何だかバタバタしています。
年中ですけどね。
ご来店のお客さまに、
「ヨシカワさんと知り合って、ヨシカワさんのメガネを掛けるようになってから、
これから楽しいことがあるような気がしてます」と、言ってもらいました。
とっても嬉しいお言葉でした
<セラヴィ>とは、フランス語で「これが人生だ!」という意味
人生の中で偶然めぐり合う、たった1軒のメガネ屋ですが、
「自分の人生、思いっきり楽しんじゃおう!」のきっかけのひとつになれたら、嬉しいです
「人生、楽しんだもの勝ち!」ですものね
東京の展示会で入荷した新作も、紹介しなくちゃ。
(KAMUROカムロ Koji)
4色入荷しています。
色のグラデーションと綺麗な形が気に入りました。
グラデーションは日本の文化。
平安時代の十二単のように、重ねの色目で季節を味わう、オシャレの楽しみ方ですよね。
もちろん、好きな色やコーディネート、演出するイメージを考えてのチョイスも正解です。
お店が終わって、写真を撮ってもらおうと思ったら、もりりん店長は帰った後。
社長は、「ちょっと太ってきた~」と、スポーツクラブに早々と行ってしまいました。
試着写真を撮るのに、仕方ないから、鏡を通して何とか・・・
濃い色目が上リムにあるので、セルフレームでも重くなりませんよ
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!