昨日から始まった歩AYUMIフェア、新聞に折込みチラシも入れてます。
ヨシカワ初めてのお客様も、ご来店いただきました。
ありがとうございます!
9月30日まで、セルロイド職人さんのフレーム歩AYUMIが100本並んでいますので、是非、光沢や掛け心地、感じに来て下さい。
*****************
先日のお月見会、美味しくって、そして楽しい時間を、大好きなお客様と過ごすことが出来ました。
ご参加のお客様、ありがとうございました
今回、初めてヨシカワのイベントにご参加くださったのが、こちらの素敵なご婦人です。
私も人見知りなので、一人で参加するってとってもドキドキします。
きっと、そんな思いの中、勇気を出してご参加くださったのですね。
ありがとうございました。
そんなHさまとOさまは、とってもお洒落さん。
Hさまはご自身で仕立てられて、Oさまはオーダーで、なんと、お二人ともに<絞り>のお洋服を着ておられました。
対照的なんだけど、お二人共すっごく上手に、柄、ライン、アクセサリーを合わせておられます。ご自身に似合うものをわかっておられるのですね~
見事ですっっ
*******************
行けなくて残念だったわ・・・とYちゃん、背がスラっとして、お肌が綺麗な美人さん。
前回のイベントの時に、気になってくれていたみたいです。
うれしいなぁー
そうだよね~ 歩AYUMI掛けると、目元キラキラして、綺麗だもんね
(歩AYUMI L-1016)
「他のところに行く時は、しんどいんだけど、ヨシカワさんのところは、元気が出るの」と、Yちゃん。 ありがとね~
これからも、一緒に、いーっぱい楽しもうねっっ
お月見会の後、セミナーのリハーサルをまたまたやりました。
何回目でしょう?
その度に、修正箇所が見つかり、形になっていってます。
マコト眼鏡ご夫妻にも、アドバイスをもらいました。
この<サントリー天然水>の箱が演台にちょうどいい高さで、セミナー終わるまで捨てれません。
昨日のマコト眼鏡さんのブログにも、お月見会のこと、載せてもらいましたよ。
Mちゃーん、載ってるよ~
けろけろっく
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!