あらっ、カレンダーにふと目をやると... 来週はゴールデンウィークに突入するのですね。
気が付かなかった~~。
でも、「日差し」も、「お客さま」も正直です。
今朝のように、日差しが強くなって、Fさまも、色が変わる、「調光レンズ」でこれからのシーズンに備えます。これ、ホント、便利なのですよね!
Fさま with SpecEspace ES-7084
このSpecEspaceというフレーム、ただのシンプルではなく、掛けていただくと、Fさまのイメージを、柔らかく、スマートに整える力があります。
SpecEspace ES-7084
置いているのをひと目見ただけでは、アスリート専用に見えてしまいますが... じつは、このSpecEspace(スペックエスパス)は、セラヴィ・ヨシカワでは、最近、とくに、主婦の方に注目されているみたいです。
レンズは、色の変わる「調光レンズ」。
今回は、HOYAのSUNTECH Misty(サンテック・ミスティ)シリーズの、「ミスティアッシュグレイ」をお使いです。
紫外線が当たると右のように少しずつ...濃くなっていきます。
サングラスと言っても、瞳が見えにくくなるほど暗くならない、行き過ぎない程々のところが良かったですね。 で、お部屋の中では、ほぼ透明...。
ワタシもですが...昼間はカラーレンズ、夜はほぼ透明なので1泊旅行する時には、必携のアイテムになっています。
SUNTECH Misty(サンテック・ミスティ)には他にこんなカラーもあります。
Fさまのサングラスは度なしでしたが、度付きでも同じように作れますよ~。
これから、アウトドアに向かうシーズン、まだお持ちでない貴方も、一度、考えてみてはいかがでしょうか~♪♪♪
セラヴィ・ヨシカワではサンプルをお試しいただけます。
特に、いい天気の時に体験しに来てくださいね~♪
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!