今日は、大神神社(おおみわじんじゃ)、通称「三輪(みわ)さん」への登拝に
お友達のメガネ屋さんと行ってきました。
最近、ご自身のお仕事の環境をごろっと変えられて、心機一転です。
写真の後ろ姿の方です。
ホカホカの陽気を超えて、熱いくらいになってましたが無事、
「三輪さん」の登拝も終えて、これまた、通称「恋人の丘」近辺の
枝垂れ桜が満開なのにびっくり。みなさん、カメラを構えています。
いつもはお店の風景の中を行ったり来たりしている身ですが、
「気」も「心」も入れ替えもバッチリ、完了!!
世の中に「気」なんて、存在するのか~?っていう冷ややかな
視線を浴びせる家族の一部の人、とくに大人の女の人!!
ちゃんとあるんやで~!
ちょうど私たちが生活している空間でもラジオでは聞ける
電波は四六時中飛び交っているわけですが、残念ながら
人間にはその受信機能がありません。それは一方で幸いかも。
(万一、全て同時に耳で聞こえたら大変なことに...
関西でいうとNHKを含め民放各チャンネル計6チャンネル分の
テレビ番組を24時間、同時視聴させられるというイメージで
やかましくて、電源オフにもできず、大変なことになります。)
しかし、ラジオ受信機やTVで周波数ダイヤルを合わすとどうでしょう。
さらにそれを耳に聞こえる音に変換する装置で音楽やら、言葉が
聞こえ、映像も再現されるでしょう。元は同じ原理なのでしょうね。
それはある特定の「周波数で同調」するというのだそうです。
「気」が解るという事は、何か「同調」を肌で感じることができる、と
いうこと。これは多少の練習をしていくことで感じる事が出来るように
思います。
そして、これを感じると日常で「お得な」事が多くなるのに気付くようになります。
登拝に行った、お友達ショップの方のお話。
「いきなり」、「予想もしないような」「嬉しい」「***」があったよ~!!って
わざわざメールで伝えてきてくれます。ありえないほどイイことが起こるようなのです。
「三輪さん」の登拝はこの「同調」を肌で感じやすい場所なのかもしれません。
さてさて、明日からどんなご縁があるのか、楽しみですね。
~~お詫びとお知らせ~~
昨日は急用がございまして、午後8時閉店のところ、
午後7時で閉店でした。
ブログやホームページにもご案内できずすみませんでした。
ご連絡いただいたり、お店まで来ていただいたお客様、
大変ご迷惑をおかけいたしました。 <( _ _)>
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!