明日提出の「経営計画書」が、まだ途中なので、今日もブログをお休みします。
今までの歩みを見直していたら、結構頑張ってきたかも知れないなぁーって、ちょっと自分をほめてあげたい気分になっちゃった。もちろん、まだまだダメなところはいっぱいなんだけど、数年前に比べると、少しは成長したかしら・・・なぁーんて。
今日は、創作人形作家のIWACO先生にお会いして、またまたパワーをもらいました。
今までの蓄積されたものをどんどん発信するのが、50代だそうです。
先日のTV「林修の今でしょ!講座」でも言ってました。
創造性とは、記憶×意欲であると。
記憶の貯蔵庫である側頭葉に、どれだけ創造性の種が蓄えられているか、そして、それを引き出すのが意欲で、脳は何歳になっても進化するそうです。
つまり、意欲さえあれば、年をとればとるほど新しい発想が生まれるんだってー
40代もあと3カ月、50代も楽しみです。
その前に、経営計画書だわー
けろけろっく
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!