毎年10月に東京ビックサイトで、<国際メガネ展IOFT>があります。
福井県鯖江市や海外からメーカーさんが出展するので、ここで新作を仕入れたり、新しいブランドを発掘する・・・そんな年に一度のお祭りみたいなもんです。
それから<ベストドレッサー賞>といって、メガネの似合う芸能人が表彰されます。
たぶんTVのワイドショーでもご覧になられたこともあるのでは???
そしてそして、
ヨシカワは何故か(?)、2年続けてテープカットの依頼があって、
(一昨年 隣の女性は、超大手の「メガネのタナカ」社長さん)
(昨年 後ろの列だったので、見えんかった)
な、なーんと、今年も依頼があったのさ!3年連続だよ
はい!ヨシカワは、目の前に来たチャンスは、何でもありがたいです。
さらに今年は、もっとビックリする事が
毎年開催される<小売店事例/地方都市編>として、たくさんのメガネ屋さんの前でセミナーをすることになりましたっ
昨日の奈良勉強会でアドバイスもらい、
スタッフ典ちゃんに聞いてもらったけど、全然ダメ
昨年の<徳島のアイクラフトさん>の資料を読んで、一からやり直し・・・けろはこっちのパソコンで、社長はあっちのパソコンで、「こりゃー大変だぁー」と、作業中でございます
なんせ影郎さんに、「5000円のセミナー代返せっ」と言われないように!と戒められてるので~
まだまだ未熟な店だけど、今までのヨシカワの取り組みと、それによって得たものと学んだ事をお話しして、何か参考になってもらえたならと、頑張って作っています!
けろけろっく
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!