?
アクセサリーやお洋服も、
楽しそうな色遊び♪
色の数だけ、
幸せがあるようにも思えます。
そんな彼女も、
今は沖縄・石垣島に移住して、
その島の中だけで
全てが事足りるのが分かったと。
幸せは数の多さではなく、
今、目の前にあるもの。
(ANNE ET VALENTIN DESSIN3)
彼女のそんな言葉に、
しっかりと自分を見つめ、
行きついたんだなぁーと、
カッコよく思いました。
そんなメガネ。
黒のマットの質感は、
内面の成熟。
テンプルの矢印が、
進め!進め!と応援してくれる。
まだまだ人生は長い。
さあ、次は何をしましょうか。
目の前にはお宝がいっぱいだね。
☆☆☆☆☆☆☆☆
こおーんな可愛い本を買いました。
お菓子の包み紙の本です。
著者は私より10歳くらい若い方なので、
懐かしい包み紙というより、
おしゃれなデザインに
ワクワクする感じです。
見ているだけで
心まで満たされます。
#美味しいは幸せ
甘いはもっと幸せ♡
にっこり、お菓子のようなメガネ。
ANNE ET VALENTIN FRANCE。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
普段からコンタクト装用されている方でも、
何かおかしい...と、感じることがあります。
単焦点のコンタクトでも、ジワリとお身体にも変化が...
ひどい肩こり
目が乾いたように感じる
手元のことに集中できない
午後になると特に疲れを感じる など..
時々取り上げている、「視力」とテーマ。
これは、メガネもコンタクトも同じです。
コンタクト装用しての視力測定結果の症例です。
CL | +メガネ | メガネの 完全矯正度数 |
1.0 | 1.2 | S+1.00 C-0.50 AX100 |
0.9 | 1.2 | S+1.50 C-0.50 AX70 |
強度・近視矯正コンタクトだったのですが、
近視矯正なのですが、プラス度数が必要...
結果をざっくりと見ただけでも、コンタクトの度数もかなりの過矯正であることが伺えます。それが原因なのか、視力まで落ちているようにも見えます。
コンタクトつけて、目を開けた瞬間から、どこを見ても
「調節性」緊張を積み重ね続け
ひたすらコンタクトで頑張っている様子。
(ここまで、よく頑張ってこられたと思います。)
室内作業も多く、近見時には輻輳(寄せ目)が弱い傾向も。
信頼されている眼科さんでコンタクトを作られ、
しばらくコンタクトの更新予定はないと...。
なので、普段の生活から近業までカバーできるように、
「調整性・緊張」させない、身体が「楽」になり、「楽」に見えるメガネを
コンタクトの上からの併用して頂く形となりました。
コンタクトの上からメガネを掛けようと、お考えの場合は
できれば、コンタクトが今のご自身の目と今の生活にフィットしているかを
事前に確認されておかれるとよいのではと思います。
□□□□□□ ちょっと Tea Time □□□□□□
京都 南禅寺 の 水路閣
南禅寺の境内を通っていて、琵琶湖疎水の水が今でも流れています
レトロな古代ローマの水道橋を感じさせるような、レンガ造りのアーチが有名です。
個人的には「ノスタルジー」に浸れるのでお気に入り。
京都にまつわる刑事ものドラマのロケ地でも有名とか...(^ ^♪
□□□□□□□ 営業案内 □□□□□□□
11月10(水)・11(木)
は休業致します。
11月12日(金) AM10:00より
お待ちしております
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
2歳の時からのお付き合い。
かれこれ20年・・・
立派になっちゃって、いつの間にか、
もうすぐお嫁ちゃんをもらうなんて、
あんなことあった、こんなことあった、
思い出します。
(AKITTO tap)
ほっこり可愛い
彼女さんにプレゼント!
丸みのブラウンから、
安心感のある温かさを感じます。
スワロフスキーがきらり☆
ラムネのような爽やかな色です。
20歳と22歳、
初々しい若い二人のこれから、
二つ並んで、
ああーもう、心からおめでとう!です。
「記念になるから、買いに来たよ!」
Kくんの、そんな言葉に、
おばちゃん、涙ぽろぽろだよ~
いつまでもお幸せに。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
いつも京都からお越し下さるFさま。
個性的なファッションで、
ご自身を楽しんでおられるのが
よくわかります。
それって、
とっても素晴らしいことですよね!
メガネもいーっぱいお持ちで、
ヨシカワでお選びくださったのは、
グリーンの鮮やかさが
うまく色が出ませんが・・・
(ANNE ET VALENTIN FOSSETTE)
こちら、
社長と一緒です!
そういえば、
先日の展示会に行ったときに、
「この形を男性が掛けているのを
初めて見た!」と言われたので、
もしかして、社長とFさまと、
二人だけ~♪ 面白~い♪
天理の商店街がお好きで、
よくいらっしゃるとのこと。
お土産もありがとうございました。
☆☆☆☆☆☆☆☆
お休みの日、社長は京都にハマっていて、
もちろん私は「連れてって~」と、
一緒に行くのですが、
超お気に入りが、
三条会商店街。
ここは〇〇が美味しいねんでー
この店は〇〇を食べるといい!
