来月のチラシを作成しました。ちょっと小さくて、見づらいかな?
今回は、東海光学の「ルティーナ」というレンズについて、書いています。
目の奥の網膜の中心に「黄斑」という場所があります。
ここは、物を見るのに重要な部分で、「ルテイン」色素が存在しています。
お城の中のお姫様を守っている門番のように、
実はこの「ルテイン」が門番となって、
「黄斑」を外敵=有害な光から守っているんです。
この門番を減らさない外壁となってくれものが、東海光学の「ルティーナ」レンズです。
7月18日(土)午前10時~と午後2時~、目の中の「ルテイン」測定会を行います。
目の予防を考えておられるお客さま、是非お越しください
本日のお客さまは、とっても可愛いお姫様のKちゃんです
(BCPC KIDSべセペセキッズ BK-009)
見え方の話もきちんと理解してくれる、とても聡明な女の子。
それでいて、個性的なメガネにも、目をキラキラさせて楽しんでくれました
はにかみながらの、いい笑顔をいただきました Kちゃん、ありがとう
今以上に近視が進まないように、オバちゃんの話も思い出してね~
色違いのピンクがございます。
子供さんの場合は、まだ鼻筋も通っていないので、ずれにくい工夫がしてあります。
シリコンのツインパットです。
一番後ろには、うさぎちゃんがいるんですよ~
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!