明日6月25日(木)は、定休日です。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
メガネのフロントの形って、
レンズ周りをぐるりと囲っているタイプ(メタルフレーム)もあれば、
全く枠がない、レンズがむき出しのタイプ(リムレスフレーム)、
そして、一部だけ枠のあるタイプ(ナイロールフレーム)があります。
ナイロールフレームでよくあるタイプは、上の枠があるシリーズです。
が、なんと、逆パターン=逆ナイロールって、あるんですよ
(glassenseグラッセンス)
美容院でオシャレなメガネを掛けておられた方から、
ヨシカワのことを教えてもらったそうです。
ありがとうございます!嬉しいです~
とてもチャーミングな奥様
二重ぱっちりの目元と、きれいな眉のラインを、逆ナイロールは邪魔しません。
案外、ナチュラルなイメージになるんです。
ご自身のテーマカラーの赤は、やっぱりお顔映りも良かったですっ
色合わせ、小物使いなど、センスのいい選び方をされているTさま、
どんどんメガネにもチャレンジしてくださいね~
ありがとうございました
店頭には、いろんな形の逆ナイロールフレームがございます。
がっつり凛々しいJAPONISMジャポニスム。
目元がどうしても重い印象になる男性の方、シャープでスッキリします~
左右の色が違うREALリアル。違いがわかるかな。
やっぱり掛け心地は抜群です。
シンプルでいて、くねくねラインが面白いKAMUROカムロ。
2色のカラーの光と影のような使い方が、アートを感じさせます
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!