3日目にしてやっと、スポーツ・ジムへ行く時間が持てました。
今までまったく違うお店の雰囲気になって、セラヴィ・ヨシカワの近所を行きかう方々から、いろいろな感想を聞かせて頂きます。
お店にずっといると気付かないけど、お客様っていつも冷静に、客観的に見られているんですね。
今までのイメージでは...
2面がガラスで囲われていたので、いわゆる金魚鉢の様な感じでお店の外から店内を見通すことができました。周囲の通行される方からは、店の様子がわかるので多少入りやすいと思っていました。
ただ、店内に入っていただいたお客様は2方向が殆どガラス壁のようなので、いわば、金魚鉢の中の金魚の気持ちなのですね。
金魚鉢の中の金魚って、たくさん入っていればまだいいけど、1匹、それが自分ひとりだけだったら、金魚鉢の外から見られているような気分って、たぶん、落ち着かないんでしょうね。
今回のお店の改装では、店の中にいる私達、スタッフもやっぱり何か落ち着けます。
新しい、セラヴィ・ヨシカワでは、ご来店いただいたお客様にゆっくりと作品を楽しんで頂くために、外をあまり気にせずご覧いただけるようになったかなかなぁと思います。
これから、ご来店されるお客様にも感想をおききしていきたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!