毎年、東京では春にも新作発表会が行われています。が、
4月はなかなか出張出来ません。
ないので、ブランドさんのホームページを見たりして、つまみ食い
させていただいています。
今日はありがたいことに、あの、REAL(リアル)さんから
新作を見てください~って送っていただいた。
ありがとうございます。<(_ _)>
仕事も終わってじっくり拝見...。
「温故知新 伍」のコンセプトはこんなところから...。
(井上氏のブログより引用) -----------------------------------------------------
「子供の頃に見た 元気(ヤンキー)な兄ちゃん達は 角度をつけて こんなメガネを掛けていた。」
バイクに乗って 喧嘩して ・・・・ 褒められることは無かったけれど
優等生にはない 魅力もあった。 根性があった。
あの 勢いのあった 兄ちゃん達の輝きを宿した大人のフレームを作りたい。
--------------------------------------------------------------------------
そうなんですね。
この「大人のフレーム」って言うところが何ともイイ!!
昔は、程よく?「いい人顔」と言われていた、万葉の民ですが、
2本だけサングラス仕様になっていたので早速、ちょっとどんな感じになるか、
かけてみました...。
「温故知新 伍 01(鍛錬)」
「温故知新 伍 01(英二)」
あの、「勢いのあった 兄ちゃん達」にちょっと近くなった感じです。
が、しかし...
完全にハード系かと思いましたが、
実はレンズカラーなしだと...
めっちゃ、大人・マイルド系になっていますね~♪
カラーレンズで、方向を変えられるデザインでもあります。
と、いう事は、カラーが変わる、いわゆる「調光レンズ」を使うと
たいへん面白いことが起こりそうです。
明日から、全カラーがご覧いただけますので、
「REAL」、気になってるんや~っていう方、
セラヴィ・ヨシカワで是非お試しください~!!
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!