すべてはウマく行っている! 奈良県桜井市のメガネ店<セラヴィ・ヨシカワ>お元気ブログ♪
「美しい自然を見る」と癒されます。「新しい自分を発見する」と心豊かになります。人生を楽しむメガネがあります。
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
>
KAMURO
> すべてはウマく行っている!
すべてはウマく行っている!
先日、大阪経営者勉強会で繁昌亭「初笑い」に行ってきました。
なんと、誕生日に行くと、1000円の大入り袋がもらえるそうですよ!
勉強会で学んだこと・・・
今年はウマ年、「すべてはウマく行っている!」を言い続けると、福の神が舞い降り、グチや不満ばかり言ってると、貧乏神が張り付くそうです。
皆さん、気を付けましょうね
年賀状に「大阪マラソン完走」のお写真が載っていて、驚かされたMさま、本日お越しくださいました。
お仕事で近くが見づらいそうです。
可愛いし、お仕事もフルタイムでバリバリ、その上、アスリートだなんて、かっこよすぎです~
「マツゲがついていて、お茶目だわ」と、楽しいメガネをお選びです。
Mさまのチャーミングな笑顔を見ていると、なんだか楽しくなって、走りたくなるでしょー
Mさま、お写真も見せていただき、ありがとうございました
(そうそう!ボストンマラソンに一緒に行かれる方、募集中だそうですよ)
ところでこの作品は、画期的な取り組みで、作られた作品なのです。
メガネ業界では超有名な全くカラーの違うブランド、
影郎デザインワークス
と
KAMUROカムロ
のデザイナーさんが、お互いのブランドの作品を作ったら・・・で出来たものです。
その時のお二人のインタビューが、こちら・・・
事務局
西浦 (以下、西浦):
今回、このコラボレーションを持ちかけられたのは、どちらからですか?
カムロ 小野寺さま:
私から影郎さんに声をかけたんです。
西浦:
それはまた、どうしてですか?
小野寺さま:
IOFT
は各社が新作を発表し、商談(販売)する場。ですが、それだけではなく日本全国のメガネ店サマが一堂に介する場でもありますよね。よって、年に一度しかないそのイベントで『お祭り』的要素を持つ『年に
1
度しか作らない・販売しない』モデルを提案してみたかったんです。
そんな中、今春、社内で企画が持ち上がり、「ほとんど即答に近い」時間の無い中で快諾してくれる、また共通でお取扱頂く店舗様も多いのが影郎さんだったんですよね。ですが、予想に反して、最初は反応がとても渋くてですね
…
。
影郎デザインワークス 丸井さま(以下、影郎さま):
小野寺さんの言葉を聞いた途端、私の脳はすぐに拒否反応を示しましたよ。
正直、メガネのコラボレーションなんて全く興味がなかった。これまでネールアーティストさんや彫刻家さんとコラボした経験はあるんですが、それは異業種だからこそ実現できたことであって、同じメガネのデザイナー同士が
1
本のメガネをデザインすることなんて考えられませんでしたからね。
西浦:
確かに、そういったコラボレーションだったら、なんだか全くイメージがつかないですね。(笑)というか、正直、感性がぶつかりすぎて合わない気が
…
。
影郎さま:
いや、それが、小野寺さんが提案してきたコラボっていうのが、全然想像がつかないものだったんで、引き受けたんです。
西浦:
影郎さんの心を動かした中身が気になります。その、「全然想像がつかないコラボ」について教えてください。
影郎さま:
KAMURO
の眼鏡を私が全てデザインし、影郎デザインワークスの眼鏡を
KAMURO
がデザインするんです。
西浦:
大胆な企画ですね!!
小野寺さま:
お互いがライバルのモデルをデザインし合い、商品化するのはかつてない企画だと思いませんか?
ブランドコンセプトの違う
2
社がこのような企画に挑むっていうのは本当に面白いと思うんです。
西浦:
そうですね・・・。でも、明らかにブランドコンセプトもデザインも全く似ても似つかない・・・と、言うか、全然違うカラーを持った両者のコラボ・・・どうなるのか、楽しみな反面、怖い気もします(笑)
手は自分だけど、頭の中は別人?あるいは、その反対?
きっと、考えれは考えるほど、難しい課題だったんじゃーないかしら。
2年前の東京展示会で注文した分しか制作しておらず、いまや
幻の作品
、ヨシカワでも、各デザイン2本ずつ、合計8本仕入れましたが、残りラスト1本になりました~
(INFECTIONインフェクション)
このブルーのモチーフは、お花?
・・・のように見えて、影郎氏曰く、テンプルにも目があっていいじゃないか!という作品です。
こーんな横顔、すっごいパワー出しまくりで・・・
すべてはウマく行っている!の作品かもよ~
けろけろっく
[ 2014/01/13 20:30 ]
KAMURO
|
TB(0)
|
CM(0)
コメントの投稿
題名:
名前:
サイト名:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://celavieyoshikawa.blog73.fc2.com/tb.php/1967-5b67b1b7
|
ホーム
|
Page Top↑
プロフィール
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!
