桜井市政だよりに、補聴器の記事を載せているからか、
あるいは、9月のセラヴィ通信に載せていたからか、
補聴器のお客様が、たくさん来てくださっています。
ほんとうにありがとうございます。
ただ今、補聴器をご自宅で試聴されている70代のKさまが、
ご来店時におっしゃってくださいました。
「いつもいただく、あのお手紙、結構楽しみにしているのよ・・・」と。
うれしいですっっっ
ありがとうございますっっっ
今年は、創業50周年。
頑張って、久しぶりに、オリジナルチラシを作りましたよっ
印刷をお願いしているところです。
お楽しみに~
女性のお客様に一番人気のFLEYE。
再入荷作品を、一部ご紹介しまーす。
(FLEYE/AKITTO toi)
2年前から取り扱いを開始して半年の間、何度もリピートをした作品。
右は、トゥリー(木)、
左はトリ、
左右のモチーフの違いが可愛くて、かつ、スワロフスキーと七宝が鮮やかでキレイ
レンズの形も、丸みがありながら、大人しくっていい感じ
それから、こちらは当店社長が大好きなモデル。
(FLEYE Svalin)
なぜか、私の頭の中には、「スベロン」とインプットされてまして、
「スベロンの注文をお願いしますっ」と、ワタシ。
そしていつも、 デザイナー川上氏は、「はいっ!Svalinですね」と、
ちゃんと伝わります。
あー、ヨカッタ
おばちゃんって、カタカナに弱いものです
ひろみ
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!