こんにちは。「ショーン・マクドナルド・ヨシカワ」です!
(経歴詐称するほどの経歴もございませんが... この顛末は最後で。)
早速ですが、奈良・五條市からはるばるお見えいただいたYさま。
ご自身の想いを求めてJAPONISMに行きつきました。
Yさま with JAPONISM JN-489
この、JAPONISMを掛けられると長身のYさまから、さわやかな清涼感が伝わります。
今回は black gun というカラーで、眉のラインにも合わせられ顔との一体感が
出るようになりました。
フロントリムの外側外周にミゾを堀り、そこに青色の樹脂系塗料を流し込まれ、
動作や顔の振り方でチラ~ッと、この青のラインが垣間見えるのも、
この作品の楽しみ方ですね。
以前のメガネでもJAPONISM。でこんな感じ。
JAPONISM JN-480 はホワイトを基調とした、
ちょっと前衛的なイメージでしたが、
この2種類のJAPONISMでどちらのモードにでも切り替えができ、
ますますYさまのイメージ・フィールドが広がりますね...。
ご家族で笑顔ショットもいただきました。ありがとうございます!
今日、会計顧問していただいているOさんのひょんな話から
ワタシの「美?・フォルメ写真」を撮っていただきました。
どんなんになったかと言うと...。
これ↓↓↓↓↓ オリジナル。
春スキーで顔が焼けてしまった、今日のワタシ(♪万葉の民)です。
で、コチラが、↓↓↓「ショーン・マクドナルド・ヨシカワ」
最近は、これで運転免許証の写真に出来るってホント!?
これは、今日だけ!!
なんかテカり・リップしているし小顔整形してるし..???
明日から、また、普通ですので。
くれぐれも、「ショーン・マクドナルド・ヨシカワ」いますかぁ~なんて無しね!
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!