家族旅行の蓼科では、スキーもしてきました。
全く初めての娘たちは、午前中はコーチに教えてもらってのレッスン。
ワタシ達も、同じなだらかコースでちょろちょろ滑り出しましたが、
案外体が覚えてるんですね~25年ぶりのスキー、滑れましたっっ
(しっかり偏光サングラスで、雪の反射の紫外線、防いでいます)
午後からも初心者コースで、娘たちを先導するのに、ひたすら「ハ」の字。
物足りなさはあったけど、
全てレンタルでこんなに楽ちんなのがわかっちゃいました!
ってことは・・・来年も、行けるかな
おじいちゃま、おばあちゃまから、奥さま(娘さま)、お孫ちゃままで、
みなさまご利用いただいてるNさま、
「娘のメガネ、あれはレンズに色を入れて、本当に良かった~!」
「同窓会でカッコいいメガネって、おじいちゃん言われたらしいの」
お互いの話を、お互いに聞かせてもらい、
いつも笑顔がいっぱいで楽しいご家族さまです
春が来ると、心にぽっと温かさを感じるように、
春色メガネが、表情にぽっと微笑もたらします
NHK「あさが来た」のあさちゃんが、言ってました。
「家族の幸せ」が、「国家に幸せ」をもたらすと。
仲良し家族のNさま、ありがとうございました
(KAMUROカムロ stin)
店頭にあるブラック。
テンプルの七宝が、メノウの宝石のよう
シンプルで、繊細で、アートで・・・と、色んな感覚を楽しませてくれます
Hiromi
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!