明日は高校時代の同窓会、50歳の節目に当たるので学年全体の集まりです。
516名の同級生のうち、参加者は約170名!3分の1の出席率なんて、凄いっっ
懐かしくなってHPを見たら、学校の建物ががらりと変わってました。
悲しすぎるーと思っていたら、あるある!<今と昔>のページに、心はタイムスリップ
明日は受付のお手伝いをさせてもらうので、顔→名前
→名札
→顔
とっても楽しみです。
Kさまの若かりし頃は、どんな青年だったのでしょう?
御年98才、お元気なご主人様です。
大きいセルロイドのメガネが欲しい~と、最初から心に思っておられたのですね。
若奥様も、お孫様も、ひ孫さまも、みーんな「これが一番いいわ」と、大絶賛。
スマホで写真撮影会となり、みんなに愛されているKさまです
(歩AYUMI 043)
このメガネは、職人さんが作るセルロイドフレーム。
丁寧に、心を込めて、1本1本削って~磨いて~手間暇かけて~作られています。
BSプレミアム「イッピン」で、取材されたのは会長さん・・・
「お客さんは1枚(1本のメガネ)しか買わないから、変なメガネが渡ると困る」
常日頃から口癖のようにおっしゃっている言葉で、
この強い想いがあるから技術の向上となり、後に続く人に引き継がれるのですね
会長さんは御年83才・・・
でも、Kさまから見たら、まだまだ子供なのでしょうか?
じゃーワタシなんか、ピヨピヨですね~
明日はひよこ集団、楽しんできまーす
けろけろっく
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!
そして、ようこそ、桜井「歩」倶楽部へ。
043を掛けられた表情がほのぼのとして、
いい笑顔ですね~。
ご家族皆さんから支持されたのも、
とても嬉しいです。
K様、まだまだヒヨコにも及ばない「歩」ですが、
なが~いお付き合いをよろしくお願いいたします。
セラヴィさん、弊社会長の紹介をありがとうございます。
K様に負けず劣らず元気いっぱいで、
毎日のように若手集団を鍛えております。
これからも「歩」jは、桜井「歩」倶楽部を
ジャンジャン応援して参ります。