このところ、からっとした夏ではなく、湿気が多い「夏」っていう気がします。
こういう時期は、スカッとした清涼感あるメガネ、サングラスなどおススメです。
そういえば、このところ、偶然にもブルー系がよく嫁ぐなぁと。
いろいろご紹介したいけど...、今日は、特別に「ブルー特集」で!
そんなことを考えていた時に親子でご来店いただいたHさま。
息子様のメガネのご相談と、お父さまの初めてのメガネのご相談です。
ブルーのお話繋がりですが...、初めてのお父さまのメガネとしてチョイスされたのは、やはり、こちらのブル―。
JAPONISM JN-575 C/04-54 Blue
程よい深みもあり、清涼感のあるブルーです。
この作品は、アセテートにありがちな、重々しい重圧感、存在感が出過ぎないように各部品を再設計。また、フロントも強度を確保しつつ、薄く細く削り出し、しなやかなテンプルも極限まで細くしています。
カジュアル・テイストながら、落ち着きや信頼感を表現できる作品だと思います。
今までメガネを掛けたことがないというお父さま。
長身で、カッコよく、すっきりとしたイメージで、息子様とスタートです!
男同士、親子で仲よく写真、入っていただきました。
Hさま、お写真、ありがとうございます。
お盆明けから、お仕事に・勉強にお役に立つことを願っておりますね~♪
♪万葉の民
Author:セラヴィ・ヨシカワ
セラヴィ・ヨシカワのブログにようこそ!!