カレンダー
08
| 2023/09 |
10
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
ブログ移転のご案内です (01/16)
HPの構成を変更します(予定です) (01/11)
見え方のメンテナンス (01/09)
メガネが飛ぶ?! (01/07)
身体のセンサー (01/04)
カテゴリ
未分類(41)
オプト・ドレッサー(32)
日記(689)
ニュース(41)
REAL(392)
akitto(561)
KAMURO(454)
VioRou(164)
BCPC(225)
アンバレンタイン(119)
JAPONISM(205)
スペックエスパス(183)
Custom LINIO(1)
Pas a Pas(23)
歩(AYUMI)(134)
TURNING(5)
POLARIS(42)
テイストマーケット理論(10)
鯖江(2)
作品(6)
Lafont(25)
DressCode(13)
Other(20)
PRISMA(2)
フレンドショップ(2)
フォトギャラリー(30)
メガネ美人花計画(23)
IOFT(16)
イベント(43)
LABYRINTH(311)
FLEYE(1)
Pierre(3)
MicedrawTokyo(7)
USH(20)
フランシス・クライン(9)
Seacret Remedy(31)
RAMOT(1)
H-fusion(9)
Ti-feel(9)
店舗改装(22)
機能性レンズ(78)
視力測定(108)
子供用メガネ(2)
CHEMISTRIE(ケミストリー)(3)
リンク
セラヴィ・ヨシカワHP
奈良県桜井市 補聴器のヨシカワ ブログ
REAL
AKITTO
KAMURO
VioRou
オプトデュオ(spec espace)
anne et valentin
ボストンクラブ(JAPONISM BCPC)
マコト眼鏡(歩AYUMI)
-Friend Link--
宙ノ手
TASTE MARKET
横田流フィッティング
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
カウンター
月別アーカイブ
2022/01 (5)
2021/12 (20)
2021/11 (22)
2021/10 (21)
2021/09 (19)
2021/08 (19)
2021/07 (21)
2021/06 (21)
2021/05 (23)
2021/04 (21)
2021/03 (22)
2021/02 (20)
2021/01 (22)
2020/12 (19)
2020/11 (22)
2020/10 (21)
2020/09 (21)
2020/08 (23)
2020/07 (20)
2020/06 (21)
2020/05 (23)
2020/04 (26)
2020/03 (27)
2020/02 (25)
2020/01 (26)
2019/12 (27)
2019/11 (26)
2019/10 (26)
2019/09 (24)
2019/08 (26)
2019/07 (26)
2019/06 (25)
2019/05 (26)
2019/04 (26)
2019/03 (26)
2019/02 (24)
2019/01 (24)
2018/12 (27)
2018/11 (25)
2018/10 (26)
2018/09 (24)
2018/08 (26)
2018/07 (27)
2018/06 (26)
2018/05 (27)
2018/04 (26)
2018/03 (27)
2018/02 (25)
2018/01 (27)
2017/12 (26)
2017/11 (27)
2017/10 (27)
2017/09 (26)
2017/08 (28)
2017/07 (27)
2017/06 (26)
2017/05 (25)
2017/04 (26)
2017/03 (27)
2017/02 (25)
2017/01 (24)
2016/12 (25)
2016/11 (27)
2016/10 (26)
2016/09 (26)
2016/08 (28)
2016/07 (27)
2016/06 (25)
2016/05 (28)
2016/04 (27)
2016/03 (27)
2016/02 (25)
2016/01 (25)
2015/12 (30)
2015/11 (29)
2015/10 (27)
2015/09 (27)
2015/08 (27)
2015/07 (27)
2015/06 (25)
2015/05 (26)
2015/04 (27)
2015/03 (28)
2015/02 (27)
2015/01 (29)
2014/12 (29)
2014/11 (28)
2014/10 (29)
2014/09 (29)
2014/08 (29)
2014/07 (29)
2014/06 (28)
2014/05 (30)
2014/04 (30)
2014/03 (31)
2014/02 (28)
2014/01 (25)
2013/12 (30)
2013/11 (28)
2013/10 (30)
2013/09 (29)
2013/08 (27)
2013/07 (32)
2013/06 (30)
2013/05 (31)
2013/04 (29)
2013/03 (31)
2013/02 (28)
2013/01 (30)
2012/12 (32)
2012/11 (31)
2012/10 (28)
2012/09 (30)
2012/08 (30)
2012/07 (30)
2012/06 (30)
2012/05 (30)
2012/04 (29)
2012/03 (31)
2012/02 (26)
2012/01 (27)
2011/12 (32)
2011/11 (30)
2011/10 (31)
2011/09 (32)
2011/08 (30)
2011/07 (31)
2011/06 (27)
2011/05 (30)
2011/04 (31)
2011/03 (25)
2011/02 (28)
2011/01 (30)
2010/12 (31)
2010/11 (28)
2010/10 (24)
2010/09 (27)
2010/08 (22)
2010/07 (20)
2010/06 (27)
2010/05 (22)
2010/04 (22)
2010/03 (19)
2010/02 (25)
2010/01 (24)
2009/12 (29)
2009/11 (29)
2009/10 (30)
2009/09 (28)
2009/08 (29)
2009/07 (29)
2009/06 (28)
2009/05 (30)
2009/04 (31)
2009/03 (28)
2009/02 (14)
2009/01 (1)