娘が二人もいるのに、いつから雛人形を出していないのだろう・・・
仕事の忙しさに託けて、季節の行事も忘れっぱなしの母(ワタシ)と違い、
義母はちゃんと愛でておられます。
ワタシが嫁いだと同時にきっぱりと仕事を引退され、
木目込み人形という趣味に没頭、師範の資格まで持っておられる義母の作品です。
子供に災いが降りかからない様にという家族の願いや、人生の幸福が得られる様にという気持ちを込めて、ひな人形を飾るようになったそうです。(人形の久月HPより)
義母さん、ありがとうございます。
ご近所のIさまもお嬢様がお二人、とても仲良し家族で、以前にこんなお写真もいただいてました。
懐かしいですね~
そして今回の新しいメガネも、やーーーっぱりLABYRINTHラビリンス!
色々迷ったけど、やーーーっぱりLABYRINTHラビリンス!
(LABYLINTHラビリンス PHEROMONE)
前回と同じデザインをお選びだけど、色が違うと全く別物になるのが、ホント不思議
一見黒っぽいけど、近くで見ると赤・パープル・水色が見え隠れ、色んな味が凝縮されています。
いかがです~
Iさまの視線に釘付けになっちゃいませんか?
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!