デザイナ―さんから、阿波踊りや鳴門の渦潮をかたどった和三盆をいただきました。
3月に仲良しのマチコちゃんと鳴門バスツアーに行き、
阿波踊り会館で踊ったのを思い出しました。
爪先立ちでずっと腕を上げ続けるあの踊りは、結構ハードでした・・・
この世には、ひと目で綺麗と思えるものはたくさんあります。
華やかであったり、鮮やかであったり、キラキラ輝いたり・・・そんなのとは違うけど、
曲線美というのも確かにあるんです。
(AKITTOアキット cel3)
「ブログで写真を見た時から、
なだらかなラインとセルロイドの色が綺麗で、見たいと思っていたんです。」
Yさまが先月のAKITTOアキットに続けて、こちらもお求めくださいました。
すごく嬉しかったんです
ぱっと見ただけで、曲線の美しさを感じとって下さったから。
セルロイドの色に味わい感じて下さったから。
Yさま、本当にありがとうございました
上のラインがとても「なだらか」なの、わかりますか?
微妙な形なんです。
テンプルが真ん中の方から耳にかかります。
楕円形ってもっちゃりしそうなのに、さらりとクラシカルを感じさせ、今どきになります
只今店頭には、2色・・・
電車通勤のYさまは、紫外線で色の変わるレンズでお作り下さいました。
眩しさから目を守ってくれるレンズで、仕事時の室内では、ほとんど透明になるので、
「これ1本で会社に行きます!」とのことでした。
「ヨシカワさんのブログは、みなさんがやさしい口調で、
暖かいスタッフさん達なんだなーってわかります。」
もう一つ、嬉しい言葉をいただきました
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!