とっても詳しい。
そんな話をFさまにしていたら、
天理の商店街大好きのFさまもお詳しくて、
「寺町コーヒーさん、知ってる?」と。
この間、行ってきたんですーーーー!
商店街大好きな二人の超盛り上がり!
面白すぎ~♪
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
メガネユーザーさんの「あるある」です。
大切に使っていたメガネ、ちょっとした不注意で壊れてしまうことも。
もう少しだけ、レンズだけでもなんとか使いたい。
以前のデザインは AKITTO hoo。
メガネのリフォーム...できないものか?
ある一定の条件がそろえば、レンズを2次加工することで、
他のフレームに入れ替えることが出来る場合があります。
KAMURO lirio
水色に揺れ流れるラインが素敵な新しいイメージで
再スタートです。
よく似たレンズシェイプですが、デザインが変わると
全くの別もの。
以前のレンズが入っているなんて、思わないところが
面白いところです。
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □
年に春と秋の1週間のみの公開となっている
京都・東山にある「法然院」の特別公開。
数年前から知っていましたが、
先週、やっと行くことが出来ました。
苔むした茅葺屋根がなんともいい感じです。
こちらの門が見える周辺からは
静寂な澄んだ気に全身が包まれます。
特別公開されてるところはNo Photo(撮影不可)なので、この目で、脳に焼き付けてまいりました。
素晴らしかった、のひとこと。
春もチャレンジしてみたいものです。
□ □ □ □ □ 営業案内 □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □
11月のお休みは
11月10(水)・11(木)
□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □ □ □ □□ □ □ □ □ □ □
☆☆☆☆☆☆☆☆
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
♪万葉の民
お気に入りのメガネを紛失されて、
ご来店60代Kさま。
視力測定をすると、
左右のバランスが随分違っていました。
さあ、
フレームはどれにしましょうか?
測定のお話の中で、
「お茶のお点前が見えづらい」とか、
「掛け軸が見えづらい」と、
茶道がキーワードですね。
(AKITTO aco)
では、フロントは
わびさび感じる色合い。
親しみやすいお人柄は、
コロンとした形で。
メガネが言葉の代わりに
ご自身を語ってくれます。
「茶道っていっても、
お菓子が一番楽しみなんです~」
と、ほっこりした明るさは、
目じりのグリーンのポイントや、
テンプルエンドのドングリで♪
「茶道が好き!」のポイントが、
皆それぞれ違います。
Kさまらしい1本が見つかりました。
☆☆☆☆☆☆☆☆
見頃はもう少し先だけれど、
紅葉で有名な「南禅寺天授庵」に行ってきました。
本堂に人が座っていないなんて、
ゆっくり堪能!奇跡でした!
枯山水庭園も素敵ですが、
森の中?と思うほどの、
池泉回遊式庭園も本当にいい!
そこから少し入ったところに、
大きなつくばいがあります。
社長はこの苔むした縁が好きと言い、
私は左後ろのひょろっとした万両が
可愛くて好きだと言う。
同じ場所を見ていても、
「好き!」のポイントが一人一人違います。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
「サングラスが壊れたので、
ちょっと見せてください」とご来店。
掛けるのは運転の時だけ・・・
それなら、
しっかり日差し除けの色がいいですね。
白内障予防をしたいの・・・
それなら、
目を覆う大きさがいいですね。
鼻が低いのでズレやすくて・・・
それなら、
フィット感大事ですね。
(spec espace ES-9701R)
「希望ピッタリなのが見つかって、
不思議なくらい・・・」
と、カラーもお好きなパープルです。
サングラスを選ぶのも、
用途も違えば、
その方のイメージも違います。
まだまだ秋晴れ続きそう。
サングラスで目を守ってくださいね。
☆☆☆☆☆☆☆☆
茶畑をずーっと行った山の上。
90人の日本画家さんが、
花と日本を感じる風景画を描いた、
160枚の花の天井。
正寿院です。
たまーに舞妓さんや風神雷神。
見ていて飽きません。
ハートの猪目窓は、
四季折々で景色が違います。
恋人たちの誓いの場にでも、
なるのかしら・・・
そんなところに失礼しました。
#自然は美しい #アートは面白い
#美味しいは幸せ #オシャレは自由
#目も身体も喜ぶ #人生は楽しい
#それがセラヴィ
☆☆☆☆☆☆☆☆
*三密をさけるため、ご来店前にお電話を
●ご予約電話 0744-42-7105
●ネットでのご予約はこちらまで
●もちろん、LINEのお友達登録からも出来ます。
*営業時間の変更
営業時間は10:00~18:00。
店休日は 水曜・木曜日 です。
*ヨシカワのウイルス対策
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!