大学2回生の次女、この冬に成人式を迎えることになりました。
長女の時もそうであったように、20歳になったら、ジュエリーをプレゼントしようって思っていたんです。だって、ジュエリーはずっとずっと残るものだから。
ワタシの亡母の婚約リングのオパールと、
ワタシの婚約リングの端っこにあった小さなダイヤ、
そして、娘の誕生石ムーンストーンの3代にわたる?想いが込められたデザインです。
パステルカラーの似合う次女に、珍しいピンク色のムーンストーンで愛らしく
世界でたった1つの、オリジナルリングが完成です!
おばあちゃんとの思い出も忘れないでね
私もずっと応援してるからね
メガネは全く初めてで、お休みの日にふら~っとヨシカワに来てくださったそうです。
ワタシと同世代で、遠くはよく見えているんだけど近くが・・・と、「あるある~」ですね。
近頃は同窓会でも、「私はまだ大丈夫!」とか、「もう遠近メガネ使ってるでー」とか、
老眼の話もよく出る、ワタシ達世代なのです。
(AKITTOアキット may2)
知的美人さんに、さらりと綺麗にシンプルに
老眼鏡なんて、呼ばせません お洒落にシニアグラスって、呼んでくださいませ~
たくさんの職人さんが携わり、細かいところまで手を抜かず、
使い手のことを考えてくれてるのが、日本製の誇れるところ
そんなデザイナーさんや職人さんの想いも、きちんと伝えていきたいですね
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!