さて、前回の東京訪問記のつづき。
東京の青山をあとにして、
急ぎ、東京駅について新幹線の改札を探していたら、
右手にちょっとした行列が、........
しかもそこはあの大丸百貨店の前。
『行列』をみると、ついつい並んでしまう習性のある私は、
ふと。。。。気が付いたら、
最後尾に立っていました。。。。。。(へ_へ)Y
新幹線の発車時刻の20数分前に
並んでしまった私は、更に後ろに並ばれてしまい、
後へ引けなくなってしまった!!!
刻一刻と時計を見ながら一歩ずつ進んでいく....
この行列に並んでいると、
なんと、上の写真のような角度から
通行人がじろじろ見ている。
私も数分前にはじろじろ見ていた。。。。。。(へ_へ)Y
Q. どうして、ここにだけ行列が・・・????
単純な疑問が.....
店内に進んで左を見たら、答えがあった。
そう、話には聞いていたことがある、
「東京駅でしか買えない、パームクーヘン」のお店
「ねんりん屋」があった。
待つこと15分で、カウンターに到達。
目的のスィーツをゲットした。
注文するのが一杯、一杯でこの後の写真はありません。
替わりに、どうぞ こちらでご賞味下さい。
前日までの仕事の荷物の倍の袋を手に提げて....
帰阪の途についた事は言うまでもありませんでした....。
お店に戻って平和な時間に戻ったと一息ついて、
さてさて、袋の中はと、.....?
スタッフへのお土産と、ご進物用は別として、
お皿には、ひとかけらだけを残し、 すでに無くなっていた.....。
東京駅へ行ったら、どなたか、買ってきてくださ~い。 <(_ _)>
注. 当ブログはこの記事の「ねんりん屋」と特に関係はございません。
セラヴィ・ヨシカワでは 掲載したスィーツのお取扱はしておりません。
ちょっと遠すぎますが....直接、 「東京駅」 へ 行ってお求め下さい。
.... 念のため。
よしかわ(な)
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!