ここんところ忙しく、今日はメガネのクリーニングがようやく出来ました。
あ~スッキリして、気持ちいい
ささっと急いで綺麗にしたい時は、メガネクリーナーで拭きます。
1本1本、時間を掛けて出来る時は、水洗いをします。
何気なくもりりん店長の写真を撮ったら・・・もしかして「うしさん」タオル?
あーブランドものを用意しておけばよかった
お手入れのことで、お客さまにおススメしているのは、やっぱり水洗い。
「メガネのシャンプー」といって、泡切れのいい洗剤があるので、おススメですよ
5種類の香りを楽しんで、汗の多い時期は特に毎日使って下さいね。
中身が空になると、詰め替え用もあります。
次女の後輩にあたるYくん、お父さまといっしょに保育園に行ってる頃から来てくれているんです。お父さまの背が高いので、その周りで、ちっちゃくって、可愛くっての男の子が・・・
すらっと背の高い、凛々しい青年になりました。
丸みのあるメガネも似合うけど、正統派のイケメン君です
自分の夢をキチンと持っている頼もしいYくん、自分を信じている人ほど強い人はいないよ。
まっすぐに、がんばれ~
Yさま、ありがとうございました
セルロイド職人さんの歩AYUMIフレーム、色違いのラインナップはこちらです。
(L-1007)
全部のラインが細いところがいいんです。
シンプルだからこの形がいいんです。
それでいて、強いところがいいんです。
けろけろっく
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!
そして、ようこそ、桜井「歩」倶楽部へ。
正に、「凛として」の言葉がピッタリ。
桜井「歩」倶楽部のイケメンモデル誕生ですね。
セラヴィさんと「歩」は、Y様の快適な視生活を
力強く応援して行きますよ~。