近頃、話題の?映画、見てきました。
STAR Wars スター・ウォーズ/フォースの覚醒っていうのです。
しばらく映画館に行かない間に、MX4Dしなるシアターが登場しているのですね。
アトラクション型 4Dシアター ....っていうそうです。
ゆったりと、広い座席、足を延ばしても、前の席に当たらない(足が短いせいか...笑) くらいのノリでしたが、3D映像はもちろんですが、シーンに合わせて、シートに重力(G)を感じたり、風が出てきたり、背後をつつかれたり、足のふくらはぎに何かの感触があったり、霧が立ち込めたりと、全身で鑑賞するんだなぁ~。
いずこかのテーマパークで体験したアトラクションさながら...。
映画も、今までのようなスクリーンを単に『観る』だけではなく、すでに、『体験』型に進化してるのか~と、びっくり仰天な年末です。
最近までは、「お家で映画鑑賞」っていうのが日常になった昨今、この「未体験ゾーン」は、完全なるアドハンテージですね。
オカルトものだとめちゃくちゃこわそうですが、香り効果を生かして、料理やスィーツが堪能できる映画が出て来るかも(もうすでにある?)しれませんね。帰りに「腹減った~」モードMAXになるのは覚悟ですが...。
こんどはゴルフ用で少しカジュアルで行こうかなぁ~♪というFさまにお越しいただきました。
前回は、前衛的なREALのREAL RF112 (TAGⅡ) I HAVE A DREAMでしたが、この度は、少しだけ、肩の力を抜いて柔らかいイメージで演出。Fさまも未体験の分野にチャレンジです。
Fさま with REAL RF154
REAL RF154 02 高台院Ⅱ
フロントの上と下とでカラーの組み合わせがツートン。クラシカルながらも味のあるソフトなイメージが得られます。
さらに、10周年を迎えるREALが、リリースするこのアセテートフレームは
「掛け心地も 調整も 一ミリたりともメタルに劣ってはならない。」
このコンセプトが生きている作品なのです。
Fさまもきっとこのことを使いながら、体で感じていただけることでしょう。
来年の初ゴルフは、この相棒、「REAL」で思い存分、楽しんでくださいね~。
そして、最後に、REALのプロデューサであり、お客様とも実際に接しておられる井上さんの言葉です。(ブログからの引用です)
私達 小売りの側は、販売する上で どれだけ伝えているだろうか?
なぜ 鯖江製が 優れているのか?
真の鯖江製とは 何なのか?
鯖江の工場の一人一人が、佃製作所の従業員のように
その仕事に対し、誇りを持ち
「このフレームを 待ちわびている人がいる。」
それを知り 日々の仕事に打ち込む。
そうでなければ いつか 鯖江から フレーム作りの火が消えてしまう・・・・
絶対に避けねばならない。
物づくりのバトンを 次の世代に確りと渡すことが最も大事なことです。
REALの物づくりは、日本の工場にしか出来ない。
日頃からメガネをあつかう、ワタシ達もやはり、同じような事を日々思っています...。
♪万葉の民
~~~~~ 年末年始のご案内 ~~~~~ セラヴィ・ヨシカワは 年内はお休みございません。 12月30日の営業時間は、AM10時~PM7時です。 年始は、1月4日(月)AM11時より、営業いたします。 (1月5日以降の営業時間は、AM10時~PM7時です。) 12月31日(木)PM6時まで、営業いたしております。 | ![]() |
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!