先月のビックイベント、IOFT2012から2週間ほど経ちましたが、
そろそろ、セラヴィ・ヨシカワに作品が到着したりしています。
リアルタイムでのご紹介が難しいですが、少しずつがんばります。
まずは、影郎デザインワークスの「PORNO(ポルノ)」。
2層のカラフルな生地を削りだされたという、職人さんの苦労も垣間見える作品。
影郎さんのブログより借用。<(_ _)>
黒の部分を残してドリルで削るって気の遠くなりそうな作業がこの作品のたんへんなところでしょう。
スタッフのてるてるさん着用の写真。
このごろの新作、作品を見ているだけでは、実際に顔に乗っけてみないと、本当に予想つかないところが面白い。
エエ~ッと引きそうなっても、実際に顔に乗ったイメージで、
最後に大どんでん返しに。
「イケてるやん、これ、凄いかも?」なんていうのが、結構ある。この「PORNO(ポルノ)」も、そうしたひとつかも知れません。
この作品はシルエットも特徴あります。まずはサイドのテンプル
そして全体のシルエット。
カラーはなくても、掛けたイメージをある程度予想できるかも。ちょっと試したくなりますね。
で、そこへカラーがはいると、例えば、こんな感じ。
サイドテンプルのモチーフ、「龍」(ドラゴン)のごとく、前向きな力強さを感じます。サイズ感もありますので男性、女性問わないデザインです。他のカラーもありますので、是非お試しあれ。
影郎さんのブログより借用。<(_ _)>
以前に日本のメガネのメッカ、鯖江へ行ったときにある駅で
見かけた巨大なモニュメント。
刃物の生産地でもある武生駅のニュメントで龍の全てが刃物で出来ている、これがイメージソースだそうです。
ゴツゴツしたしかも、力強さみなぎる、龍だなぁと感じます。
こんなのが飛びかかって来たら・・・・×××だな~。
しっかりと見ていなかったのでSF映画撮影用のものかと最初、思いましたよ~。
あと、入荷した、三姉妹作品、
MaO(マオ)=長女
RiO(リオ)=次女
MiO(ミオ)=三女 は 明日以降の記事でご紹介していきますね。
(それより、見にきて頂くほうがずっと早いかも知れませんね。)
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!